たかつきたん
たかつきたん
2023年10月6日に45番目のビッカメ娘として爆誕した、ビックカメラ高槻阪急スクエア店のビッカメ娘。
あべのたん・なんばたん・八尾たんに次ぐ大阪府圏内4番目のビッカメ娘となる。
ヘアスタイルは大阪組共通の赤の髪色で、ロングヘアーを角髪(みずら)をモチーフとした古風なサイドポニーでまとめて、毛先はなんばたん・八尾たんと同じ黄色のグラデーションで表現されている。更に髪飾りに勾玉を付けている。
顔もたれ目、まろ眉、八重歯が特徴で、八重歯は大阪組と合わせている。
制服は中学生タイプで、胸元の装飾物は高槻市の市章と市花である「卯の花」をモチーフとしており、白のオーバーニーソックスを履いている。
一緒にいるマスコット(本体という説あり)は埴輪のはにわたん。
全体的な姿はこちらを参考に。
公式X(旧Twitter)は擬人化前する前の2022年から活動しており、挨拶は「〇〇つき」である。
爆誕と同時に名刺も配布を開始、当初は名刺とほぼ同じデザインのポスターで代用していたが、爆誕間もない翌月の11月27日に等身大パネル設置を公式X(旧Twitter)で報告している。近年爆誕したビッカメ娘のパネル設置は遅い傾向にあったが(爆誕から最大で2年近く経ってから設置される店舗もあった)、たかつきたんのパネル設置は爆誕から間もなく設置された。
2023年は二人のビッカメ娘が卒業し(うち1店舗は関西圏店舗)、新たなビッカメ娘は誕生していなかったが、今回のたかつきたんは2022年11月の八尾たん以来11カ月ぶりの爆誕であった。
爆誕前日のナイセンXでのチラ見せ予告ではその髪の色から関西圏のビッカメ娘と予想した者も多く、平仮名ではなく漢字の「高槻たん」と予想する者もいた。
入居している建物はこれまでは「高槻阪急」という名称で、店名も「ビックカメラ高槻阪急店」だったが、たかつきたん爆誕と同日に「高槻阪急スクエア」としてリニューアルオープン、店名も同時に「ビックカメラ高槻阪急スクエア店」へと変更している。
その高槻阪急店オープン日の2022年6月10日は奇しくもビックロたんがしんじゅくたんへと名称変更を発表した日(ビックロからユニクロが撤退し単独店舗になるため)で、前日からナイセンのTwitterでカウントダウンを行っていたことから高槻阪急店オープンと同時の新たなビッカメ娘爆誕を予想していた者も多数いたが、実際はしんじゅくたんへの名称変更発表だったため正解した人はいなかった。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見る【ビッカメ娘】たかつきたん店舗誕生2周年【水彩画】
神推し ビッカメ娘 手書きイラスト
ビッカメ娘 たかつきたん 将棋ワンピース黄色Ver.
【ビッカメ娘】たかつきたん爆誕記念【水彩画】
ビッカメ娘 たかつきたん
ビッカメ娘 たかつきたん サイバーVer.
ビッカメ娘 プレゼント for you by たかつきたん
ビッカメ娘 たかつきたん 秋私服Ver.
推し事終わりのたかつきたん
ビッカメ娘 たかつきたん レインコートVer.
ノリノリ♪ たかつきたん オーディオコーナーVer.
大好きな たかつきたん&ハニワたん 模写イラスト
ビッカメ娘 たかつきたん 将棋一局いかが?
年越し蕎麦を食べるたかつきたん
【ビッカメ娘】たかつきたん擬人化1周年【水彩画】
【ビッカメ娘】2025年年賀状【水彩画】
ビッカメ娘 たかつきたん バレンタイン衣装Ver.
ビッカメ娘 指ハート たかつきたん
ビッカメ娘 たかつきたん バレンタイン
ビッカメ娘 たかつきたん カメラVer.