ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ぱんつはいてない

53

ぱんつはいていない

現代では、文字通りに「ぱんつをはいていないイラスト」に付けられるタグであるが、過去は全く異なった意味を持つ単語であった。

歴史

元々は、「駒都えーじ」氏の描く女性キャラ(「蒼い海のトリスティア」、「イリヤの空、UFOの夏」など)が、「その衣装ポーズならば必ず見えるはずのもの」が「見えない」事に対し、『シュレーディンガーの猫と同じように、あくまで確認することが出来ないだけでノーパンとは全く異なる状態』に対して名付けられた概念を表すものだった。

さらに細かい内容については、こちらが詳しい。

概要

現代ではぱんつはいてない とは、パンツを穿いていない状態のイラストに付けられるタグである。「ノーパン」と同じ概念である。

本来はひらがな8つでぱんつはいてないであるが、単純にはいてないと表記したりもする。はいてない」も参照のこと。

コメント

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ぱんつはいてない
53
編集履歴
ぱんつはいてない
53
編集履歴