ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ユートピア
編集内容:ポケモンSVで登場した同特性持ちのポケモンを追加

データ

初出第5世代
効果自分が手持ちから引っ込むと、最大HPの1/3を回復する
英語名Regenerator

概要

第5世代から存在する特性。

引っ込めた時にHPを最大値の1/3回復する。

控えに戻るタイミングで発動するため、「トレース」等で一時的にこの特性になった場合、戻った時点での一度だけ回復できる。逆に「いえき」等で特性が無効化された・変わった場合には回復できない。

似たような特性にわざやどうぐなしで状態異常を回復する「しぜんかいふく」がある。

分かりやすい戦法としてはとんぼがえりバトンタッチで技を使いながら交代するものがある。コジョンドやトルネロスが可能。

この他元々の耐久力が高いポケモンが多い為、例えばヤドランやドヒドイデなどは、「耐性のある技を読んで登場させてすぐ引っ込めることで、全快状態でもう1回登場させる」という戦術が成り立つ。特性を消さない限り延々と繰り返されるので、相手にしてみれば厄介極まりない存在と言える。

関連記事

親記事

編集者:ユートピア
編集内容:ポケモンSVで登場した同特性持ちのポケモンを追加