ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

釣りスピリッツ釣って遊べる水族館とはバンダイナムコゲームスが、2022年10月27日発売したNintendoSwitchで遊べるゲームである。

舞台は、水族館が中央にある「大量メダルランド」。

様々なゲームモードがあり、やりこみ要素もある。

登場する実在するの情報の監修は、幼魚水族館館長鈴木香里武が行っている。

発売日には、「サオコン for Nintendo Switch」が同時に発売された。

ゲームモード

本作は6つのゲームモードがある。

釣りスピ水族館

集めたメダルで、ガチャを回し、水族館に入れていく。

魚を増やすと、エリアが増える。

魚の詳しい情報を見ることもでき、鑑賞もできる。

ガチャのは、が、ノーマルスーパークラスで、色が、グレートモンスタークラス、虹色が、ゴールドモンスター・エビルレジェンドマボロシクラスとなる。

釣りスピリッツ+

1~4人でプレイできるモード。

マシンを開発し、ステージやロッドなどを増やせる。

前作のデータを引き継ぐ事もできる。

オンラインゴッドアングラー選手権

オンライン対戦ができるモード。

勝利スターを集め、アングラーレベルを上げ、最高レベルを目指すモード。

毒ドク伝説

毒化した魚などを釣るストーリーモード。

魚を知ることができる。

釣りスピパーティー

全12種類のミニゲームや、様々なルールを設定して対戦する「大会モード」、CPU対戦する、達人チャレンジがある。

サメサメフィーバー

メダル落としモード。

サメを釣り上げると、100枚のメダルがゲットできる。

この記事のカテゴリ

ゲーム

外部リンク

外部リンク

ネタバレ注意!

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

釣りスピリッツ釣って遊べる水族館
0
編集履歴
釣りスピリッツ釣って遊べる水族館
0
編集履歴