ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

ソロモンの著書の魔術書「グラン・グリモア」に記されし大悪魔。

※ただし、グラン・グリモアがソロモンの著書であることの信憑性はかなり薄い。

アスタロトの直属の部下で、旅団長を務める六大悪魔の一人。ランクは低く、No.9。

姿に関する記述は特に無いが、物語に登場するときは犬科に似た四足獣がベースになることが多い。

能力は人を透明にしたり、どこへでも移動させたり、鍵を開けたり、自宅で起こってることを見せたり、人の秘めた本心を探り出し、記憶や本心を消す能力を持っている。

眷属としてヴァレフールフォラスレライエを部下に持つ。

表記揺れとして「サーガタナス」がある。

その他のサルガタナス

よんでますよ、アザゼルさん。

CV:金田朋子

職能:隠匿の悪魔。契約主は変人48面相

魔界での姿は不明だが、人間界ではウサギカメを足して2で割ったような姿をしている。

しかし、目がイっていたり、ボールギャグをはめたりしているなどいろいろ危うい。

ウサギの姿をしているためか、語尾に「ピョン」と付けて喋る。

能力は異次元空間へ人や物を自由に隠すことが出来るというもの。その空間へ閉じ込められてしまうと、助けを求める声も姿も消えて視認されなくなってしまう。

助けることは不可能なはずだったが佐隈救出時はアクタベに空間を素手で破壊され乗り込まれてしまった。

余談だが、アニメ化をする際に中の人である金田氏は実際にボールギャグをはめてアフレコに挑んだ。

左門くんはサモナー

センシティブな作品

シルクハットの様な仮面をかぶった女悪魔。ヘブライ系悪魔によって構成させられる「赤い竜」の六柱の一人で旅団長を務める。

が、悪魔の敵である左門召介にホイホイ利用されたり(というか、なぜか左門に全く敵意を持っていない)、トラブルに遭った上司よりもスイーツを優先したりと頭はだいぶ軽い。

そうした思慮の浅さとスイーツ女子のような軽いノリから「頭の軽いスイーツ旅団長」と呼ばれている。

左門曰く「荒事慣れ」しており、上司のネビロスからはその戦闘力の高さでは信頼されている。

だがもちろんスイーツな思考から頭脳面では信用されていない。

六柱の中ではマジメだが無能と言われている。

と言うより、敵である左門の方が彼女を有効活用している。

女神転生シリーズ

初出は「デジタル・デビル・ストーリー女神転生Ⅱ」で種族は”邪神”。”魔王パズスのパーツ差し替えで、腹部に顔があり頭のあるべき場所には百足が生えているという異形の姿。

隠しモチーフは漫画版デビルマンに登場する毒蛇の頭を持つデーモン「ロスシード」。

その後『真・女神転生』のメガCD版では、公募による新規登場悪魔に選ばれ、下半身が百足でしっぽが多頭蛇という異形姿で登場した。

ゴッドサイダー

アスタロト大侯爵の弟で、生まれた際に心と血液を持っておらず、十天闘神と”神の姿をした悪魔”の血をもらい生を得た。そのために十天闘神と悪魔両方の力を持っており、天界で凶行をおこない追放されていた。

守護星は太陽を超えた”永劫回帰惑星”で、鎧に隠された体の半分は宇宙につながり敵から受けた攻撃や敵そのものを吸い込んで跳ね返すというチート能力をもつ(ただし、吸引能力は某悪魔超人に比べると弱いようで『向こう側の住人』に助けてもらう必要がある)。最終章においてラスボスかと思われていたが・・・

ファイナルファンタジー9

ジタンの固有武器で、山羊頭の悪魔の頭骨の様な刀身を持つ盗賊刀。習得アビリティは”めいわくをかける”。後のシリーズにも登場している。

メギド72

CV:堀江由衣

緑色のコートに身を包んだ科学者の女性のメギド(悪魔)

但しこの姿は資源の乏しい近年のメギドラルに於ける社会的な事情に則した仮の姿であり、本来の姿は巨大な巻き貝に巣食う海竜。

知性と合理性を重視する性格であり、生物としてメギドより劣るヴィータ(人間)やメギドの本能に敵性生物として刻まれている幻獣を「下等生物」と痛罵して憚らず、感情的な振る舞いをする人物を「バカ」と吐き捨てるなどの高慢な態度を隠さないものの、その実かなりの激情家でもあり、忍耐の限界に達した瞬間、無差別に自身の力を振りかざすという危険な一面も持っている(この側面に関しては彼女の育ての親に当たるリヴァイアサンの影響もあると思われる)。

また、「約束」という行為を内容の如何に関わらず絶対遵守するべきものとして捉えており、主人公一行に加入した後に閲覧できる彼女の個別ストーリーでは、自身と面識の無い者同士で交わされた約束(更に言うなら片方は彼女の言うところの下等生物であるヴィータ)を代わりに果たす為に普段の彼女自身から見れば何ら合理性の無い行動を取る様子が描かれており、こういった姿勢に対して親友であるウェパルからは『重い』『もっとカジュアルに生きられないのかしら』などと呆れられている。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • ガーベラ

    アスタロト様がピンクのガーベラを贈っていたようなので、色々捏造しました。 ベルまま。最高ですね!早く4巻出ないかなぁ……。特にサルガタナスお姉様が可愛過ぎて正月早々悶えてます。
  • 【さもサモ】笑ってほしい

    (サルちゃんに) 53話ァァァァァ!! ネビサル。閣下がうだうだしてるだけ ■閣下は多分ちゃんと断ってから出てきました
  • 少女と刀と少年と拳

    また投稿です。しかもギリギリです。今回は前回のパロディ風味とは違い、バトル風味です。だから、リョウもはつかも少しかっこ良く描きました。
  • ネビロス様は座布団を二枚しか持ってない

    あるいはオタクあるある。(サブタイトル) ネビロスさんの自宅に天使ヶ原さんが来るけど残念ながら左門くんもいる話です。サルガタナスも出ます。 CP要素のないただのギャグ(ネビロスさんの恋心をいじっているけど)。 左門くんがコップを〇〇で拭くのが一番書きたかったシーンです。 妙に長くなってしまったのは、ネビロスさんのポテンシャルが高いからだと思います。
    13,814文字pixiv小説作品
  • 変人48面相とサルガタナス2

    見せて見られてボッキボキ
  • PYONPYONPYON

    ※「R-○○」な表現は伏せ字にはしたものの、元ネタが元ネタなためやはりちとエロい。                                 ※同じフレーズは()で省略しています。  ふごふご声で歌ってくれる人、大大大募集! □評価ありがとうございます!                               
  • 左門くんはサモナー

    次の仕事を始めるために

    前回の話、閲覧、ブックマーク、採点、ありがとうございます。 今回はコレを書いている時点でコミックス未収録のパートがあります。 マステマ戦その後の話。 六柱話な用で見方によっては宰相→少将に見えるかも知れません。 バイトの子ネタはこのシリーズ一話目を読めば分かりやすいかと 某女神な転生ネタとかも入ってます。 表紙は、http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=47132473 からお借りしました。
  • 左門くんはサモナー

    一休みを続けるだけ続けて

    前回の話。閲覧、採点、ブックマーク、アンケート回答 ありがとうございます。今回もカップリングも無くダラダラしているというか コンビとかでダラダラしているという感じ。 カフェパートはモブ出ています。 夏祭り前の一コマ。 夏祭りの四柱と三柱の話とか書きたいとかいうが仕上がってない話を いい加減仕上げたいです。コレ終わったら仕上がると良いな。 コレ関連で調べてみたら本誌の浴衣の柄、キャラで色々意味を 持たせていたのに吃驚だ…… 表紙は、http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48124423 からお借りしました
  • 変人48面相とサルガタナス

    えのきむくーむくまーつたけー 

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

サルガタナス
16
編集履歴
サルガタナス
16
編集履歴