ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

SIREN2の編集履歴

2023-03-22 19:05:13 バージョン

SIREN2

さいれんつー

『SIREN2』(サイレン ツー)はソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)が開発及び発売したプレイステーション2用のホラーゲーム『SIREN』の続編である。

逃げ場なんて、ないよ。


概要

 前作SIRENのシステムを受け継ぎつつ、過去視や感応視などの新アクションも豊富。また難易度の選択も可能になり、ゲームクリアがとても楽になった。

 キャラクター設定の細かさとクオリティも変わらず、前作同様様々な苦悩と思惑を抱えた人々が、重厚なドラマを繰り広げる。注目すべきは売れる前の有名俳優既に名の知れた俳優がキャストに起用されている所である。


更にステルス(見つからずにクリア)・ノーダメージ(ダメージを食らわずクリア)・ノーサイトジャック(視界ジャックをせずクリア)・ノーリトライ(チェックポイントを使わずクリア)

などのやり込み要素も多い。


また、前作のオカルトランドのようにスタッフの手によって後述の三上脩喜代田章子の公式サイトが立ち上げられている。


あらすじ

日本近海に位置する離島、夜見島は、独自の因習を守る閉鎖的な島だったが、時代の趨勢に伴い建造物、移住者の増加など、急速な発展を遂げていった。


1976年8月3日。午前0時、原因不明の海底ケーブル切断による大停電、そして全島民失踪事件が発生する。それによって島は一夜にして無人島となった。


 事件から29年後の2005年。島で起きた事件を調べに来た雑誌編集者、輸送ヘリのエンジントラブルで島に不時着した自衛官達、殺人容疑を掛けられた逃走中の男、ある“少女”への想いから島に足を踏み入れた作家など、様々な思惑を抱えた人々が、嘗ての日常の跡を残す島に集う。


8月3日午前0時、突如不気味なサイレンが島に響き渡った。赤い津波が訪問者達の乗る船を襲い、異界に浮かぶもう一つの夜見島へと誘っていく。消えたはずの人々が生きているその島で、未知の存在・屍人、そして闇人へとすり替わる。未知の異形達を前に、生き残りを賭けた人々の絶望的な戦いが始まる。


関連タグ

総合

SIREN SIREN:NT 屍人 闇人


登場人物


メインキャラクター

一樹守 木船郁子 永井頼人 阿部倉司


サブキャラクター

三上脩 三沢岳明 喜代田章子 矢倉市子 藤田茂


キーキャラクター

加奈江 岸田百合


サブキャラクター

多河柳子 太田ともえ 沖田宏 一藤二孝

SDK



他の記事言語

SIREN 2

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました