ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

スペイン宗教裁判

すぺいんしゅうきょうさいばん

本項目では主に「モンティ・パイソン」のネタとしてのスペイン宗教裁判について説明。
目次 [非表示]

由来は主に15世紀~17世紀にスペインで同国国王の監督の下に行われたキリスト教の異端審問。

…と言いつつ実状は王権確立等の政治的思惑から行われた側面が強い。


モンティ・パイソンにおけるスペイン宗教裁判

英国BBCテレビ制作のコメディ番組「空飛ぶモンティ・パイソン」内のスケッチ・コメディー。

ギャグをわざわざ説明するというのはアレだが、ごく簡単に要約すれば


  1. 「スペインの宗教裁判」という言葉が出る度にデーーーーンというショッキングな効果音と共になぜかやってくる異端審問官の3人組。
  2. 「まさかの時のスペイン宗教裁判!(NOBODY expects the Spanish Inquisition!)」
  3. 自分たちの武器をアピールしようとするがなぜか数え間違える。更に台詞も間違えてやり直し。
  4. 有無を言わさず拷問に持ち込むが、違うモノばかり(例:拷問台が食器の乾燥台だったり、「安楽椅子」が本当にリラックスできそうなただのアームチェア)で拷問になってない。
  5. 枢機卿の罪状の読み上げがいわゆるキングスイングリッシュでなく思いっきりスコットランド訛り(ちなみに、邦訳された時には名古屋弁にされた。訳者は天才だと思う)
  6. 笑い方だけは不気味な高笑い

というグダグダぶりである。

何のかんの言うよりこちら等で本物をご覧いただければよろしかろう。

DVDも出ているとのこと。


ちなみに

  • スペインは元ネタの異端審問当時も現在もカトリックが圧倒的多数を占める。
  • イギリスはお家の事情に端を発するとは言え非カトリック(イギリス国教会)。
  • そして16世紀には海洋覇権をめぐって死闘を繰り広げていた。
  • 放送当時はスペインはフランコ独裁政権下。
  • かつては一応同じEUの加盟国だったがイギリスは現状以上の統合には消極的。結局、2020年に脱退してしまった。

などなどを考えてニヨニヨするのも一興であろう。


悪魔的関連イラスト

Nobody expect・・・

悪魔的コラボ

ペルフェクティ教団やゲゼルシャフトに対抗する為に


悪魔的関連リンク


悪魔的関連タグ

宗教裁判 SPAM 英国面 悪魔的笑い 氷室の天地

関連記事

親記事

モンティ・パイソン もんてぃぱいそん

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 410292

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました