ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

エリック・アイドル

えりっくあいどる

エリック・アイドルとは、イギリスのコメディグループ、モンティ・パイソンのメンバーである。
目次 [非表示]

概要編集

1943年にイングランドのサウス・シールズに生まれた。父親は2歳の時に事故死。

後に、ケンブリッジ大学へ入学し、英文学を専攻。卒業後、キャバレーでの下積みを経て、ラジオやTVの台本の執筆をするようになり、後のメンバーであるマイケル・ペイリンやテリー・ジョーンズと出会う。

モンティ・パイソンとして編集

1969年にアイドルは他の5人のメンバーと共にモンティ・パイソンを結成、BBCにてTVシリーズ『空飛ぶモンティ・パイソン』の放送が開始された。パイソンの中でのアイドルは一匹狼であり、一人で台本を執筆するのが特徴であった。「しゃべり」重視の、言葉遊びやワンライナー・ジョークをテンポよく織り交ぜた短いスケッチを多く書いた。また、ミュージシャンでもあるアイドルは、歌を混ぜたスケッチ、訛りなどのクセのあるしゃべりかたの物まねがうまく、数々の有名人をネタにしたキャラクターを演じている。代表的な出演スケッチに「ナッジナッジ(ちょんちょん、このお!)」「などがある。その後のパイソン映画にも出演した。

アイドルはビジネスにも長けており、レコードや本の類の考案者はアイドルである。

アイドルは、パイソンの音楽面で大きな役割を担っていた。彼が作詞、作曲して歌った『ライフ・オブ・ブライアン』のエンディング曲「Always Look on the Bright Side of Life』はヒットを記録したほか、「Galaxy Song」「Eric the Half-a-Bee」などの名曲がある。

スケッチ中では長身のジョン・クリーズ(196cm)やグレアム・チャップマン(188cm)と写っている印象で小柄という印象が強いが、彼自身も183cmとそれなりに長身であった。

その後は、親交のあるビートルズのパロディバンドであるラトルズを結成するだけでなく、俳優や声優、歌手として成功をおさめている。2011年、来日し会見、2012年のロンドン五輪の閉会式では歌を披露した。

私生活編集

多少なりとも守銭奴な側面があり、メンバーと金銭面で揉めることも多々あり、一時はそれで断絶していたこともあった。

関連記事

親記事

モンティ・パイソン もんてぃぱいそん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 10074

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました