概要
シュリケンジャーのカラクリ巨人で、鳥の意匠を持つヘリコプター型のシノビマシン形態から単独で変形する。
足のホバーにより空中を自由自在に移動し、プロペラが変形した胸の天空手裏剣と両腕の「天空カッター」が武器。
シノビマシン形態時は9連装の天空ランチャー、手裏剣型プロペラで地面を切り裂いて地割れを起こす攻撃の「カラクリ忍法天空裂破」を使用する。
正体不明なシュリケンジャーのロボだけあって、天空神も(カラクリボール含め)製作者については謎に包まれている。しかし、カラクリボール生成装置が両手に備えられており、後述の合体機能も踏まえると、旋風神や轟雷神よりも優れた技術で製造されたことが窺える。
後に同型の量産型が二機製造され、黒子ロボが操縦したが故障してしまい、一度だけの登場となった。量産型のおかげで後述の天空神&天空武装2種類同時登場が作中で実現した。
のちに六の槍サタラクラと運命を共にしたが、『小説忍風戦隊ハリケンジャー』にて同型機が製造され、リボルバー天雷旋風神の姿でハリケンジャーたちの元に駆けつけた。
使用するカラクリボールに関しては当該記事を参照。
天空武装
天空神は旋風神や轟雷神に砲撃武装として合体することが可能となっている。
天空旋風神
天空神が旋風神の右腕に大型砲として合体した形態。必殺技は右肩のローターと左肩のタテガミから風のエネルギーを集めて一気に右腕から発射する必殺奥義「ダイナマイトトルネード」
天空轟雷神
天空神が轟雷神の両肩に担がれるように合体した形態。ローターで空中浮遊が可能となっている。
必殺技は両肩と両腰の砲門から電撃を放射する必殺奥義「天翔雷撃砲」
天空轟雷旋風神
Vシネマで登場。天空神が轟雷旋風神の右腕に大型砲として合体した形態。必殺技は旋風神と轟雷神のエネルギーの他、パワーアニマル達のガオソウルを集中、ハリケンレオンの口からライオンを模した強力なエネルギー砲を対象へ撃ち出す絶対究極奥義「ワイルドサンダーハリケーン」
天雷旋風神との違いは合体用のカラクリボールに風雷丸が使われている事と、肩にハリケンドルフィンが残っており、正真正銘の6体合体である。
関連タグ
シュリケンジャー 戦隊ロボ
ツバサマル:一つ前の忍者スーパー戦隊に登場する追加合体という形で1号ロボに砲撃能力、2号ロボに飛行能力を付加する天空神の先輩とも言える巨大戦力。
歴代3号ロボ
ガオハンター←天空神→マックスオージャ