ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

カエデのエクスレッグの編集履歴

2024-08-18 00:25:58 バージョン

カエデのエクスレッグ

かえでのえくすれっぐ

『ポケットモンスター』シリーズに登場するポケモン・エクスレッグのうち、カエデの手持ち個体。

概要

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』から登場するポケモンエクスレッグのうち、パルデア地方セルクルタウンジムリーダーカエデの手持ち個体。

アニメでは「エクスレッグちゃん」と呼ばれている。


性別は♂で、特性は「むしのしらせ


ゲーム本編

クリア前においては、セルクルジムが推奨レベルが初心者(一番最初)という事もあり、この時に出してくるのは進化前のマメバッタである。


クリア後のジム再戦では先発として登場。

レベルは65、技は「かかとおとし」「ふいうち」「とびかかる」「とびはねる」。


DLC『ゼロの秘宝藍の円盤クリア後のリーグ部では先発ではなくなり、レベルが80まで上昇、技は「であいがしら」「ふいうち」「とびかかる」「ちょうはつ」の構成に変わっている。


アニメ版

第8シリーズ

テラスタルデビュー編・第55話『対決!パルデア四天王』から登場。

リコ&カエデVSチリとのバトルで、リコのニャローテとともにチリのドオー&ダグトリオとのバトルに登場することとなる。


ダグトリオの攻撃を避けようとした結果、すぐに動けなかったニャローテを攻撃から守り、ドオーの「どくづき」を庇ってどく状態になるも特性「むしのしらせ」発動後は反撃を開始し、「むしのていこう」でドオーの攻撃力を下げ、「とびはねる」でダグトリオにダメージを与えた後にどくで戦闘不能となるもダグトリオを「まひ」させる事に成功する。


使用技は「じごくづき」「とびかかる」「むしのていこう」「とびはねる」


関連タグ

ポケットモンスター ポケモン

ポケットモンスター(アニポケ第8シリーズ)

スカーレット・バイオレット

カエデ(トレーナー) エクスレッグ

ポケモン一覧(派生)

アニポケ手持ち一覧

カエデのヒメグマ


個別記事があるジムリーダーの手持ち

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました