ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エゴボスラー

えごぼすらー

「科学忍者隊ガッチャマンF」に登場する敵キャラクター(メイン画像中央)。
目次 [非表示]

CV:中田浩二(第27話回想時のみ田中秀幸

概要

イーロッパ全域に勢力を伸ばしている巨大マフィア・エゴボスラーファミリーの長。

かねてからギャラクターに憧れを持っており、ベルク・カッツェゲルサドラの肖像画を自室に飾っていたほど。

ファミリーの保持する軍事力を以って世界征服に乗り出そうとするが、総裁Zが鉄獣メカを手土産に提携を申し入れてきたため、その提案を受け入れてギャラクターを襲名。新生ギャラクターの首領となり、野望達成のために動き出す。

そして、前2作の幹部と異なり、総裁Zにやられながらも最後に意地を見せ、壮絶且つ誇り高い最期を遂げる。その生きざまは仇であるジョーですら感服するほどだった。


過去

元は先代の長であるエゴボスラー大伯爵の妾腹の子であり、本名はエルン(DVDボックスではエルゴと誤記されている)。

母親は女中だったマーゴットであり、母子揃って父や本来の後継者であった異母兄カセルに虐げられていた(当時は自身がエゴボスラー大伯爵の子と知らなかった)。やがて自身がカセルを傷つけた際に母が折檻された末に死に至らしめられた際に出自を聞き反逆。カセルそっくりに顔を整形した上で先代を殺害しカセルを幽閉し成り代わった。


余談

シリーズ初のミュータントでない敵側のキャラクター。人間であるために誇り高く正々堂々としたキャラとして描かれている。本作の裏の主人公と呼ぶファンもいるほど。

一方でファミリーの台所事情や首長にまで這いあがる彼の過去も描かれたことで、敵キャラとして深みを持たせる結果を残している。しかしこれは、味方側の描写が掘り下げすぎたための苦肉の策ともいえるものでもあった。

 

関連タグ

科学忍者隊ガッチャマン ギャラクター

関連記事

親記事

ギャラクター ぎゃらくたー

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 1670

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました