長谷川平蔵
4
はせがわへいぞう
江戸時代に旗本だった一族の通称。
藤原秀郷系下河辺氏流長谷川氏の一族のうち、江戸時代に旗本であった以下の3人の通称である。
- 長谷川宣雄:火付盗賊改方頭。明和の大火において犯人を捕らえた功績から京都西町奉行に取り立てられた。
- 長谷川宣以:宣雄の長男。父と同じく火付盗賊改方の長を務めた。池波正太郎の時代小説『鬼平犯科帳』の主人公として知られる。
- 長谷川宣義:宣以の長男。先手弓頭、書家。
一般には「長谷川平蔵」といえば池波正太郎の小説『鬼平犯科帳』の主人公「鬼平」のモデルとなった2番目の宣以の事を指す事が多く、pixivでも「鬼平」としての宣以(主に2代目中村吉右衛門が演じたドラマ版およびさいとう・たかをによる漫画版のもの)としての用法で占められている。
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 鬼平と伯道先生
塞翁が馬 ~TV鬼平『雲竜剣』より~
『因果応報 ~TV鬼平『雲竜剣』より~』http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1028962の続き。やるつもりなんてなかったのにw 最後、伯道先生は死んでなくて、生きていたら?のifのお話。 『人足寄場』はドラマでも最後のナレーションで言ってたけど、長谷川平蔵が作ったと実際に史実にある。 出会い方が違ったら、平蔵と伯道先生は仲良かったんじゃねーかなぁという妄想w 続き→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=36195223,082文字pixiv小説作品 - 鬼平と伯道先生
安居楽業 ~TV鬼平『雲竜剣』より~
伯道先生生存if話の続き。3作目。この場合の”業”は”カルマ”のほう。 人足寄せ場って時期的にもっと後だけど速攻設置させて貰ったwwwだって鬼平だもの出来よ出来る(え 仲よさそうな二人が書きたかっただけっていうwww 1作目→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1028962 2作目→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=14422572,441文字pixiv小説作品