ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

金剛の編集履歴

2013-08-18 03:44:34 バージョン

金剛

こんごう

本項では、大阪・奈良にまたがる金剛山に由来する旧日本海軍の戦艦『金剛』、及びそれをモチーフとした「艦隊コレクション」の擬人化キャラクター『金剛』について扱っている。

曖昧さ回避

  1. 金剛石、ダイヤモンドの事。
  2. 金剛杵、サンスクリットではヴァジュラ。密教やチベット仏教における法具。
  3. 大阪府の地名。南海電鉄高野線が通る。
  4. 大阪府と奈良県に跨る山地の最高峰/朝鮮半島。→金剛山
  5. アニメ「鎧伝サムライトルーパー」の登場人物。→秀麗黄
  6. 漫画「アイシールド21」の登場人物。→金剛兄弟
  7. 漫画「金剛番長」の登場人物。→金剛晄
  8. ゲーム「ウォーザード」の敵キャラクター。ゲームタイトルの記事内にて。

旧日本海軍における金剛

戦艦金剛

日本初の超弩級巡洋戦艦であり、またネームシップである「金剛」はドレッドノート級を開発した英国の建艦技術を学ぶ為に発注され建造された。現在(今後もないだろうが)最後の外国産日本主力艦である(姉妹艦は国産)

太平洋戦争時には最古参艦でありながらも30ノットの快速を利して機動部隊護衛などに活躍、戦記などでは、「高速戦艦」と呼ばれることも多い。太平洋戦争では艦齢のもっとも長い戦艦であったが、最も戦果を上げた。

wikipediaより、斜体部分編者による)


ヴィッカース社で1913年竣工、1944年台湾海峡にて戦没。


その名称は海上自衛隊のこんごう型護衛艦1番艦である「こんごう」(イージス艦)に受け継がれている。


「艦隊これくしょん」における金剛

【艦これ】イベントやってるデース!コンゴー=サン

艦名金剛
図鑑No21
艦級金剛型1番艦
艦種戦艦
CV東山奈央

金剛四姉妹(金剛型)の長女。

イギリス建造という元ネタからか、セリフに英語が混じったり、「~デース!」や「~!」などといった胡散臭い外人のような喋り方をする。それに加えて常にハイテンション。姿は和服美人なだけに、意外なキャラに面食らった人も多いのでは?

しかし実はなにかと提督LOVEで健気な娘であり非常にかわいい。

その個性的なキャラ立ちで人気な艦娘である。


英国生まれらしく紅茶を好み、通常会話や入渠時に紅茶の話題を出すほか、家具屋のラインナップの中には金剛が外注して取り寄せたという設定の「金剛の紅茶セット」なるアイテムが存在する。

なおメシがマズいことで有名な英国生まれだが、公式四コマによると振舞ったスープカレーの味自体は美味しかったらしい。

日本生まれの艦むす達にはスープとパンなのがウケが悪かったせいで結局カレーライスに魔改造されていたが。


「高速戦艦」の異称の通り、戦艦の中では最も回避能力が高く、回避を主とした高速艦隊を組む場合にはぜひとも入れたい戦艦である(低速艦を艦隊に配置すると回避率低下というデメリットがあるため)。

火力は初期状態では他の戦艦に一歩譲る(装備スロットが他の戦艦に比べ1個少ない)が、改造後は長門型に次ぐ強大な火力を持つようになる。

唯一のネックは対空性能。近代化改修や艦隊編成で補おう。また耐久性能でも長門型には及ばない(長門型の装甲が強固すぎるのだが)。

姉妹艦に比叡霧島榛名がおり、この4隻を揃えることが第4艦隊解禁の条件となる。


ネット上では、その堂々としたポーズのせいでタンヤオだとか異議あり!だとかいじられてマース!


なお上記の通り、他の用途でも用いられるタグであるため、『金剛 艦これ』 などの絞り込み検索がよりいっそう効果的である。


関連イラスト

金剛ちゃんは太陽金剛

オーゥ!ナンチューコト!スッゴイカワイソ!金剛ちゃん!

SD金剛ちゃん

何故かSD化されているイラストが多い?

我が司令部に来た金剛さんへの第一印象

Hey!提督ー!金剛chang!!

関連タグ

艦隊これくしょん 金剛型

時間と場所を弁えればお触りOK


九条カレン中の人繋がりきんいろモザイクの登場人物で、日本人とイギリス人のハーフ。日本語は流暢ではなく訛りが見られ、金剛のように「~デース!」や「~ネ!」と言った喋り方をする。

そして違和感が鎮守府に着任拒否するぐらいの勢いで

生まれたタグがこちらです→金剛カレン

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました