ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カゲツ(トレーナー)の編集履歴

2021-08-08 18:22:39 バージョン

カゲツ(トレーナー)

かげつ

カゲツとは、『ポケットモンスター』に登場する人物である。

概要

ゲーム「ポケットモンスター」の「ルビー・サファイア・エメラルド」に登場する四天王の1人。

あくタイプの使い手で、アブソルが切り札。アニメには未登場。

名前の由来は恐らく多肉植物の「花月(かげつ)」から。海外名は「Sidney」。


バトルでは防御よりも攻撃を重視した戦いをする。また、勝ち負けよりもどう楽しめるかを大事にしている。

しかしその防御より攻撃というコンセプトからはリメイクではまったく逆の方向へ迷走していくことになる…が、それは裏を返せばあくタイプならではのトリッキーな戦い方をカゲツ自身がやっとつかめたという成長を表しているとも捉えることだってできる。

容姿から予想したプレイヤーもいるかもしれないが、エントリーコールによると、昔はなんと不良だったらしい。


容姿

カゲツ

(左:RSE、右:ORAS)

モヒカンが特徴的な髪型をしており、第5世代に登場したズルッグに似ていなくもない。

リメイクのオメガルビー・アルファサファイア(ORAS)ではコイツコイツを使って来るのか…?性能的には攻撃重視だという彼の思想とは全くの真っ逆さまだけど…

ORASでは服装が変わり、公式のイラストのガラの悪い表情が話題になった。

元ヤンではなく現役ではないかと議論されている。

BWやXY同様、四天王の待つ部屋への道は豪華な演出がなされており、今作の四天王部屋は和風のテイスト。

金粉か砂のようなものの舞う橋の先にある部屋で座して挑戦者を待つ。

登場時演出では「あく」的な黒紫のオーラのエフェクトがついている。


ポケスペ版のカゲツ

四天王の一人。ギターを常に携帯しており、ギターを弾きながらバトルを行う。

あくタイプではないが、ノーマルタイプのザングースを使っている。


手持ちポケモン

ルビー・サファイア

エメラルド版ではサメハダーに代わってシザリガーが投入されている(レベルは変わらない)。

ORAS

ORAS(エピソードデルタ後)

前述されたズルズキンとバルジーナをまさかの両方投入

一見防御より攻撃と言っておきながらこれはひどいダブルスタンダードだと思えるかもしれないが、ノクタスがニードルガードを使ったりなどからわかるように、前述の通りあくタイプ本来の戦い方をやっとつかめたというカゲツ自身の成長の描写ととらえることもできる。

セリフ

バトル前

ようこそ チャレンジャー!

おれは してんのうの カゲツ


うーん いい かお してるな

なかなか たのしませて くれそうだぞ!

いいぞ! いいかんじだぞ!


よーし! おれと おまえ とで

ポケモン リーグでしか できない

たたかいを たのしむと しようぜ!!


バトル勝利直後

おやおや まけちまったよ

まっ たのしんだから いいんだけどよ


バトル終了後

まけた おれから ひとこと

おまえなら もっと さきに すすめるぜ

さあ つぎの へやに いって

たたかいを たのしんで きなよ!


バトル前(エピソード デルタ後、初回)

よっ! 待ってたんだぜ チャンピオン


だってよ 今の お前だったら

俺らも 本気が 出せるからな!


それによ ダイゴの 奴が 俺ら

四天王に キーストーン よこしたんだ


つまり 俺の ポケモンも

メガシンカできる って事さ……


へへっ……

楽しい 勝負に なりそうだな!


バトル前(2回目以降)

待ってたぜ チャンピオン


どっちが 勝っても 恨みっこなし!

最高の 戦い 始めようぜ!


バトル勝利直後

やれやれ また 負けちまったか


バトル終了後

へっ……

やっぱり 最高だぜ お前……


さあ 速く 次に 行けよ

他の 奴らも 待ってるぜ


バトルハウス(初回のみ)

おお! お前!

お前も ここに 来たか

まあ こんな 施設が あるって 知れば トレーナーの 血が 騒ぐよな

そこら中 ただ者じゃねえ 奴らの 気配も プンプンして やがるしな

……オレか?

オレはな ダイゴの 奴を ポケモンリーグに 呼びに 来たんだ

アイツも バトルハウスに 関しては チャレンジャー だからよ

リーグとは 違う 勝負が 出来る ここに 入り浸ってるのよ

それで 連れ戻しに 来たんだが 何だかんだで はぐらかされてかされてな……

まあ ヤツに 言う事は 言ったし オレは サイユウに 帰るぜ

お前も バトルハウスに チャレンジ するんだろ?

アイツに 会うことが あったら 宜しく 言っといてくれよ

じゃあ あばよ!


他媒体

ポケモンマスターズ

アブソルをバディとして登場。バディーズわざではメガシンカも披露する。

攻撃が急所に当たった時に相手をこんらん状態にするパッシブスキル「技急所時こんらん付与9」とこんらん状態の相手が自傷する確率を上げるパッシブスキル「混乱相手自身攻撃率↑5」で相手をこんらん状態にしつつダメージを狙うテクニカル。

トレーナー技「恨みっこなしだ!」は、わざゲージの使用量に応じて自分のこうげきを最大4段階上げつつ急所率も3段階上げ、自分にこらえる状態を付与する効果を持つ。


関連イラスト

おやつ悪の美学!


関連タグ

ポケモン RSE ホウエン地方 四天王(ホウエン) あくタイプ


他のあくタイプの使い手

カリン ギーマ クチナシ ネズ マリィ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました