図鑑データ
「Guten Tag. 私は駆逐艦マックス・シュルツよ。マックス…でもいいけど。よろしく。」
概要か……了解。
姉妹艦のZ1(レーベレヒト・マース)同様、2014年3月14日のアップデートで実装された海外艦の一人。
Z1が任務報酬(もしくはEO海域)で入手できるのに対し、こちらは現時点では通常建造でのみ入手可能となっている。
無論建造にも条件があり、Z1を秘書艦にした上で、所謂「レア駆逐艦レシピ(250/30/200/30)」等で建造することが出来る。
逆にZ3を秘書艦にして上記レシピを回すとZ1を建造することも可能で、その場合の建造時間もやはり24分である。
この両名を秘書艦とした上で建造可能となるのがBismarckであるが、逆にビスマルクを秘書艦に持ってきて、両名を建造できるかは未だ定かでない。
Z1同様、改造前から装備スロットを三つ備えており、装備の幅を広く取ることが出来るのが特徴。
対潜値も高めだが、やはりZ1と同じく史実で友軍機の誤爆が原因で戦没しているためか、運の数値は低い。
2014年3月28日のアップデートでZ1同様Zwei(改二)が実装された。
Z1と共に実装されたせいか、たまにZ2と名前を間違えられる(より正確に言えば混同される)事がある。
Z2はゲオルグ・ティーレ(艦これ未実装)である。間違えないようにしよう。
容姿の本当の力を見せよう。抜錨する!
Z1と同じ軍艦色のワンピースタイプの制服と水兵帽を着用し、髪は赤毛のショートボブで、眼は赤みを帯びた茶褐色。下も詰襟の白いシャツで共通している。
艤装や服装でZ1との大きな差異はなく、水兵帽に“Z3”と艦の形式番号が入っている。
色合いが淡いZ1と比べると、目つきの涼しさもあって幾分力強い印象を受ける。
また小銃型砲塔を構えたZ1に対し、背筋を伸ばした姿勢のため控え目な胸部装甲がちゃんと主張している。
中破するとZ1以上に豪快に破損し、制服の裾が破けてシャツで必死に隠そうとしている。
良く見ると右脚の付け根あたりに白い横筋が……
また2016/8/6に、フカミネ氏から暑中見舞いと3周年記念を兼ねたイラストが公式に寄与され、Z“3”と“3”
周年を掛けてイラストのモデルに抜擢された。
そこでセーラー風白ビキニが眩しいマックスの艶姿が公開された!
機銃型の単装砲と魚雷の入った皮鞄を下げ、帽子も白で、白と青の縞模様の大きいリボンを付けている。
相変わらず控えめな胸部装甲だが、それが却ってマックスのスラリとしたしなやかな体つきを引き立てており、愛らしくも色っぽい独特の魅力を醸している。
さすがフミカネ御大、見事な仕事ぶりで御座います。
更に2016/8/19に、オンメンテで水着modeとして実装。
左肩にクーラーボックスと、その中で冷やした瓶ビールが追加されいている。
中破絵ではなんと深海棲艦らしき謎生物の触手に水着を取られてしまう。
このクリーチャー、フミカネ氏いわく「深海忌雷(不発)」とのことだが、一部のフェチを抱える提督がさっそく反応している。ゲシュタポさんこっちです。
なお、史実での最期(後述)に対するオマージュ表現にもなっている。この点は後に実装されたレーベの水着modeでも踏襲されている。
どうしたの……性格?
『艦これ』の他の艦娘に例えるならば不知火に近いクール堅物系。一部では「ドイツ版不知火」とも言われているが、こちらは不知火のような凄みはなく、何事においても「ふぅん…」と受け流す飄々とした雰囲気を漂わせている。ただ「ふぅん」という口癖を聞いていると、その中にも微妙なニュアンスの違いが見えるので中々面白言い。特にMVPを獲った際が分かりやすいだろう。
何事にもクールで淡白な反応しか返さず、物怖じしない質。轟沈ボイスからもかなりストイックな性格の様子。
ただし気遣いと気配りはちゃんと出来る方で、時報でも甲斐甲斐しく秘書艦の仕事をこなしてくれる。
放置ボイスでも何かやることはないかと聞いてくるなど、意外と世話焼きなところもある。
提督とは可もなく不可もなくと言った関係で同僚以外の何物でもないが、持ち前の甲斐甲斐しい性格からか、悪くは思っていない様子。
性能を捕捉、解説開始
装備、性能共にZ1と同等。
Lv30で改、Lv70でZweiとなるのも同じである。
ただしZweiの初期装備に「3.8cmFlaK M42」(火力+1,対空+8,命中+1)という高性能対空機銃を引っ提げてくる。Z1 Zweiの「2cm四連装FlaK 38」の上位互換に当たるので、入手できたのなら大切にロックを掛けておこう。
史実
詳しくはZ3(駆逐艦)を参照。
少し大掛かりな関連イラストに入るわ。Bis bald.
関連タグを確認しましょう。
ビスマルク(艦隊これくしょん) プリンツ・オイゲン(艦隊これくしょん) U-511(艦隊これくしょん)/呂500(艦隊これくしょん) グラーフ・ツェッペリン(艦隊これくしょん)