ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

DMMGAMES「文豪とアルケミスト」に登場するキャラクター。

詳細はランボー(文豪とアルケミスト)にて。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 文アル単発

    繋がりと薔薇の花

    かけねーなと思いつつ一週間に一度ははなしをあげようということで これをワンドロで書いたやつでさいせいの庭手入れの話
  • 文アル単発

    花袋と透谷の話詰め合わせ

    予約投稿がうまくいっていればあけましておめでとうございます 年末年始は曜日の感覚が消えるのが困りますね。元旦は日曜日ということで 話を上げます(日曜日に話をあげると決めているので) さいしょ 透谷の誕生日祝い話。花透風味。 2ページ目 クリスマスのかたいととうこくとランボとキャロの話 一年間ありがとうございました 今年もよろしくお願いします
  • 文アル単発

    帝国図書館のバレンタイン詰め合わせ

    三月にアップしましたがバレンタインの話の詰め合わせです ほんわかというかある意味腐向けも入っているかもしれない。 キャラはタグに書ききれませんでしたがギャツフィ風味とか吉敦風味とか 茂島とか谷崎とヘミングウェイとか詰めました お品がき 【バレンタイン前】/透谷、ゆめきゅ、ぽめ、ランボー 【バレンタインだから】/直木、ポー、ラヴクラフト 【チョコの交換】/柳田、折口 【チョコは平等に】/吉川英治、中島敦(吉敦風味) 【ケーキはケーキ】/フィッツジェラルド、ギャツビー(ギャツフィ風味) 【贈り物は家宝】/川端、秋声 【バレンタインは終わらない】/直木、ポー、ラヴクラフト 【モカロール・バレンタイン】/谷崎、ヘミングウェイ 【気づいた恵み】/しませい、茂吉。茂島風味 【美味しいのために】(キャロル。司書。ランボー。ランキャロ風味)
  • 文アル単発

    歌を詠むこと

    くとぅるふてぃーあーるぴーじーをしてみました。 ふぃあーけいでなれていたのでとても新鮮だなとなりました この話はしゅせたちの春の話です
  • 国とホムンクルス

    東京のフランス人

    ポエムな国と、フランスのポエマーの邂逅。 20作目です。後々個人的に仲良くなってほしかったので仏兄ちゃんが会いに行く布石として絡んでもらいました。 仏語がありますが、意味が分からなくても行けるので訳文なしです。要望あったらつけます。ちなみに翻訳サイトで出してますので悪しからず。 文豪2人は読書の秋衣装着てます。 ランは高校生っぽいのでヘタの高校生組ともけっこう上手くやっていけると思うんです。ボドニキは保護者です。 ちなみに題名は巴里のアメリカ人を意識しました。 世界観の説明を見たい方はコチラ↓ 色々考察と設定。【 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20573430】
  • 文アル単発

    春が来ている/祝福を君に

    ウェルテル後半でうっかり回すガチャを間違えたりしましたが いぶせせんせいをげっとできましたやったね。でもイベント休みなしで ぶちこまれているのでつかれたかんじです。 春が来ている にゃおきとはわとぼどれの給料やらアイスの話、後半はランボーとキャロルの会話 祝福を君に ゲーテがろふーやかふーやもりせんせいとあってホワイトデーのお返しを 考える話。ぽめやゆめきゅもでてる。
  • 国とホムンクルス

    でも、今は…

    メリクリです。お久しぶりです。やっと書きました。29作目です。 今回はらんぼーとお兄さんがカフェで淡々と喋ってる回です。ちょっとほの暗い。 悪の華の回想内容にちょぴっと触れてますので注意。後、前々回に引き続き、生前認められなかった人と、国のその人の意識について触れるので、誰かの地雷をぶち抜くかもしれません。 次回、フランス編最終回です。 くりすますのお話書きたいんですけど、無理そうです… 世界観の設定を見たい方はコチラ↓ 色々考察と設定。【 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20573430】
  • 恋を失い、愛を知る

    ラン→ボド→ポ(ポハワ成立済み)がランボドになるまでの話。腐向けを書くのは初めてなので、色々と拙いところ等あるかもしれません。なお、タグ付けに不備があった場合はコメント欄にて優しくご指摘いただけると幸いです。 *注意* ・腐向け ・本の中にいた頃の過去捏造 ・少し高飛車だけど格好良い感じのボドレさんはいません ラベンダー花言葉 「繊細」「silence(沈黙、静寂)」 「期待」「あなたを待っています 」 「幸せが来る」「許しあう愛」 フランスでの水仙の花言葉 「Pureté 純粋さ」「 Dévotion 献身」 「Sérénité 優しさ」 「Grâce 優雅 / 祝福」 水仙全般の花言葉 「うぬぼれ」「自己愛」。 黄色い水仙の花言葉 「もう一度愛してほしい」「私のもとへ帰って」。  水仙全般の英語の花言葉 「self-love(自己愛)」「egotism(自己中心、うぬぼれ)」「unrequited love(報われぬ恋)」。  アクアマリンの宝石言葉 「勇敢」「沈着」「聡明」「幸福に満ちる」。 なお、アクアマリンは昔の船乗りたちにとって何よりのお守りだったとされる。(アクアマリンの透き通るブルーのように、春先の海も穏やかであってほしいという願いが込められていた。) アメジストの石言葉 「誠実」「高貴」「心の平和」「愛情」。 アメジストは古くから高貴な身分の人がこぞって身に着けたと言われている。 ~読後推奨~ 夕日の差し込む部屋、長く延びる影に紅茶の香気が立つ。 「ポー様。」 「なんだ、ハワード。」 「何故、彼に見せる、晒す、しました?」 ハワードの瞳がぬらりと光る。ポーはその瞳をひた、と見つめ、紅茶を一口含み、 「何のことだ。」 「彼、悲しむ、辛そう、だった。ポー様、気づいてた。わざと?」 「……遅かれ早かれ、知ることになるのなら、この手で終わらせてやろうと思ったまでだ。早い内の方が傷が浅くて済むだろう。」 「ポー様、優しい。」 紅茶の湯気の先、ハワードは微かに笑う。ポーは視線を外して呟いた。 「ふん、そんなつもりでやったわけではない。ただ、本当の意味で寄り添おうとしてくれる人間がすぐ近くにいるにも関わらず、それに気づかない阿呆に腹が立っただけだ。」
    12,254文字pixiv小説作品
  • 文アル関係

    ルイス先生はお茶会がしたい

    本題に入るまでに三万字かかったってマジ?  個人的にはブンゴーは文豪のアルターエゴみたいなつもりで書いている。なんかやっぱり死者蘇生とは完全に別物っぽいし。解釈にもよるだろうけど。  書き始めた時点で三重吉せんせいなかったんだけど、序盤の時に来たのでしれっといることになったし、書き上がる前に島田せんせも来たけど流石に書き換えるのは面倒なのでこの時点では来てないことになった。まあスレ立てした時点では実はいるのかもしれない…あるいはこの後来るか  大型アプデこあいね…    反応欲しい勢  マシュマロ:https://marshmallow-qa.com/pengincommander
    36,705文字pixiv小説作品
  • 文豪とアルケミスト

    【サンプル】甘えん坊にご注意を(ラン司書甘々本)

    「隠すような仲でもないだろう?」―――私が出逢った人は、無口で強引で、でも優しい人でした。 実装当時からグイグイ行くランボーくんと、少し型破りなツンデレ気質の後任司書・雛菊が織り成す、両想い後の甘い日常譚。 『甘えん坊にご注意を』 B6サイズ(ソフトカバーサイズ)/挿し絵有り/550P(前後)※ページ数は変動する可能性があります。 カバーイラスト・口絵・挿し絵・本文、全て当方作。 発行日を来年の元旦を予定しておりますが、変更する可能性がありますので、ご了承下さい。 12月18日のエアブー期間中よりBOOTHにて予約受付開始します。 **内容** 『不器用な温もり』 前任司書・咲良から後任を任され雛菊。慣れない業務に必死に食らいついていくが、ある案件で躓いてしまう。執筆に集中している恋人のランボーとも話す時間がなく寂しさが募るばかり。そんな時にある人の姿を目撃してしまい……? 『糸紡ぎ詩(うた)』 誕生日当日、風邪を引いてしまい寝込んでしまったランボー。翌日には熱も下がり良くなったものの、看病してもらった事が頭から離れなくて…… お誕生日回想の手紙から着想を得たお話。 『ある夜の暇(いとま)』 諸々の事情から雛菊の部屋で毎晩過ごす事になっているランボー。恋人になって、それなりの時間も経っているので、そろそろ次の段階に関係を進めたいのに中々踏ん切りがつかない。それには彼女の内情が絡んでおり……? ※本作は両想い後の恋人になって、少し経ったお話です。なれ初めも執筆する予定ですので、楽しみにしていて下さい。また、作中で詩を詠む場面があります。◆◆◆で閉じでいる部分が詩になりますが、発行時は字体を変える予定です。
    98,333文字pixiv小説作品
  • 文アル単発

    3月と4月の話を詰めてみた

    めっちゃ短い話ばかりです 寒暖差が激しくて大変だなとなります ねぎらいのさけ ゲテとボドのまったり会話 春を盛る もきちとしませがぽめとゆめのの鬼ごっこを見る話 慣れたこと ゲテとボドとしんぺいちゃんのはなし。花を整える 消えた風情 らんぼときゃろるのはなし。ぽめとゆめきゅもいる 自炊の利点 はわとぼどれのかいわ ケーキ飾りのモチーフ しませとしんぺいちゃんのかいわ。さいごにちょっとなんきち
  • 異境秘録・番外『アンデルセン童話集』ヲ浄化セヨ〜前編〜

    久しぶりの文アル単体創作。 前・中・後編でお送りする予定です。55作目。 最後の海外文豪は独出身だろう、というたかをくくって出した願望です。温かい目で見てください。 文アルの回想みたいに、誰が喋っているか分かる方式です。地の文はあります。 そして、未実装文豪だけでなく、色々(?)な創作キャラいますので注意。 一応プロットは出来ていますが、自分が忙しいので完結するのに時間がかかりそうです…… 前編 この作品 中編 【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23921591】 後編 まだ ⚠その他の注意⚠ こちらは文豪とアルケミストの二次創作です。実在の人物や、史実を下敷きにしていますが、公式様共々、関係ありません。 無断転載、ダメ、絶対。 誤字脱字や文の崩壊が多いかもしれません。 公式様と矛盾を起こしているかもしれません。 キャラ崩壊したりキャラが迷子になっているかもしれません。 作者は豆腐メンタルなので誹謗中傷はお止めください。 誤字の指摘や意見はコメントか個人にコソッとお願いします。
    15,740文字pixiv小説作品
  • 国とホムンクルス

    問題は…

    物凄く間が開きました。おまたせしました。22作目です。 新しいゲームに私用にと忙しかったので、投稿が遅れてしまいました。都道府県さんの○○談義してほしーの!シリーズももうすぐ執筆しますので、もう少しだけお待ちください。 祖国と詩人の邂逅です。 フランス編の最後もはっぴーになる予定ですからご心配なく。 そういえば、ハロウィンボドニキいますね、色々な人と関わってくれそうで嬉しいです。フェージャもいますし。 世界観の設定を見たい方はコチラ↓ 色々考察と設定。【 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=20573430】
  • 文アル単発

    アフターヌーンティーは夕食前に

    60連でシービーが来ました あといしかわけんりつとしょかんにいきました3回目ぐらいかもしれない。 すごいあそこたのしいです この話はワンドロで書いたキャロとランボとぎたさんとドイルさんが お茶をする話ですぎたさんとどいるさんがぶっとばしてる ところはあるなとおもいます
  • 文アル単発

    大事な人に贈るもの

    うぇるてるのなやみですが、森さんの運動着とますじと(酒衣裳。酒瓶持ってる方) 水着露風とスーツゲーテ(報酬)で殴っています ホワイトデー前にアップしてくバレンタイン前はバレンタインの話 透谷ちゃんの手作りバレンタイン うちのたっちゃんこはお菓子作りが一番うまいです

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

アルチュール・ランボー(文豪とアルケミスト)
0
編集履歴
アルチュール・ランボー(文豪とアルケミスト)
0
編集履歴