概要
1985年にミノルタが開発・商品展開を行った、実質的に世界初のオートフォーカス機能を搭載したシステム一眼レフカメラ『α-7000』から始まるシリーズ。
その後2003年8月にコニカと経営統合した「コニカミノルタ」、2006年からはカメラ事業を引き継いだソニーから販売されている。
当初はフィルムカメラだったが、2004年からはデジタルカメラ『α-7 DIGITAL』登場、更にSONYになってからは2010年にミラーレス一眼カメラ『NEX-3』及び『NEX-5』が販売されている。
関連イラスト
ミノルタ α-507si(1995年)
SONY α900(2008年)
SONY α7(2013年)