アビスパ福岡
あびすぱふくおか
解説
概要
創設年 | 1982年 |
---|---|
加盟年 | 1996年 |
ホームスタジアム | ベスト電器スタジアム |
クラブカラー | ネイビーブルー、シルバー、ブルーベールダンス |
マスコット | アビーくん、ビビーちゃん |
歴史
発祥の地は静岡県藤枝市で、福岡に移転しJリーグに加盟した。
J2に4度(2001、2006、2011、2016)降格しており、2011年の降格以降はJ2でも振るわない年が続いた。
2015年からは元日本代表主将でアジアの壁と呼ばれた井原正巳が監督に就任。近年の低迷の原因でもある守備の立て直しに力を入れた結果、後半戦は僅か2敗、苦手の終盤戦は8連勝でレギュラーシーズンを終えたがジュビロ磐田に得失点差及ばず3位でJ1昇格POへ。プレーオフ決勝では4位セレッソ大阪相手に後半42分に追いつき引き分け、引き分けの場合は年間順位の上位チームが勝ち上がりのルールにより、3度目のJ1昇格を決めた。
2020年、新型コロナウイルス禍の影響で上位2チームのみとなったJ1昇格枠を、最終日を残して徳島ヴォルティスと共にJ1再昇格(福岡は4度目)を果たす。
ちなみにJ1での最高順位は2021年の8位。
2005年、2010年、2015年、2020年と5年周期でJ1に昇格していた。
ところが、2021年にそのジンクスを破りJ1残留を決めた。また、FC東京、鹿島アントラーズ、川崎フロンターレ、セレッソ大阪などを撃破するなどのジャイアントキリングをしてみせた。
波紋を呼ぶラフプレー
2021年に昇格して以降、J1に居続けている福岡だが、時にラフプレーが目立ってJリーグ界隈で大きな話題になることがある。ここでは、その一例を紹介する。
2022年のホーム名古屋グランパス戦
0-1で1点名古屋にリードされている中でそれは起こる。MFジョルディ・クルークスが倒れているのを見てボールを持っていた相手MFレオ・シルバはボールを外へ出して試合を中断する。その後クルークスがプレーに復帰。福岡がスローインすることになっていたが、名古屋にボールを返して試合再開するのが自然な流れであった。しかし、FWルキアンがスローインを奪取し、クルークスにパスを送ってそのままシュートを決める。これに長谷川健太監督ら名古屋陣は大激怒。その後、話し合いが行われ、長谷部監督は名古屋に1点プレゼントすることを決めた。この1点は永井謙佑が誰も動いていない中でゆっくりボールを蹴って1点追加して1-2になり、試合再開。この試合は永井が今度はちゃんと点を決め、2-3で名古屋が勝利している。
スタジアム
東平尾公園博多の森球技場(命名権名称、ベスト電器スタジアム)。2019年まではイナズマイレブンのレベルファイブが命名権を持っていたのでメイン画像のようなことになる。しかしレベルファイブはさらなるヒット作妖怪ウォッチを生み出しており、スタンドで妖怪たいそうすることもよくある。
球技場である。ただしゴール裏の傾斜は非常に緩やかでかなり見づらいこともあり、2015年までホームサポーターはバックスタンドに陣取っていた。
主要空港である福岡空港から徒歩圏内であり、首都圏のJクラブのスタジアムと比べても東京からの所要時間が短いかもしれない。空港からバスも出ている。
一方で駐車場は同じ東平尾公園内で行われる陸上競技やテニスの大会の有無により変動することがあるためややこしい。
姫の降臨
2015年末に行われた「J1昇格プレーオフ」にてある人物のツイートが話題になった。
そう、福岡県出身の声優田村ゆかりである。
J1に昇格した2016シーズン、J2に降格した2017シーズンも継続して応援しており、2017年にはコラボイベントも実施された。
また、2016年の昇格時には「勝負の1年」PVに声で出演している。
※ブラウザによってはサムネイルが削除状態になっていますが視聴可能です。