ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

CV:奈良徹

何処かで誰かが痛い発言をすると直ぐ様現れ、スクープとして拡散するというタチ悪い記者のメリケン妖怪。

黄色い肌、キャップとサスペンダー付きの服、手元にはペンとメモ帳、首にはフィルムカメラを掛けている。ケガをしているのか右足に包帯が巻かれており、つねに松葉杖をついている。

ケガをしているのは、誰も知らないスクープを求めるあまり、インタビューに痛い質問ばかりしてくるからだと思われる。そのせいで物理的に痛い目に遭ってるかもしれない。

ネームモデルは「痛い(恥ずかしい行動に対する反応)」+「タイムズ(新聞の英語表記。○○新聞とかそんな意味)」

アニメ

第127話にて初登場。

将来の夢をスピーチとして聞いていたケータはクマやフミちゃんが痛過ぎる夢ばかりを語る為に妖怪ウォッチで発見される。

メリケン妖怪達の発行による新聞『ニュー妖怪タイムズ』の記者であるものの、ついつい痛い記事ばかり掲載してしまい、常に角に追いやられていた。

ケータは一面になるスクープをゲットすればと提案するが、その話を聞いたウィスパーがそれに便乗し、新聞の一面を飾る記事を提供するもデタラメなことしか言わない。

しかし、ウィスパーのことを真に受けた彼は、セバスチャンのことを織り交ぜながらウィスパーの取材を続け、記事を集めること成功。

翌日、ケータ達が『ニュー妖怪タイムズ』を見ると、ウィスパーに関する記事で一面を飾っていた。

ケータとジバニャンは驚愕し、ウィスパーは調子に乗っていたが、すぐに速報が流れてきた。

案の定でっちあげである事がすぐにバレてしまい、アイタタタイムズは『ニュー妖怪タイムズ』をクビになったと言う記事が流れてきたのだ。

さらに、「ウィスパーこと妖怪シッタカブリは、「スーパー妖怪執事」であると間違った情報お伝えしたことをお詫びして、ウィスパーは「超絶ダメ妖怪執事」と訂正致します」というお詫びの記事が。

一瞬で天国から地獄に転落し、お詫びの記事の内容にウィスパーはあまりのショックに脳天が大爆発(自業自得である)。

ケータ達は彼の安否を心配しながら登校すると、スーパーカーに乗り美人の女性を乗せたアイタタタイムズが。

実は会社を退職した後、自分の新聞社を立ち上げて社長に就任した事が語られ、美しい嫁さんと結婚し幸せになっていた。感謝の印としてケータにメダルを渡し、スーパーカーで去って行った。

しかし、ジバニャンが何かを思い出し、『ニュー妖怪タイムズ』を見ると、彼が結婚した嫁さんはなんと結婚詐欺師である事が判明。果たして彼はどうなってしまったのだろうか…。

3人「アイタタタタ〜!」

206話(つまりカゲローの初登場回)にも登場。

コロコロコミック版

ちゃお版

関連タグ

妖怪ウォッチ ウスラカゲ族 記者 痛い

ジャーナリスト

マスゴミ

大宅一子…同じく記者のキャラクター。彼女は妖怪ではなく人間である。彼女はイタい記事を書いたりはしないが、飲んだくれ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アイタタタイムズ
4
編集履歴
アイタタタイムズ
4
編集履歴