ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

釣りスピリッツ釣って遊べる水族館の編集履歴

2023-01-12 10:13:41 バージョン

釣りスピリッツ釣って遊べる水族館

つりすぴりっつつってあそべるすいぞくかん

バンダイナムコゲームスが2022年10月27日に発売した、ゲーム。

概要

釣りスピリッツ釣って遊べる水族館とはバンダイナムコゲームスが、2022年に発売した、NintendoSwitchで遊べる、ゲームである。

舞台は、水族館が中央にある、「大量メダルランド。」

様々なゲームモードがあり、やりこみ要素もある。

登場する実在するの情報の監修は、幼魚水族館館長の、鈴木香里武が行っている。

発売日には、「サオコン for Nintendo Switch」が同時に発売された。

ゲームモード

本作は6つのゲームモードがある。

釣りスピ水族館

集めたメダルで、ガチャを回し、水族館に入れていく。

魚を増やすと、エリアが増える。

魚の詳しい情報を見ることもでき、鑑賞もできる。

ガチャのは、が、ノーマルスーパークラスで、色が、グレートモンスタークラス、虹色が、ゴールドモンスター・エビルレジェンドマボロシクラスとなる。

釣りスピリッツ+

1~4人でプレイできるモード。

マシンを開発し、ステージやロッドなどを増やせる。

前作のデータを引き継ぐ事もできる。

オンラインゴッドアングラー選手権

オンライン対戦ができるモード。

勝利スターを集め、アングラーレベルを上げ、最高レベルを目指すモード。

毒ドク伝説

毒化した魚などを釣るストーリーモード。

魚を知ることができる。

釣りスピパーティー

全12種類のミニゲームや、様々なルールを設定して対戦する「大会モード」、CPU対戦する、達人チャレンジがある。

サメサメフィーバー

メダル落としモード。

サメを釣り上げると、100枚のメダルがゲットできる。



関連イラスト

[https://www.pixiv.net/artworks/85045962]


関連タグ

釣りスピリッツゲーム


この記事のカテゴリ

ゲーム


外部リンク

外部リンク








ネタバレ注意!












水族館エリア一覧

サンゴ礁

ブルーホール

沈没船

海底遺跡

深海

蛙ノ池

岩場

毒の花畑

超古代の海

ドラゴンの巣

竜宮城

深海秘密基地


エリア一覧

サンゴ礁

ブルーホール

沈没船

海底遺跡

深海

蛙ノ池

岩場

毒の花畑

超古代の海

ドラゴンの巣

竜宮城

深海秘密基地

凍ったサンゴ礁

海中都市

海底大神殿

夜の沈没船

花吹雪の大渦

宇宙

クリスタルの洞窟

猛毒の源泉


モンスタークラス一覧

ホオジロザメ

モンスターアンコウ

アーケロン

ダイオウイカ

モンスターツノガエル

メガロドン

モンスターウツボ

モンスターハオコゼ


レジェンドクラス一覧

暴君プレシオサウルス

将軍ウミサソリ

カイザードラゴン

キングメカマンタ


アナザーレジェンドクラス一覧

モササウルス

元帥ガニ

エースメカホオジロザメ

アビスエンペラードラゴン


マボロシクラス一覧

ダイヒョウザンクジラ

ヨロイオオザリガニ

シュエルゲーター

ホワイトアーマーシャチ

リュウオウキンギョ

ギャラクシーホエール

クリスタルオオヤドカリ

ポイズンミノカサゴ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました