ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:親記事を変更しました

アスタロト

あすたろと

アスタロト(Astaroth)はヨーロッパ伝承・悪魔学で言及される悪魔。あるいはそれを元にした架空のキャラクター。読みはアスタロス、アシタロスなど。

概要

ゴエティア』においては29番目に、『悪魔の偽王国』では28番目に記載される、地獄の四十の軍団を従える大いなる公爵

過去と未来を知りあらゆる学問に精通するとされ、召喚した者に秘められた知識を教授する存在だという。

その容姿は上述の『悪魔の偽王国』『ゴエティア』において、にまたがる右手に毒蛇を持った天使とされ、口から毒の息や悪臭を撒き散らすという。

「ラッド博士のゴエティア」によると、彼に対抗する天使の名はレイアイエル(Reiaiel)。

アスタロトの名はグリモワールにおいてルシファーベルゼブブと並び称される存在(『大奥義書』、『真正奥義書』、アスタロトの印章(『アルマデル奥義書』)、水曜日に召喚すべき悪魔(『教皇ホノリウスの奥義書』)など度々言及されている。

また、セバスチャン・ミカエリスの『驚嘆すべき憑依の物語』では修道女に憑いた悪魔が“悪魔の階級”を語っており、その中の上位三隊座天使の中にアスタロトの名が出ている。

配下ににネビロスサルガタナスなどがいる。

アスタロトの起源

アスタロトの源流は旧約聖書『士師記』『列王記』などに登場する女神アシュトレトとされる。

『士師記』の冒頭で、カナンに侵攻したイスラエルの民は時がたつごとに本来信仰すべきはずだったヤハウェを忘れ、現地のバアルやアシュトレト信仰に傾くようになりヤハウェの怒りを買い、民に災難をもたらす。

『列王記』では老いたソロモン王が外国出身の妻に誘われて異教の神アシュトレト、ミルコム、ケモシを信仰し、ヤハウェを怒らせて最終的に王国分裂に繋がる。

アシュトレトはオリエント全域で崇拝された女神アスタルテであり、これに「恥」を意味する単語「ボシェト」の母音部分を挿入する事で生み出された呼び名である。さらに遡ればアッカド神話のイシュタルにいきつくという。

イシュタルはウルクの豊穣神イナンナの信仰を核として、王権授与、王権を守る戦神と変遷し、ウルクが没落した後は“諸国の神”という都市国家の枠にはまらない破格の地位についている。

特に豊穣、戦神の神性は様々な王の信仰を獲得し、イシュタルは各都市国家の女神を吸収してオリエント世界における女神の普遍的名称として使われるようになった。

アスタルテはウガリット・カナンに起源をもつ女神だが、エジプトなどの外国に信仰が伝わるにつれ戦争の女神、王権の守護者というイシュタルに似通った神性を獲得し、シュメール・アッカドにおいて両者は習合、大いなる地母神としてギリシア・ローマにまでその勢力を拡大させている。

創作作品のアスタロト

デモンブライドのアスタロト

ダスクのブライド。属性は死。大罪は怠惰。

ダスクの狂気に溺れ契約。自身も狂気めいてるが愛情を持っている

魔界村のアスタロト

カプコンから発売されたゲーム魔界村のラスボス。顔と腹部にある顔からも火の玉を吐いて攻撃する。武器を十字架にしてないと、挑むことができない。1周目はニセモノ・2周目が本物で、倒すとゲームクリアになる。その後も、大魔界村ではステージ5の中ボスとして登場し、超魔界村では、ステージボスとして登場する。

初期の三作はアーサーよりやや大きい程度だったが、極魔界村以降はアーサーよりも遥かに巨大になっている。また、背中から翼を生やしたり、強風を起こしたり、手で攻撃をガードするなど多芸になっている。

決戦アリーナ対魔忍RPGのアスタロト

赤髪と扇情的な赤いドレスを着た高位魔族。劇中最強クラスの人物で只今婚活中。

詳しくは当該項目で→アスタロト(対魔忍)

ファイナルファンタジーのアスタロト

センシティブな作品

初出は『ファイナルファンタジー2』で表記はアスタロート

ラストダンジョン「パンデモニウム」の属性および状態異常を防げる優秀な防具「リボン」が入った宝箱に潜んでいる中ボスポジションのモンスターで、姿は天野喜孝によってデザインされた全身像を、上半身のみにアレンジした姿で描かれた悪魔。能力的にはラスボスに次ぐ強敵である。

記載順別タグ

『ゴエティア』
←28:ベリト29:アスタロト30:フォルネウス
『悪魔の偽王国』
←27:ベリト28:アスタロト29:フォラス
編集内容:親記事を変更しました