ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

世代交代を告げました!現役最強!

(実況:NHK高木修平アナ)


出走馬


前評判

2021年の有馬記念は、それまでの王者コントレイルグランアレグリアを倒し、3歳馬として19年ぶりの天皇賞(秋)を制覇したエフフォーリアが参戦を表明。

一方、これまで頂点に立ち続けてきた無敗三冠馬、コントレイルは前走のジャパンカップで有終の美を飾って引退していた。


このレースで引退の前年覇者クロノジェネシス、初G1を目指すディープボンドはともにフランス凱旋門賞からの遠征帰り。

また、数々の個性的なレースで競馬場を沸かせたキセキもこのレースで引退し、種牡馬入りすることが表明されていた。


菊花賞を逃げ切り勝ちしたタイトルホルダーとその半姉メロディーレーンなどが顔を連ねた。


エフフォーリアが1番人気に押された。


結果

ゲートが開くと予想通りパンサラッサが大逃げを打ち、同じく逃げ馬のタイトルホルダーが2番手という隊形でレースが進んでいく。


最終コーナーを曲がったあたりで、クロノジェネシスをマークする形で中団から進めたエフフォーリアが直線で抜け出し勝利。

3歳馬が秋2冠を達成。2着はディープボンドが入り、3着がクロノジェネシスだった。


着順性齢騎手
1エフフォーリア牡3横山武史
2ディープボンド牡4和田竜二
3クロノジェネシス牝5C.ルメール

レース動画

NHK版

ラジオNIKKEI版(実況:中野雷太

フジテレビ版(実況:青嶋達也


関連イラスト


関連記事

前:第65回有馬記念 勝馬:クロノジェネシス


次:第67回有馬記念 勝馬:イクイノックス


第81回皐月賞:フジテレビの実況において青嶋アナが同じくエフフォーリアの名を叫んだ上に、NHKのマイクに拾われた。

関連記事

親記事

有馬記念 ありまきねん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 168

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました