ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

イギリス近衛兵

いぎりすこのえへい

バッキンガム宮殿やウィンザー城等において英国陸軍の近衛兵が衛兵勤務に就いているイギリスの兵隊。

イギリス陸軍近衛師団麾下の各部隊に所属する兵士であり、君主の警護や衛兵任務だけでなく、一般部隊と同様に実戦部隊としての任務もこなしており、そのための訓練を受け、最新の装備も支給されている。

現在でも、バッキンガム宮殿やウィンザー城等において英国陸軍の近衛兵が衛兵勤務に就いている。衛兵は直立不動の姿勢で警衛を行い、衛兵交代式は観光資源の一つとなっている。歩兵部隊の正装は赤い上着に熊の毛皮の帽子で有名であり、連隊によって制服のボタンの配列と帽子の飾りに差異がある。騎兵部隊はジャケットの色が連隊により異なる。

不動の掟編集

門番となっている近衛兵は、直立不動で護衛に努めなければならず、これを破ると懲罰の対象となりえる。この厳しい掟を破って市民を助ける「やさしい兵隊さん」の像がイギリス児童文学などでみられる。

水も滴るいいセーラ雨の日のお礼

関連記事

親記事

衛兵 えいへい

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1524

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました