ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次[非表示]

アグニスタグでもイラストは確認出来る。

概要

レジェンドガチャの排出だが、サブチケで交換は出来ない。
下位互換である「アグニス・ディヴィジョン」が存在し、こちらは『失楽園』どうして空は蒼いのかPart.IIで無料で入手が可能。

召喚石として

火属性攻撃以外に180秒間の灼熱効果デバフを与え、さらに最終開放後はHPが減るほど攻撃力が上がる「逆境」効果を味方に付与する。

加護効果

アグニスに限らず『神石』と呼ばれる部類に共通するが、スキルに○と△と□の名前がある物の効果を上昇。アグニスはスキル「火」「業火」「紅蓮」の効果を80%上昇(3凸では120%、4凸では140%)。

やろうと思えば無課金でも該当する武器そのものは揃えられるのだが、完成したマグナ編成と比べると劣る点が多い。
基本的にはスツルムの開放武器である「イクサバ」を複数本並べる必要があるだろう。
イクサバはグランデフェス中の限定排出武器である為、多大な手間と課金が必要になるがそれに見合った火力を発揮できる。
特に火属性には短期決戦のスペシャリストであるアラナンがおり、現在HPが高いほど真価を発揮するイクサバなら1T目から多大な火力を発揮させることが可能。

四象降臨

「覚悟しろ!お前たちは俺が倒す!」
CV:???

火属性の難易度EXTREME+ボスとして登場。

戦闘時の台詞から熱血漢な性格であることがうかがえる。
また、特殊行動時は

「畳み掛ける炎熱に耐えられるか イグナイトゾーン!!」(イグナイトゾーン使用時)
「燃えろエレバス!」(エレバス使用時)

と、技名を叫ぶためヒーローチックも印象を受ける。

一方で戦闘においてはアグニスの特殊行動に合わせて全体攻撃や状態異常をバラまいてくる「アグネア」という小さなオプションを2体引き連れており、アグニス自身も毎ターンダメージ+アビリティ使用時にランダムな仲間に感染(飛び火?)する「裁きの炎」という特殊な状態異常を付与してくるなど搦手寄りな戦い方をしてくる。
状態異常を回復する手段が無いとジワジワと体力を削られてしまうだろう。

余談

四象降臨では、火属性担当で対象となる四聖獣は朱雀である。

関連タグ

星晶獣 四象降臨

シオン(グラブル):イクサバ複数本編成が最適解とまで言われる火属性のキャラ。ある意味でもアグニス編成とは相性がいい。

四象降臨対象ボス

火:アグニス
水:ネプチューン
土:ティターン
風:ゼピュロス

オプティマスシリーズ

火:アグニス
水:ヴァルナ
土:ティターン
風:ゼピュロス
光:ゼウス
闇:ハデス

関連記事

親記事

四象降臨 ししょうこうりん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 67173

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました