ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要

CV:土田大


物語の主人公であるペイストリーの実父にして、モルテールンの現領主。


実利主義と柔軟な思考の持ち主である一方で、親馬鹿といわれるほど子煩悩なところがある。

元は騎士爵家の従士・カセロール=ベニエとしてプラウリッヒ神王国に仕えており、ヴォルトゥザラ王国との戦役における英雄としての戦功により騎士爵に陞爵、モルテールン領を拝領した。

しかし、モルテールン領がヴォルトゥザラ王国と山脈を挟んで隣接する貧しい開拓地であることから、その運営資金を稼ぐために、後述の魔法を駆使して傭兵として活動していた。その行動力と戦果から、幽霊騎士、首狩り騎士、大戦の英雄、神出鬼没、逃げ一番、南部指折りの愛妻家、神王国一の親馬鹿などと複数の異名を持つ。

現国王・カリソンとは、彼が王子の頃に本来なら戦績に見合った高い爵位を当時の政治的立場から与えらなかったという経緯から「カセロールがモルテールン領の開発に成功し、業績を積んだ時に正式に陞爵等の褒美を与える」という『約束』を交わしていた。


妻のアニエスとは駆け落ち同然で結婚し、夫婦仲も大変良い。彼女との間に一男五女を授かり、唯一の嫡男にして次期領主となるペイストリーに幼い内から領地運営の教育や剣術の指南をしている。が、前者に置いては息子が(前世の知識を元に)次々と領地の開拓案を打ち出しており、それらが実績として表れ始めてからは彼に意見を求めたり耳を傾けたりし、時折「息子は天が遣わした神童」と呟いている。

しかし、息子の唯一の欠点である「お菓子(作り)の事となると周りが見えなくなる」点については頭を悩ませており、何かとペイストリーが独断で行動したり騒動や問題を引き起こすと厳しく窘め、時には鉄拳制裁を与えている。



能力

騎士としての剣術の腕が一流なのは勿論の事、戦術指揮に置いても的確で冷静に戦況を分析したり、咄嗟の判断や機転を起こし、領民や軍の士気を高めて束ねる統率力も高い。それ故に、スクヮーレのように若い世代からも憧れられている。


固有魔法『瞬間移動』

カセロールが持つ「魔法」。その通り自身や自身が触れている他人(動物)や物品を伴って別の場所に瞬時に移動できる能力。彼の戦功は前述の戦闘力とこの力を合わせる事で、単騎でも優位に働く。

また、他の貴族との交流や縁談の場にこの能力を使って娘達を伴い移動する事で、他所の地方貴族よりも優位に顔を売る事が出来た(貴族の移動は基本的に馬車を利用する為に、領地が遠い程に金と労力を必要とする為)。時には、他領の貴族に伝言の依頼を受けた際にも使用している。



関連タグ

おかしな転生

関連記事

親記事

おかしな転生 おかしなてんせい

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 4687

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました