アス海
13
あすうみ
漫画・アニメ『魔法騎士レイアース』に登場するアスコット×龍咲海のカップリング。
アスコットは海の神殿で魔法騎士を襲った、子供の召喚士(パル)。
魔獣と心を通わせられる力を持っていたが、その力ゆえに周囲から迫害を受けていた。
ザガートにモンスターと一緒に住める場所を提供してもらい、その恩義から彼の陣営に加わる。
子供特有の無邪気な残酷さで魔法騎士達を襲ってきたが、「友達(魔獣)が人を傷付ければ傷付ける程、友達(魔獣)の居場所はなくなる」と本気で怒ってくれた龍咲海に対し恋心を抱き、「海に相応しくなりたい」と思った故に青年の姿に成長する(しかし、それは外見のみであり、中身は年相応)。
第二部では青年の姿で海と再会するが、彼の恋の行方は原作とアニメでは異なる。
原作におけるアス海
原作ではセフィーロとの交流が自由なことと海が明確に恋心を抱いてる人物がいない為、エンディングでは、アスコットが海に好きな人や付き合いたい人はいるかと聞いて、海がいないと答えたのに対して喜ぶなど(自分に海の恋人になるチャンスがあるため)、未来を感じさせる終わりになっている。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見るレイアース 詰め合わせ
古の個人サイトより救済転載。 特に修正加筆していません。当時のノリをお楽しみください(?) アスコット至上主義。カルディナ+アスコット姉弟が好物。 その他ラファカルやアス海に愛を注ぎつつ、フェ風、ラン光、クレプレがちらほら。28,640文字pixiv小説作品キスで確かめて〜人目は気をつけよう〜
漫画軸で二部終了後の平和が戻ったセフィーロ お付き合い中のアス海 そしてほぼオールキャラ 昔読んだ漫画の記憶を掘り起こしながら書きました 齟齬があったらすみません 今度告白からお付き合いを始める過程を書きたいです アニメリメイクおめでとう!!ありがとう!! 原作準拠とのことでアス海にはくっついてほしい 漫画のラストはいい感じだったじゃないの… アスコット、君はもっと報われていいんだよ 表紙素材お借りいたしました 小説用表紙素材 6種 | 高邑 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/998639003,106文字pixiv小説作品ア.ス.海小ネタ未満語り。
明けましておめでとうございます。 初めまして、お久しぶりです。 棗 さくらです。 モバイル版の提供終了のお知らせを受けて、とうとうスマホデビューをしました。 八年近くガラケを愛用してきた人間なので、ハイスペック過ぎる機器は慣れません。 いちいち専門用語が多すぎる。 文字というか、文章の書き方もすっかり忘れてしまいました。 でもどうにかこうにか溜まりにたまった萌えを発散したい。 ので、あとで消すかもしれませんがとりあえずメモというか、今ハマっているCP(新ジャンル)についてつらつら打って投稿してみることにしました。 感想と設定と妄想が入り乱れた書きなぐりならぬ打ちなぐりです。 純粋なアス海好きさんは閲覧ご注意。 むしろ目を通す人はいるのか。 シリーズの続きじゃなくてすみません。 今までの作品に対する閲覧・評価・ブクマ、大変嬉しく思います。 お返事を返せていませんが、コメントも有り難く読ませていただいています。 特に、一つ前の投稿に頂いたコメント達には心が暖かくなりました。 本当に、ありがとうございました。 またちょこちょこ投稿していけたらいいなと思っておりますので、シリーズの続きなど気長にお待ちいただけたら幸いです。 とりあえず今はアス海推し。 2025.1.7 だいぶ前に非公開にしていたのを、今更ながらに全体公開に戻しました。 誰にも得はありませんが、ふと思い出したので…。3,420文字pixiv小説作品a fake photo, but...
セフィーロの若人に制服着せて写真撮ってます。 フェリオは学ラン、アスコットはブレザーを着ていただきました。 間に合いました…!! 本当に掌編です。さらりとお楽しみ頂ければ。4,118文字pixiv小説作品- ひと恋めぐり
笑顔を探して〜ひと恋めぐり番外編〜
光と幼いランティスのバレンタインデートの裏話を描いた番外編で、ここの主役は海ちゃんです,アニメ版に忠実ならクレフでは?と思う方も多いと思いましたが、ちびランティスを見て思い浮かぶのはどちらかというとアスコットでは?というのと自身が描きやすいのはクレフより彼だったことからこの形となりました タイトルは辛島美登里さんの『笑顔を探して』より2,227文字pixiv小説作品 夜も更けて 隣はなにを 食む人ぞ
セフィーロメンズでお仕事小説が読みたい! スパロボの「セフィーロの仲間たち」構成がいい! ランティスとアスコットでカッコいい見せ場が欲しい! …というわけで書いた小説です。 CLAMP展開催おめでとうございます!と言って出そうと思っていました。 まさかこんなことを言えるなんて、本当に夢のようです。 だいたいいつもならここくらいで夢から覚めるはずなんですけどね。 レイアースアニメ新プロジェクト、おめでとうございます!とても楽しみにしています。 素敵な表紙をお借りしました!【https://www.pixiv.net/artworks/110540346】15,074文字pixiv小説作品