ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
センシティブな作品

概要

漫画『呪術廻戦』の世界にもしもLINEがあったら、という設定で書かれる関連作品の通称。

「呪術廻戦+LINE」で「じゅじゅLINE」。

呪術廻戦に登場するキャラクター達がLINEをしている作品に付けられる。

イラストの場合はLINEテンプレートなどを利用して画面の再現をしている。

会話だけでなく、アイコンやスタンプといった随所に作者ごとの小ネタやこだわりが垣間見られる。

※作品によってはキャラ崩壊を起こしている、腐向け夢向け要素がある場合もあるため、腐術廻戦夢術廻戦タグを付けるなどの棲み分けの配慮するとありがたい。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • じゅじゅLINE!

    裏垢のパスワードが行方不明☆ こんにちは4000字の論文が書きあげられない(今週の木曜日提出なのにまだ3000もいかない)麩菓子です! いやー、やってしまいましたね。この垢リア友にめっちゃバレてるんで何となく裏垢を作ったんですよ。まあ、全然使ってませんでしたけど。それでもこの話投稿してたり一応活用してはいたんです。そして、今日久しぶりに開こうと思ったら、パスワードが分からない。確かにGメールの方で作った気がするけど調べるのも面倒臭いということで今に至ります。 その垢でいいねも貰ってたし消すのはなんなんで、そのまま残しておきますけど(開けないから消せもしないけど)、本垢に再投稿させていただきます。若干書き換えてる部分もあります。何故かHQ!!LINEみたいに暴れることは無かった... 私の呪術廻戦初作品です。よろしくお願いします! 伏黒の謎の蝦蟇推しは私が蝦蟇推しだからですw最近のアニメで伏黒がヒロイン過ぎてホントにやばいです。推しが尊い。この間のお日様の匂いとか可愛すぎて禿げました。 あ、じゅじゅLINEとか私の思いつきなんですけど他の呼び方ってあったりするんでしょうかね? リアルが忙しすぎて新しい話がなかなか進まん...申し訳無い。書きかけが溜まってゆくぅー! そういえば、この間pixivで仲良くなった子とリアルで会ったんですよ。マジで奇跡だと思いますw学校が互いに激近でしたw
  • 大丈夫、死にはしない。多分

    こんにちは麩菓子です! 伏黒!誕生日おめでとう!! という気持ちを込めて頑張って書いたのに途中から何が言いたいのか自分でも分からなくなり、迷走しました。真面目な話が書けねぇんだ。取り敢えず、誕生日なんてどうでもいい精神の伏黒くんが高専の優しさに触れて祝われることの嬉しさに気づく話です。多分。多分ね。 題名が思いつかなかった結果、こうなってます。 ヒロイン恵大好きです。7巻とか13巻とかめっちゃ悶えました。いや、どの巻でも悶えたけどね?わかる人にはわかると思います。ネタバレしないように言いませんけど、共通してあることをしているんですね。もうめっちゃカッコイイんですよ。ホントに。 あと東堂に持ち上げられるシーンの効果音がフワッってなっててァァァア!ってなりました。それはもうお姫様抱っこの時の音やん...。 取り敢えずめちゃくちゃ疲れましたw今日から冬休みわっしょいって思ってたのに塾、課題、勉強...え、休みとは?みたいになってます。こんなの書いてるけど。 一応この話の続きとしては、五条さんが《追い生クリーム》と称して隠していた生クリームを伏黒の顔面に投げつけます。 「どういたしまして!!」 「それじゃあ、素直な恵くんにもう一杯!」 パァン!みたいな。 多分五条先生ならやる。いや、絶対やる。そして周りから引かれる。
  • ⬛︎⬛︎村−関連記録

    情報保安管理局より通達 このファイルは現在不完全であり、精神影響を引き起こす情報が含まれています。 事前の薬剤摂取などによって精神影響耐性を獲得してからの閲覧を推奨します。 自己責任で閲覧してください。 ソース: scp-jp.wikidot.com 作成年: 2024 ライセンス: CC BY-SA 3.0
  • NRC縦割りA組が前世で呪いが蔓延る世界にいた話

    皆様、ごきげんよう。 怜兎です。 ツイステと呪術のクロスオーバー作品です。 この小説の登場人物は、ツイステ原作→呪術原作(記憶ナシ)→ツイステ(全てを思い出す)って感じの設定です。つまり前世は前前世を思い出していなかったため何も変わらず原作通りに進みました。 またしても何のタグを付けたらいいかわからなかったためとりあえずで付けました。間違っていたら優しく教えてください。ちくちく言葉で泣くタイプの人間です。 男監督生がいます。 色々と捏造塗れなのでこの時点で無理だと思ったらブラウザバックしてください。自衛大事。 お手柔らかにどうぞよろしくお願いします。 ※追記 呪術廻戦の原作が最終回を迎えたら続きが出るかもしれません。 ※追追記 ツイステ7章がある程度終わるまでは続きは出ません。
  • 悠五回避奮闘記

    七海の鬼電は本当に怖い

    七海の鬼電は(1分間に10件以上着信くるし、出たらガチギレ七海と圧迫面接だし、切ったらスマホも体も7対3で叩き切るまで追いかけてくるから)本当に怖い スパダリ悠仁に求愛されるかつて夏五だった未亡人五条とラブコメ大好き家入さんのLINE 続いたね 悠五で方向性は決まりそう 落書き程度のもの 誤字脱字はご了承ください 続くかもしれないし続かないかもしれない
  • LINEグループ:呪専男子ときどきカスクート

    キャラ崩壊、五悠、ナナミンの巻き込み事故 以下のことを許せる人はどうぞ! 案外自分の発狂には気づけないものだよね
  • 元鳴柱が禪院直哉になる、

    怪談にまつわるじゅじゅLINE

    あてんそん! 禪院直哉に成り代わった元鳴柱の話。 ご都合展開あり 腐むけあり 知識の抜け漏れあり 誤字脱字あり ご都合自己解釈あり 時系列は前後する 書きたい話だけ エセ京都弁 なんでも食べれるいいよの人でお願いします。 私の好物は誰かの地雷。 お豆腐メンタルのため、優しくしてください。 Twitter はじめました https://twitter.com/minmozikaki がんばります。 https://www.pixiv.net/jump.php?https%3A%2F%2Fmarshmallow-qa.com%2Fminmozikaki ↑マシュマロ、よろしければ…… https://www.pixiv.net/jump.php?https%3A%2F%2Fodaibako.net%2Fu%2Fminmozikaki ↑お題箱  
  • 1年組と鍋パーティー

    こんにちは麩菓子です! いやー、なんだこれ。他の作品(ハイキュー)書いてたらなんか書きたくなって衝動的に書いてました。久しぶりのじゅじゅLINEです。各部屋にテレビあるのかも知らないし、男子寮と女子寮がどんなふうになっているのかも知りません。一昨日たまたまアニメイトでファンブック見かけて買ったはいいもののキャラクター紹介読んで力尽きました。めっちゃ面白かったけどなんせ情報が多い。真依の初恋が伏黒でキャー!ってなってました。禅院家最高に良い。 呪術はHQ!!LINEとは違いあんまりwwwとか使わずにたんたんとボケかますしようになりました。何故か毎回伏黒が被害にあいます。そして何かが壊れます(前回の虎杖のドアノブしかり、今回の伏黒の窓しかり)。この感じだと次回は野薔薇の何かが破壊されそうです。映画のセンスは気にしないでください。私の趣味です。ファイナル・ディ○ティネーションはただ単純に私が見たいやつで、ターミネ○ターの2が1番っていうのも私の意見です。ちなみにジュラシッ○パークなら1が最高だと思います。ミッション・インポッ○ブルはゴーストプロトコルがお気に入りです。ダイ・○ードは1が好きです。←誰も聞いてない まあ、時間があれば見てみてください。どれも面白いですよ。ちょっと古いですが。私の映画の趣味は洋画のアクションが主なので同年代の女子とはあまり話が合いません。 あ、遂に進級してマジモンの受験生になりました。よろしくお願いします(?)
  • LINEグループ:呪専男子の集い

    キャラ崩壊、五悠、全部コロナのせい 以下のことを許せる心の余裕のある人はどうぞ
  • 呪術高専男子LINEの会

    最近BTWにまたハマりまして。 多分今回のLINEの副題はー虎杖悠仁の反抗期ーですね 取り敢えず五悠は良い。これが僕のAnother Sky 五悠
  • 呪術廻戦ワートリパロLINE

    A級1位五条隊のLINE

    さしす組大好きです。単推しは棘先輩だけどさしす組も好き。しょーこちゃんヤバいから。悟と傑の最強親友コンビも良き。だけどさしす組ってシリアスになりやすく…シリアスさしすも愛してますが(きっしょってしょーこちゃんの声が聞こえる)でもライトなさしす組がみたい!という渇望のもとできた。なにが言いたいかって?つまり自己満ってこと。ワートリの説明もしてません。知らない方すまん。多分そこまで出てこないからそのまま読めるはず。
  • LINEグループ:五悠絶対回避部隊

    キャラ崩壊、五悠は概念、夜蛾学長のツイッター捏造 以下のことを許せる心の広い人はどうぞ! まともな五悠もいつか書きたい……。(諦念)
  • 逆行したら、一般人の記憶も戻った

    七十二

    伏黒恵がヤンデレです!!!! どうしてこうなった!!!!???

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

じゅじゅLINE
5
編集履歴
じゅじゅLINE
5
編集履歴