ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

V12の編集履歴

2023/06/30 11:23:41 版

編集者:OKB-0

編集内容:RA121E

概要

6列のシリンダーバンクをV型に2セット配置した形態のレシプロエンジン直列6気筒が斜めに2つ付いていると思えばいい。過去にはマーリンエンジンDB600など航空エンジンで広く採用された。

自動車用V12エンジン

ごく一部の稀少生産のハイパーカーのような例外を除けば、市販の量産自動車に載せられる最大の気筒数であると考えて良い。当然重さ・価格・燃費・メンテナンス費どれをとっても高額であるが、その味は格別である。

日本の市販車では唯一、トヨタセンチュリーで静粛性の高さを追求するために使われていたが、2018年のフルモデルチェンジを持って消滅している。一方海外ではランボルギーニフェラーリBMWメルセデス・ベンツアストンマーチンなど高級車で多数の採用例が見られる。

競技用としては、1960~1990年代のF1や1980年代のグループC規定においてV12がしばし用いられた。ホンダが日本のF1コンストラクターとして初勝利を挙げたのと、アイルトン・セナとともに黄金期を築いたのもV12エンジンであった。一方で、F1でチャンピオンを獲得したのは1991年 マクラーレンMP4/6に載せられたホンダRA121Eのみである。

鉄道用V12エンジン

キハ65キハ66系キハ181系キハ183系のDML30H系や、DD51DE10などに使われているDML61系、DF200 DD200のエンジンもV12エンジンである。海外でもイギリス国鉄クラス800のエンジンがV12である。

V12の編集履歴

2023/06/30 11:23:41 版

V12の編集履歴

2023/06/30 11:23:41 版

編集者:OKB-0

編集内容:RA121E