ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

OneLifeの編集履歴

2022-01-02 15:34:25 バージョン

OneLife

わんらいふ

『アイドルマスターシンデレラガールズ』の、松永涼のソロ曲。

概要

心の声を ともに歌えば

進む先にも陽は昇るさ

CD収録CINDERELLA MASTER 047 松永涼
作詞ミズノゲンキ
作曲根本優樹
編曲R・O・N
松永涼(CV:千菅春香)

2017年3月15日に3枚セットで発売されたCINDERELLA MASTERのナンバリングシリーズ第10弾の1人として、乙倉悠貴依田芳乃と共に選ばれた松永涼のソロ曲。声の担当は千菅春香で、TVアニメ19話で既にボイス実装されており、「純情Midnight伝説」でボーカルデビュー済である。


作詞のミズノゲンキは「追い風Running」の作詞にも関わっている。


2017年3月2日の「新CD発売記念ニコ生 CINDERELLA SPECIAL NIGHT☆×9」で初めて楽曲が公開され、翌日に試聴動画がYouTubeで公開された。


pixivでは、CDジャケットに描かれた涼のイラストにこのタグが付けられる。


スターライトステージ

2018年4月27日15時、『デレステ』に涼がメインのストーリーコミュ第50話「That's why I'm here」が追加された。プロデューサーLv50で解放されるコミュを見るとこの楽曲をプレイできるようになる。コミュには涼のほか、白坂小梅橘ありす村上巴木村夏樹も登場。


2018年7月28日15:00より【SMART LIVE】に対応(同時対応は「lilac time」「追い風Running」)。

難易度楽曲LvNote
DEBUT7106
REGULAR13200
PRO17366
MASTER25513
LIGHT5100
TRICK15317

動画


雑記

配信LIVE『Happy New Yell!!!』2日目にも歌唱されたのだが、その直前に大河ドラマ『麒麟がくる』で松永久秀が城に火を放ち自刃しており(久秀が茶釜『平蜘蛛』に火薬を詰めて自爆したという伝説は有名であり、当時最新の歴史研究では否定されていたものの期待している視聴者も多く『戦国のボンバーマン』久秀の最期には注目が集まっていた)、その後で松永涼が火柱を噴き上げナイアガラ花火を降らせる演出の中でOne Lifeを熱唱するという事態になってそして両者ともにトレンド入りして混沌となった。

ついでにその前には松永涼とは『キミのそばでずっと』で共演した『可惜夜月』がMV通り炎上する中で歌っており、可惜夜月が炎上→松永久秀が炎上→松永涼がステージを燃やすという配信LIVEならではの流れに。


10周年ツアー『M@GICAL WONDERLAND TOUR!!!>M@GICAL_WONDERLAND_TOUR!!!』CosmoStar Landでも『炎の華』の次に歌唱され、『炎の華』では赤い炎が燃えていた背景が青い炎に入れ替わる演出から始まった。


関連タグ

アイドルマスターシンデレラガールズ

THEiDOLM@STERのオリジナル曲一覧 CINDERELLA MASTER キャラソン


スターライトステージ

白坂小梅 橘ありす 村上巴 木村夏樹


CM10期生楽曲表


前回アニメボイス実装枠


関連の高い楽曲


『デレステ』ストーリーコミュ楽曲

追い風Running(第49話「Running toward the longing」)

One Life(第50話「That's why I'm here」)

祈りの花(第51話「Pray for Star」)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました