ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

あっ、ギルティギア!

1

あっぎるてぃぎあ

「あっ、ギルティギア!」とは『GUILTY GEAR -STRIVE-(ギルティギアストライヴ)』のCMとそこから派生したmeme。

「今日は一人でバトル!」

「あっ、ギルティギア!」

That is bullshit! Blazing!

Still my heart is blazing!

概要

ギルティギアシリーズ最新作となった『GUILTY GEAR -STRIVE-』のCMの中に登場したフレーズから話題となったネタ。

一人の女性が家の中でストライヴをプレイし始めると、物陰から三人が「あっ、ギルティギア!」と現れ、みんなで仲良くプレイするというものなのだが……

ギルティギアシリーズはただでさえカジュアルプレイヤーがとっつきづらい格ゲーの中でも高難度を誇るコンボゲーでありプレイヤー人口の殆どは男性だというのに、現実に少しでも存在しているか疑わしい女性が四人でにぎやかに楽しむ姿、そしてそのバックでは本作のテーマでゴリゴリのヘヴィメタルである「Smell of the Game」が流れるというどこの層を狙っているかわからない非現実的でシュールなCMとして有名となってしまった。(一応ギルティギア自体は元々ストーリーやキャラクター面の魅力も強く、非ガチ勢や女性への人気は格ゲーとしてはかなり高いシリーズではある)

ストライヴ自体は先鋭化していたシリーズ及び格ゲー自体に新しい層を入れようとする試みとしてシステムや技、UIの簡略化を加え、新規層にも遊びやすくアピールしたい!という意図があったが故のCM内容であることは理解できるのだが……

なお、答えはブリジットでした。

このCMの「あっ」の部分を担当した長友愛莉氏と「ギルティギア!」の部分を担当した服部彩加氏はGGST公式アンバサダーとなっており、それぞれラムレザルメイ使いで双方最終的に天上階プレイヤーとなっている。

memeとしてのあっ、ギルティギア!

CMでプレイしている画面を永久パターンやカウンター始動の10割コンボ(主に被害者はチップミリアといった体力の少ないキャラ)、見た目が酷すぎるハメ等に差し替えたMAD動画。

上記の通り、元々ギルティギアは一撃当てられただけでそこからコンボで半分以上体力が減る上級者向けの格闘ゲームであるため、ある意味ではこちらの方が旧来のファン層には「あっ、ギルティギア!」となるのかもしれない……

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

あっ、ギルティギア!
1
編集履歴
あっ、ギルティギア!
1
編集履歴