ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エルロイ・ハーウッドの編集履歴

2021-09-18 11:07:21 バージョン

エルロイ・ハーウッド

えるろいはーうっど

軌跡シリーズに登場する身喰らう蛇の幹部『蛇の使徒(アンギス)』の第四柱。

プロフィール

所属月光木馬團》→結社身喰らう蛇
肩書蛇の使徒第四柱
異名千の破戒者
生年月日不明
年齢47歳(黎の軌跡)
身長185cm
武器不明
CV黒田崇矢

概要

結社《身喰らう蛇》の最高幹部である七人の蛇の使徒の第四柱を務める男。


千の破戒者》と言う異名を持ち、古今東西のあらゆる悪事を研究&実践してきた犯罪のスペシャリストであり、己の欲望のままに行動しているらしい。

武器は現時点では不明だが『煉獄の悪魔すら蝕み、腐食させるほどの“謎めいた”力を操る』とのこと。


自らを「オジサン」と称して飄飄とした振る舞いをする人物。顔に火傷のような跡がある。



かつては結社の敵対組織であった暗殺組織《月光木馬團》に所属していたが、結社との水面下での全面衝突で、当時新興勢力であったにも関わらず結社の圧倒的な戦力差の前に総崩れとなり木馬團は消滅。


その後《盟主》から使徒としてスカウトされ結社の使徒として身喰らう蛇に身を置く事になる。(この際同じく木馬團の構成員だった《黄金蝶》と《告死戦域》も引き抜かれ、《黄金蝶》はそのまま執行者のNo.Ⅲ、《告死線域》もしばらくの後No.Ⅸに加入する)




初登場は空の軌跡the 3rdで声のみ登場。

同じ使徒であったワイスマンを『抜け目ない御仁』と評していたり、贔屓にしていたレーヴェが亡くなってすぐ別の男に興味を持っていた第二柱に呆れたりしていた。



碧の軌跡閃の軌跡Ⅱでは《幻焔計画》にも参加していたようだが主にエレボニア帝国の西部で暗躍していたため登場はしなかった。(閃の軌跡Ⅱの主な舞台は帝国東部であったため、ちなみに碧の軌跡での話によると帝国でアリアンロードから任務を引き継いでおりこの際初めて彼の《破戒》と言う異名が明かされる)



閃の軌跡Ⅲにて前述の木馬團の元構成員だった事や《千の破戒者》と言う正式な異名が判明される。帝国での計画を妨害されないために、第三柱と共にアルテリア法国方面で暗躍していたとのこと。




そして黎の軌跡にて遂に本名と姿が公表、カルバード共和国で“ある計画”のために動き始める。



関連タグ

黎の軌跡 身喰らう蛇 蛇の使徒


ルクレツィア・イスレ シャロン・クルーガー…同じく元月光木馬團時代の結社構成員、二人共執行者に所属する。(ただしシャロンは結社も脱退)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました