ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フロッガーの編集履歴

2024-02-22 19:55:25 バージョン

フロッガー

ふろっがー

複数の意味を持つ。本文参照。

曖昧さ回避

  1. 英語でカエルを意味する「フロッグ」のもじり。
    1. 1981年コナミが発売したアーケードゲーム。→ フロッガー(ゲーム)
    2. ゲーム『ツインビー』に登場するキャラクター。→ フロッガー(ツインビー)
    3. ゲーム『ドラゴンクエストⅢ』に登場するモンスター。本稿で記述。
    4. アニメ『装甲騎兵ボトムズ』のアーマードトルーパーファッティーの別名。
  2. 英語で「ムチ打ち役人」の意味で、これにちなんだネーミング。
    1. ロシア(ソビエト)の戦闘機「МиГ-23」「МиГ-27」のNATOコードネーム。
    2. アニメ『重戦機エルガイム』に登場するレーザー状のムチ。ヘビーメタルアトール等が装備。

概要

『ドラゴンクエストⅢ』にて初登場したモンスター。

主にアリアハンの「ナジミの塔」内部や、「いざないの洞窟」周辺に出現。主に後列攻撃をしてくるが、時々防御する事がある。


その後は他にカエル型モンスターが大量に登場したためか、なかなか再登場の機会になかなか恵まれなかった(外伝的作品に何度か再登場した程度)が、『ドラゴンクエストⅪ』にて久々にナンバリングタイトルに復帰を果たした。

『ドラゴンクエストⅢ』から実に30年近いブランクを経ての再登場である。


およそ30年ぶりの出番にものすごくやる気を出しているらしく(同作のモンスター図鑑でもネタにされている)、通常よりも威力が高い上に転倒して1回休みの追加効果を与える「たいあたり」を繰り出してくるなど、最序盤の敵としては強い部類に入る。


また、ゲーム中盤以降に受けられるとある試練では強化版が登場し、1000近いHPに加え、ほぼ毎ターンバフおよびデバフ効果のあるを歌いまくって敵を強化し味方を弱体化させてくるなど、見た目以外はほぼ別物と言って良いほどの超強化が施された難敵と化している。待ちに待った出番からくるやる気は伊達ではないということか。

下位種共々歌系の特技を使うようになったのは、「かえるの合唱」にちなんだのかもしれない。


因みに開発段階では「おおがえる」という名前の予定だった。


同系統のモンスター

  • ポイズントード

青い体色の上位種。名前の通り毒の攻撃をしてくる。

余談だが、『ファイナルファンタジーⅡ』と『ファイナルファンタジーⅢ』にも同名のモンスターが登場する。

更に余談だが、どちらも二大国民的RPGの “Ⅲ” に縁があったりする。


  • だいおうガマ

赤い体色のモンスター。通常攻撃の他にも「ラリホー」を使用してくる。


  • アマゾンキング

『ドラゴンクエストⅪ』から登場した新たな上位種。「ラリホーマ」や「もうどくのきり」などを使ってくる。


関連イラスト

pixivではこういったイラストが散見されるが、まあ言うまでもないか。

丸呑み丸呑みされる僧侶


関連タグ

ドラゴンクエスト DQモンスター・虫系

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました