ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

金剛の編集履歴

2013-08-18 11:01:31 バージョン

金剛

こんごう

複数の意味を持つ。本文参照。

曖昧さ回避

  1. 金剛石、ダイヤモンドの事。
  2. 金剛杵、サンスクリットではヴァジュラ。密教やチベット仏教における法具。
  3. 大阪府の地名。南海電鉄高野線が通る。
  4. 大阪府と奈良県に跨る山地の最高峰/朝鮮半島。→金剛山
  5. アニメ「鎧伝サムライトルーパー」の登場人物。→秀麗黄
  6. 漫画「アイシールド21」の登場人物。→金剛兄弟
  7. 漫画「金剛番長」の登場人物。→金剛晄
  8. ゲーム「ウォーザード」の敵キャラクター。ゲームタイトルの記事内にて。
  9. 旧日本海軍の巡洋戦艦。本項で解説
  10. 艦隊これくしょんの登場人物。→金剛(艦隊これくしょん)

旧日本海軍

戦艦金剛

日本初の超弩級巡洋戦艦であり、またネームシップである「金剛」はドレッドノート級を開発した英国の建艦技術を学ぶ為に発注され建造された。現在(今後もないだろうが)最後の外国産日本主力艦である(姉妹艦は国産)

太平洋戦争時には最古参艦でありながらも30ノットの快速を利して機動部隊護衛などに活躍、戦記などでは、「高速戦艦」と呼ばれることも多い。太平洋戦争では艦齢のもっとも長い戦艦であったが、最も戦果を上げた。

wikipediaより、斜体部分編者による)


ヴィッカース社で1913年竣工、1944年台湾海峡にて戦没。


その名称は海上自衛隊のこんごう型護衛艦1番艦である「こんごう」(イージス艦)に受け継がれている。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました