ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:アルア
編集内容:誤字を編集

ツバサマル

つばさまる

ツバサマルとは『忍者戦隊カクレンジャー』に登場するキャラクター及び巨大戦力のことである。

スペック(プロフィール)

全高43m
全翼長85.6m
CV松本大
テーマBGMツバサマル連続合体!

概要

ツバサマルとは本編開始から二千年前に妖怪軍団と戦った三賢人の魂が転生した存在である三神将の内の一体で隠流忍術極意の1つである心の部分を司るハヤブサに似た白い怪鳥。書籍やサイトによっては聖忍獣(にんせいじゅう)ツバサマルとも称されている。

素早い飛行と両方の翼の先端に備わった八門キャノン砲であるツバサキャノンで戦闘を行う。

無敵将軍隠大将軍と異なり、忍者戦隊カクレンジャーの手で操縦はされないものの第45話ではカクレンジャーを背に乗せる姿を見せた。

カクレンジャーにおけるスーパー合体(グレート合体)の要とも言うべき存在であり、無敵将軍と超忍者合体することでスーパー無敵将軍に隠大将軍と翼合体することでスーパー隠大将軍にパワーアップさせる。

余談

ニンジャマンの師匠の1人にもかかわらず、第45話では呼び捨てにされていた。

パワーレンジャーシリーズ

マイティ・モーフィン・パワーレンジャー』において、ファルコンニンジャゾードニンジャ・ファルコンゾードという名前のメガゾードとして登場しており、ホワイトレンジャーが操縦。

テレビシリーズに先駆けて登場した『パワーレンジャー・映画版』と後の『パワーレンジャー・ニンジャスティール』ではCGで表現された。

関連タグ

忍者戦隊カクレンジャー 戦隊ロボ グレート合体

ジェットスクランダーダイテンクウ:いずれもに飛行能力を与える巨大戦力繋がり。

天空神二代目忍者戦隊に登場する巨大ロボ。ツバサマル同様に1号ロボには火力を2号ロボには空戦能力をそれぞれ付加させる。

編集者:アルア
編集内容:誤字を編集