ハデスタグでもイラストは確認出来る。
概要
レジェンドガチャの排出だが、サブチケで交換は出来ない。なお、似たような性能を持つディヴィジョンが存在し、こちらは失楽園で入手できるチャンスはあるのだが、金剛晶の方を交換した人もいるかもしれない。
そして、星の古戦場におけるレイドボスと言うかスペシャルボス。なお、闇属性なので本来の弱点は光だが『古戦場で対象になっている有利属性』で戦っても弱点属性扱いとなる。
(ただし、光有利の古戦場では追加弱点がない)
なお、2023年途中にはスペシャルバトルのボスが古戦場担当ボスが引き続き担当の形になり、ゼウスとともにリストラされてしまった。
召喚石として
闇属性攻撃以外に180秒間の睡眠効果デバフを与えるが、失敗する事もあるのでご注意。成功すればバトルを有利にすることだって可能だろう。
加護効果
ハデスに限らず『神石』と呼ばれる部類に共通するが、スキルに○と△と□の名前がある物の効果を上昇。ハデスはスキル「闇」「憎悪」「奈落」の効果を80%上昇(最大開放では120%)。
やろうと思えば無課金でも該当する武器そのものは揃えられるのだが、神石編成をやるのには(該当武器を集める為の)努力と根気等が必要になってくるだろう。
(闇にも課金必須に近い武器もいくつかあるので、集める難易度は土と似ているかもしれない)
神石編成は極めれば極めるほど……(以下略)。
余談
デザインは神撃のバハムートに登場する「ハデス」と同一。そちらと同じイラストのカードは後にShadowverseにも登場している(冥府への道というカードのイラスト。ハデス本人は後に冥界神・ハデスとしてカード化された)。
関連タグ
ゼウス(グラブル):お互いに古戦場のスペシャルボスを担当。
オプティマスシリーズ
火:アグニス
水:ヴァルナ
土:ティターン
風:ゼピュロス
光:ゼウス
闇:ハデス