概要
ポセイダルの命を受け技術者メッシュ・メーカーがヤーマン・ポセイダル双方の技術を組み合わせて開発したポセイダル軍のA級ヘビーメタル。
「アモン・デュール(AMON DÜÜL)」が開発時のコードネーム(機種名)であり、「スタック(STACK)」は機体の愛称(機体名)。
(クワサン・オリビーの乗機「機種名「カルバリーテンプル」、機体名「ヘルミーネ」と同様)
元々の設計はポセイダル本人によるものらしく、ヘビーメタルとしては初めてランドブースターへの変形機構を搭載。
ギャブレット・ギャブレーには著しく不評でメッシュは激しく罵られた為、
これが彼の反乱軍入りの契機にもなった。
(ダグラムでも似たような話が…)
活躍
ミラウー・キャオの手により開発者共々反乱軍に渡り、エルガイムMK-Ⅱへと変貌を遂げることとなる。
かなりのポテンシャルを誇る機体なのだが、ヤーマン系の技術を中途半端に組み込んでいるためバランスが悪く扱いにくい機体であった。
これは後にエルガイムの部品を(メッシュが勝手に)組み込んだことで解決している。言ってしまえば未完成の機体であったのだ。
装備
- バスターランチャー
- セイバー
- ランサー
- ハンドランチャー
- バインダー