ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

第67回有馬記念の編集履歴

2022-12-22 20:17:16 バージョン

第67回有馬記念

だいろくじゅうななかいありまきねん

2022年も、シメは有馬だ。大歓声と共に。

概要

秋シーズンは何かと人馬ともG1初制覇が目立っていた2022年。有馬記念は、

・昨年の1・2着馬エフフォーリアディープボンド

・昨年に続いての出走で春秋グランプリ連覇を狙うタイトルホルダー

ジャパンカップ勝ち馬ヴェラアズール

エリザベス女王杯勝者、母子制覇を狙うジェラルディーナ

・未だ底を見せていない3歳世代最強馬、父子制覇を狙うイクイノックス

・菊花賞2・3着ボルドグフーシュジャスティンパレス

など、G1馬7頭、重賞馬15頭の豪華メンバーによるフルゲート16頭となった。


騎手ではジャスティンパレスのマーカンドがグランプリ初騎乗、23年2月いっぱいで鞭を置く福永は唯一重賞勝ちのないボルドグフーシュで参戦。ディープボンドは主戦の和田がお手馬被りのため川田の継続騎乗となった。


ファン投票結果

順位
1タイトルホルダー

出馬表

枠順抽選は公開で行われた。



関連記事

第66回(2021)

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました