概要
各務原なでしこの姉で、大学生。一見クールかつポーカーフェイスで何を考えているのか分かりにくいが、基本的には優しくていい人。また、寒がりでもある。
普通運転免許を所持しており、愛車のモデルは日産・ラシーン。ドライブが趣味なようで、たびたびひとりで車を出してはカフェや温泉を訪れているようである。
四尾連湖キャンプではなでしことリンを送り迎えをし、クリスマスキャンプでは行きはなでしこを送り、帰りはなでしこと斉藤恵那を同乗させているなど、野クルにも協力的である。
このほか、『原付の旅』という番組のDVDを全巻揃えていることなどが語られており、一人旅やソロキャンを好む志摩リンに近い感性を持っていることがうかがえる。
厚着で着やせしているように見えるが、コミックス7巻の67ページではけっこうなモノをお持ちであることが判明した。
怒ったときの荒っぽさはすさまじく、引っ越して早々に夜道で遭難しかけたなでしこを迎えに来た際には、たんこぶでケルンが出来るほど厳しく𠮟りつけている(実写版では前後の罵倒も含めてかなりマイルドな描写に改められている)。
健啖家(けんたんか)のなでしこが現在よりもふくよか体形だったころには、しびれを切らして過酷なしごきを加えており、なでしこが無尽蔵のスタミナを手に入れたのもそのせい。
しつけの仕方がハードなだけで面倒見はよく、なでしこも怒らせたときの姉を恐れつつも非常に懐いている。なでしこやリンがキャンプに行くのに車を出してくれたり、キャンプ用品購入のためのアルバイトを紹介したりと、妹の新しい趣味をサポートしており、なでしこもお返しにハンディカイロをプレゼントするなど姉妹仲は良好である。
なでしこがソロキャンプに挑戦した際にはスマホに見守りアプリをインストールしたり、夜には実際にこっそり様子を見に行くなど、妹思いである描写が随所に見られた。妹思いというよりちょっと過保護気味……?
また、家族で料理ブログ「cook recipe」を立ち上げているが、彼女はそのなかで「5分でできる手抜きおやつ」を担当している。
前述のとおり、なでしこからハンディカイロをプレゼントされるほど寒がりであることが語られているが、『映画ゆるキャン△』では大学卒業後に北海道に移住していることも語られている。移住理由については劇中で語られてはいないものの、ファンの間では十中八九原付の旅が理由だろうと言われている。
余談
実写版では愛車のラシーンがカラー、ナンバーまでも原作に忠実に再現されているが、これは原作ファンの所有している車を借りた物である。
「くぁwせdrftgyふじこlp」も完璧! ドラマ「ゆるキャン△」Pが語る驚異の原作再現度
またアニメ版の中の人の趣味もドライブである。
関連イラスト
セーター姿
コート姿
関連タグ
ライダー(Fate/staynight) - 見た目が似ている。「見た目ライダーなのに名前は桜」などとファンから言われることも。作者が意図してやっているのかは不明。