ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ななひか

ななひか

「ななひか」とは「少女☆歌劇レヴュースタァライト」における、神楽ひかりと大場ななの二人組を表すタグである。
目次 [非表示]

概要編集

少女☆歌劇レヴュースタァライト」における、神楽ひかり大場ななのカップリングタグ。


接点編集

初接近は第2話。

ななからひかりに向けてダンス練習のペアを頼むシーンや、オーディション会場前にてななは歓迎のバナナプリンを渡そうとしたが、ひかりから断られるシーンである。(ひかりはプルプルしたものが何であろうと苦手である為厚意を無駄にした訳ではない。その証拠に第3話でバナナマフィンを作ってきた際にはバナナマフィンを取ってその場を去っている。ただ、食べていなかった事自体はこの話の中盤で判明するが…。)

これらのシーンも「編入したてでクラスに馴染めない転校生に優しく接しようとする面倒見のいいお姉さん役を買って出ている」という風に見えるのだが、第7話以降真実を知ってしまうとその観点は大きく崩れ去る事となり、「自らが勝ち取った権利で繰り返している1年間の物語に起こるはずのない異変、突然入り込んだ異常な存在そのものに対して何者なのか探りを入れている」状態である事が判明する。

それについての大きなターニングポイントが第8話での『孤独のレヴュー』。そのレヴュー内で大場ななは片方の刀だけでひかりを相手取り、憐憫すら浮かべた煽りなどの表情を初めて見せている。同回では「かわいそう、そんな小さな剣で」とひかりのキラめきを失った短刀を哀れんだセリフも見せており、最終盤では二刀流を解禁、圧倒的優勢のまま押し切るかと思われたが、ひかりが「華恋とのスタァライト」という夢を見出した為、ひかりのキラめきが再生産。キラめきを取り戻したひかりにななは敗れることとなった。しかし、敗れてなおななは「いいの?いつか華恋ちゃんと、あの子と戦うことになっても」と揺さぶりをかけた。


また、12話のあらすじで神楽ひかりの運命の舞台が「虚無の再演」と表記された事により、「再演」という共通点も存在している。


コミック版「少女☆歌劇レヴュースタァライト OVERTURE」では、神楽ひかりが上手くカモフラージュしておいた(と、本人は思っている)モミの木が西條クロディーヌに言及されそうになった時に、大場なながそれを誤魔化してフォローした。


また、ゲームアプリ版での大場ななホームセリフのひとつである「今日はどんなデザートを作ろうかな? ひかりちゃんは、ぷるぷるしたもの苦手だし……」の時の彼女のイタズラな表情は、必見である。



二次創作編集

前述のことに加えて、神楽ひかりは数学が壊滅的、大場ななは数え切れない程の再演を経ても勉強が苦手という共通点がある。これにより、二次創作においてはテストの点数で煽りあったり喧嘩したり、逆に妙な意気投合をして俗に言う「馬鹿」をしたり、気を使わない、あけすけな関係で描かれる事が多々ある。類型としては「男子中学生のノリにおける悪友(親友)」という概念が近いかもしれない。

その上で大場ななからすれば「自らの願いを断ち切った存在」という観点からか、仲が悪くガチ喧嘩を繰り広げたり、ひかりに対しては特にななが容赦なく毒を吐くような描写もある。



他のカップリングを前提としたうえでコンビとしてタグを使用されることもあれば、この二人が恋愛的な意味で成就する作品の場合も、また同様にこのタグが使用される。





時は流れて2021年…(劇場版の重大なネタバレにつき閲覧注意!)編集

公式からのCPとしての供給が特に無いまま、時は流れていたが、2021年、突如としてこのCP名が脚光を浴びることとなった…。


事の発端となったのは2021年に劇場公開された映画「劇場版少女☆歌劇レヴュースタァライト」のエンディング中に流れたワンシーンの中でとある事実が発覚、大場ななが神楽ひかりと同じ「王立演劇学院」へと留学していた事であった。(このエンドロール内ではひかりは日本へ再び発ち、聖翔音楽学園を卒業した仲間達の元を訪れるという内容で、最後に携帯でななと会話をしており、「そう、ちゃんと皆に会えたんだ」と発している。)

この事態によって「神楽ひかりは現在ロンドンで大場ななと同棲しているのではないだろうか?」というファンの憶測が加速。いつの間にかファンの7割近くは妄想で補っている状態にもかかわらず彼女はロンドンで一緒に住んでいるものとして扱われている。(なお、実際にそんな事実は明言されておらず存在しない。)

この記事を参照してもらえばわかるのだが、アニメ劇中の神楽ひかりの生活レベルはあまりに低く、これまで一人暮らしをしていたのが嘘のような状態であったのも、ななが飛び抜けて家事ができることで仲間内から母親のように扱われていた事も、この説を強く決定づけてしまった。(しかし、本作の監督である古川知宏氏は「神楽ひかりには生活力がある」と評している。)



関連イラスト編集

循环




関連タグ編集


少女☆歌劇レヴュースタァライト

神楽ひかり 大場なな

少女☆歌劇レヴュースタァライトのカップリングタグ一覧

関連記事

親記事

少女☆歌劇レヴュースタァライトのカップリングタグ一覧 しょうじょかげきれゔゅーすたぁらいとのかっぷりんぐたぐいちらん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 172102

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました