ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

鬼平犯科帳

おにへいはんかちょう

池波正太郎の時代小説。TVドラマ・映画・舞台・漫画など様々なメディアミックス展開がされている。
目次 [非表示]

いつの世にも悪は絶えない。

その頃、徳川幕府は火付盗賊改方という特別警察を設けていた。

凶悪な賊の群れを容赦なく取り締まる為である。

独自の機動性を与えられた、この火付盗賊改方の長官こそ長谷川平蔵。

人呼んで────「鬼の平蔵」である。


概要編集

池波正太郎が1967年に短編読みきりとして発表、後に長期連載となった時代小説である。池波が急逝するまでの約23年間にわたって連載され、多大な人気を獲得した。


原作を忠実になぞったTV時代劇が5度にわたって制作・放送され、とりわけ1989年から放送された二代目中村吉右衛門主演のシリーズが有名である。ちなみに吉右衛門の父である八代目松本幸四郎は第1&2シリーズにおいて長谷川平蔵を演じており、奇しくも親子二代にわたって”長谷川平蔵”というキャラクターが演じられたのである。


もともと原作者である池波正太郎は、長谷川平蔵の人物像のモデルとして八代目松本幸四郎をイメージしていたと公言しており、最初のテレビドラマ化に際しては原作者自らが松本幸四郎を指名している。その後のテレビ化に際しても実子である中村吉右衛門にも作者からの指名でオファーされていたが、若い事を理由に本人が固辞し、史実で長谷川平蔵が火付盗賊改方に就任した年齢に吉右衛門が達したときに満を持しての登板となった。


吉右衛門のシリーズはTVシリーズで137話放送され、その後も単発のドラマスペシャルが制作されてきたが、2016年冬放送のスペシャル、通算150本目をもって終了した。


主な理由は「原作のネタが尽きたため」。池波の「原作にないものはやってくれるな」という意思を尊重しつつも、幸四郎時代に予定放送回数が埋まらないという事態回避のために『鬼平』以外の池波作品から翻案・映像化(作者了承の上)したものをアレンジする等して制作してきたがそれも限界に来たのである。


2021年に新企画として劇場版製作が決定。新たな主役として前任の吉右衛門の甥にあたる十代目松本幸四郎が起用されることが発表された(吉右衛門版にゲスト出演している)。更に十代目の息子の八代目市川染五郎も鬼平の若い頃を演じることとなった。こちらは2024年よりテレビと映画を含むシリーズがスタートする。


ストーリー編集

これは江戸時代に実在した人物:長谷川宣以、通称長谷川平蔵が俗世に蔓延る悪を取り締まる物語である。時は寛政の改革が敷かれて久しい時勢。世は度重なる飢饉と、それに伴ったインフレによって不安が広まっていた。凶悪犯罪が増加し治安の乱れが著しくなったため、幕府は火付盗賊改方と呼ばれる特別警察を設けた。


その長官に選ばれたのが長谷川平蔵、賊からは恐れを込めて”鬼平”と呼ばれる人物である。だが、平蔵はそんな世評とは裏腹に人間味溢れる人物でもあった……。

長谷川平蔵編集

火付盗賊改方の長官を務めている四百石の旗本。賊からは恨みと恐れを込めて「鬼平」と呼ばれている。鬼と呼ばれるにふさわしい腕っ節と、沈着冷静な頭脳を併せ持ったキレ者である。


しかし、本性は懐の広い優しい人物であり、彼を良く知るもの達からは絶大な信頼を寄せられており市民からも慕われている。旗本御家人という高い身分にもかかわらず目下の身分の者にも優しく接する度量の持ち主だが、これは平蔵が若い頃家族の不和を苦に無頼漢として身を落としていたことが起因している。


ちなみにその頃は「本所の銕三郎」とワル仲間から呼ばれていたため、彼の過去を知るものからは親しみを込めて「銕っつぁん」と呼ばれている。


先述の通り寛政の改革のころに実在した人物であり、火付盗賊改方就任中に原作小説にも取り上げられた葵小僧を捕縛するなど、盗賊捕縛などに辣腕を振るった、歴代の火付盗賊改方の就任期間が長くても3年程度だったのに対し、異例とも言える8年間務めたのもその実績ゆえである。歴史の教科書にも記されている寛政の改革で施行された犯罪者更生施設「人足寄場」を考案したのも、実はこの長谷川平蔵なのである。


ちなみに、彼が亡き後彼の家に数十年後に入居することになるのが、「遠山の金さん」こと遠山景元である。


余談編集

平蔵が指揮する火付盗賊改方(ひつけとうぞくあらためがた)とは、歴史の古い組織である。元々は江戸時代前期、江戸の街を騒がせる武装盗賊団に対する抑止力として発足したものである。最初に盗賊改という組織からスタートし、放火犯にも対応するために火付改も追加され、それが統合される形で火付盗賊改方となったのである。


一般的な治安維持を執り行う町奉行との違いは、犯罪者に対し武力行使が認められていたということである。現在の機関に当てはめると公安警察と特殊急襲部隊の機能を併せ持った組織であったと言える。


捜査や検挙の仕方が乱暴になりがちで、江戸町民や町奉行からも嫌われていたようである。『鬼平犯科帳』以外の時代劇で組織やそのまとめ役が悪役にされることが多いのも、そのためである。


メディアミックス一覧編集

連続ドラマ編集

通算No.主演放映時期話数制作放送局備考
1松本幸四郎1969年10月~1970年12月65東宝NET火21
21971年10月~1972年3月26木22※1
3丹波哲郎1975年4月~1975年9月26水21
4萬屋錦之介1980年4月~1980年9月27火21
51981年4月~1981年10月26
61982年4月~1982年10月26※2
7中村吉右衛門1989年7月~1990年2月26松竹フジ水20
81990年10月~1991年3月18
91991年11月~1992年5月19
101992年12月~1993年5月19※3
111994年3月~1994年7月13
121995年7月~1995年11月11
13a1996年8月~1996年9月
13b1997年4月~1997年7月計18※4
141998年4月~1998年6月9
152001年4月~2001年5月5火20※5

※1:吉右衛門が平蔵の息子・辰蔵として出演。

※2:東宝&NET体制での最終作。後に、ここまでのシリーズも『鬼平サーガ』的な扱いでBSフジでの再放送がされている。

※3:第13話に丹波が出演。幸四郎は1982年、萬屋は1997年に逝去しており、歴代鬼平の共演はこれが史上唯一となった(71年版での吉右衛門はまだ鬼平ではなかったので)。

※4:前3話と後15話の間に『八丁堀捕物ばなし』と『忠臣蔵』を挟む変則体制となった。

※5:連続ドラマとしては2016年時点での最終作。


TVスペシャル版編集

タイトル放送日
殿さま栄五郎1990年4月4日水20
雲竜剣1990年10月3日
熱海みやげの宝物1991年3月27日
山吹屋お勝2005年2月8日金21
兇賊2006年2月17日
一本眉2007年4月6日
引き込み女2008年10月17日
雨引の文五郎2009年7月17日
高萩の捨五郎2010年6月18日
一寸の虫2011年4月15日
盗賊婚礼2011年9月30日
泥鰌の和助始末2013年1月4日
見張りの糸2013年5月31日
密告2015年1月9日
浅草・御厩河岸2015年12月18日
THE FINAL前編 五年目の客2016年12月2日
THE FINAL後編 雲竜剣2016年12月3日土21

※全て「吉右衛門主演・松竹制作・フジ放映」体制での作品。

※冒頭3作はレギュラー放送と同枠でのOAであった為、直近の90年版と合わせて扱われる事もある。


劇場版編集

1995年、松竹系にて公開。主演・中村吉右衛門。


吉右衛門版第1(通算第7)シリーズ第11話「狐火」のリメイクにあたる。こちらにもフジテレビが関わっている…のだが、何と2013年には年始プログラムの目玉として局の垣根を超えたBS日テレへの出張が実現している


舞台劇編集

タイトル主演上演時期上演会場備考
鬼平犯科帳松本幸四郎1970年9月帝国劇場初舞台化作品。「本所・桜屋敷」「女掏摸お富」「お雪の乳房」を再構成
狐火1971年4月明治座原作者・池波自身が演出担当。中村吉右衛門主演で1990年2月に歌舞伎座で再演、2009年5月に新橋演舞場で再々演
鬼平犯科帳 狐火高橋秀樹1978年11月明治座内容は前作に準ずる。高橋はゲストとしても映像化作品に未出演の為、唯一の『鬼平』参加
本所・桜屋敷中村吉右衛門1991年2月新橋演舞場初の吉右衛門による舞台化
五年目の客1992年2月表題作と「山吹のお勝」を再構成
むかしの女1993年2月表題作と「老盗の夢」を再構成。1994年6月に京都南座で再演
炎の色1994年2月表題作と「隠し子」を再構成
血闘1995年3月表題作と「鯉肝の里」「むかしの男」を再構成。1995年6月に京都南座で再演
大川の隠居2007年5月2008年4月に名古屋御園座で再演、2010年6月に博多博多座で再々演

音声ドラマ編集

水戸黄門』や『必殺シリーズ』でも名調子を聞かせた芥川隆行の他、橋爪功古今亭志ん朝安原義人等による朗読版CDが発売されている。


時代劇専門チャンネルにおいては、『朗読 鬼平犯科帳』のタイトルでイラストとともに原作を朗読する番組が存在。1回当たり約10分程のミニ番組で、1話を数回に分けて放送していた。主な語り手は元フジテレビアナウンサーの野間脩平。基本は全役を一人が兼ねるが、「5年目の客」での黒木瞳や「敵」での池上季実子など、ゲストが招かれるエピソードも存在する。


漫画編集

リイド社・刊『コミック乱』において1993年から連載開始(単行本はリ社と並行して、原作の権利を持つ文藝春秋社からも発売)。話数カウントは「仕置きの○」。


時代劇屈指のビッグタイトルのコミカライズ、という大役を担ったのは『ゴルゴ13』でお馴染みのさいとう・たかを(他にも『剣客商売』や『仕掛人・藤枝梅安』も手掛けており、実は何気に池波とは縁が深い)。

雨の鬼平

基本的に原作を忠実に描き出しているが、「盗賊婚礼」のように設定や展開が大きく異なる作品もある他、TVドラマ版同様『鬼平』以外の池波作品から借用・転用したオリジナルストーリーも加わっている。


現在75巻まで刊行されており、累計発行部数は3000万部を突破する根強い人気を博している。


そして、まさかの…!編集

2016年8月31日、池波正太郎公式サイトにおいて衝撃のプレスリリースが公開された。鬼平誕生50周年を記念し、史上初のアニメ化が決定したのである。


以降、詳しくは⇒鬼平


関連タグ編集

時代劇

インスピレーション - ドラマ版吉右衛門のシリーズでのED曲。洋楽と時代劇という異色の組み合わせ。

関連記事

親記事

池波正太郎 いけなみしょうたろう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 188165

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました