ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

漫画『NARUTO』の登場人物であるマイト・ガイ×はたけカカシのカップリング。

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • 君に届け

    君に届け【プロローグ+第1章】

    ガイカカ小説です。 前作「この世にただひとり」「天気晴朗ナレドモ波高シ」の続きになります。 特殊な体質である事が判明したカカシと“お付き合い”を続けるガイ。けれど里の重鎮たちは火影の相手について異論があり……という話です。 *オリジナルキャラ、オリジナル設定ありますので、ご注意ください。
    24,470文字pixiv小説作品
  • ゴッツゴツ

    ガイカカほのぼの。ナルト・サスケ・テンゾウ・オビトに猛烈アタックされて疲れたカカシの癒しは木の葉の碧い珍獣であった・・・・。 ブクマコメありがとうございます!い、今気付きました・・・大興奮!!
  • 永遠のライバル

    変化対決

    永遠のライバルweekにお誘い頂いたので、温泉旅行に行って湯煙忍法帖気分でしたためました。(温泉関係無い) ガイカカのつもりで書きましたが、イチャイチャチュッチュキャピキャピラブラブしてないので、カカガイでもいけるとは思います。担当上忍4人組が好きなんです。 ナルレボ(ゲーム)で、我愛羅のパパに土下座してお金を借りようとするアスマを見て、何となく書き始めました。 あと、最近ナルティメットヒーロー2をプレイしているのですが、カカシのサポートキャラにガイ先生を設定すると、現れる度に「俺以外のヤツに負けるなよ」と言ってくるのですよね。 ガイ先生には、カカシに対してプラトニックな執着心と独占欲を抱いててほしい願望がありますね。
  • 君に届け

    君に届け【第4章】

    ガイカカ続き4章目です。*オリキャラ、オリジナル設定注意です。
    21,316文字pixiv小説作品
  • 天気晴朗ナレドモ波高シ

    天気晴朗ナレドモ波高シ【エピローグ】

    ガイカカです。エピローグです。 ここまでお読み頂き、本当にありがとうございました! *オリジナル設定ありますのでご注意ください。
  • 【ガイカカ】糖度を高めたらこうなった【当社比高糖度】

    連続失礼。アニメで本格的に暗部話進んじゃう前に投稿しときます。相変わらずの捏造っぷりに加え、なぜかテンゾウの捏造設定あり。前回とは違う人ですが、またオリキャラが出しゃばります。ガイカカって甘くならないから無理やりにでも甘くしてみようと思った結果がこれだよ。これ以上は私が(恥ずかしさで)耐えられなかったので、カットした部分は各自で補ってください……(丸投げ)書いてる方は楽しかった。 【追記】夜の出来事を覗きみたら漏れなく雷切ですよ。 【追記2】ブクマコメタグ等々ありがとうございます!
  • #永遠のライバルウィーク2019~2020

    懐かしい風景

    #永遠のライバルウィーク 表紙イラストは、のすけ涼子様です。 お忙しいなかありがとうございました!! イラスト(ラフ)頂いてから、中身を書き始めるという書き方をしてみました。なので、いつもと違う雰囲気のお話にできたかなと思っています。 カカガイだしガイカカ。 お付き合いしてる二人だけど、そういうシーンないかな?と思うので、全年齢設定にしてあります。
  • 【腐】 純潔 【ガイカカ】

    テーマは『好きな人が告白されている場面に出くわしちゃったカカシ』 二人がくっつく話です。 暴走するカカシ注意_(°ω°」 ∠)_カサカサ 表紙と、タイトルで誤魔化す!(姑息) 同じテーマのリア友のカ/カ/ナ/ルはこちら★ http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5763028 秋風のように爽やかなカップルが見られますよ♪ リア友と会話しながら妄想爆発してまたうがああああと書いちゃいました。 ガイカカ愛しすぎて禿げそう❤ カカガイも好きです。 ガイとカカシであれば何でもいいですw BGM ポル○グラフィティ『オー!リバル』 熱いライバルの歌! ラテン音楽が似合うなーガイ先生ッ!!
    11,027文字pixiv小説作品
  • アラサー男子の恋愛事情①

    今までアラサー男子の続きのようなものです。ガイ先生の前だけワガママになってしまうカカシ先生っていいなーと思います。
  • 満ちても欠けても

    満ちても欠けても【第4章】

    ガイカカ続き4章目です。*オリキャラ、オリジナル設定注意です。
    27,122文字pixiv小説作品
  • 満ちても欠けても

    満ちても欠けても【第5章】

    ガイカカ続き5章目です。*オリキャラ、オリジナル設定注意です。
    30,814文字pixiv小説作品
  • いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう・油の章

    いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう・油の章【2章】

    「この世にただひとり」シリーズの世界観で送るシノ×シカマルのお話、続きです。 ・ガイ×カカシ、ヤマト×ゲンマも同時並行。 ・カカシのお腹にガイの子供がいます。 ・オリキャラ注意。 以上、地雷のある方は、ご注意ください。 また、サイの柱部の設定は、映画の小冊子には書いてあるものの、柱部の詳細が原作にも映画にも説明されていないため、想像で書いていますので、ご了承ください。
    33,808文字pixiv小説作品
  • 【ライバル】明日はなあに

    ガイの作った料理をいつも盗むカカシ カカガイ風味ですが+ 日常の一コマ
  • 『ただ風が吹いてた』【ガイカカ】

    ガイカカ、を目指してたんですがどっからどう読んでも「ガイとカカシ」以外のものでない感じ…。ガイせんせーはまだせんせーではなくって、若手上忍(若手芸人みたいだな)カカシ暗部。 表紙素材お借りしました > http://www.pixiv.net/member_illust.php?id=2866768
  • 笑う【ライバル】

    2017年に書いたものになります
  • ライバルとウッキー君のお話

    祝、ライバルウィーク! 題名の通り、ライバルとウッキー君のお話です。友情出演(?)もありますモブもチラッと。 ウッキー君って謎が多いですよね。どこで出会ったのか、とか、なんの植物なのか、とか、いつからいるのかとか、誰が名前を付けたのかとか。 この謎を自分なりに、ライバルを交えて考えた「こんな話だったらいいな」というお話です。 アニメオリジナルのカカシ暗部編がメインになっております。アニメ抜粋シーンを多く含みます。 カカシ暗部編はいいぞ。ライバルの宝庫だったりするぞ。 冒頭のみカカシ30歳頃をイメージしています。 ライバルの距離感が近いように見えますが、カプを気にせずお楽しみ頂けるかと思います。しかし書いてる人はガイカカ好きですので苦手な方はお気をつけ下さい。 三年前に書き途中で放置したものを掘り起こして来たので、途中から書き方が変わっているかもですがご容赦ください。 *原作軸のお話ですが原作の設定と矛盾が生じるお話になっておりますので、それでも大丈夫な方のみお読みくださると幸いです。 *ウッキー君を知らない人へ、ウッキー君とはカカシの枕元にある観賞用植物(?)の事で、鉢にマジックのようなもので「ウッキー君」と書かれている為、ウッキー君と呼んでいます。原作16話の絵扉に描かれていますので是非是非チェックを! そしてライバルウィークという楽しいお祭りに参加出来た事に感謝です!主催のしぐれ様、お誘いくださった古町様に感謝です! 以下、本編のネタバレになってしまう為本編読了後にお読みくださると嬉しいです(あとがき&反省会) 執筆中に資料探しのためウッキー君について調べたら、衝撃の事実を知ってしまいました。 なんとウッキー君、ソースは見つけられませんでしたが原作の設定ではナルトから貰った物のようです。原作本編にはでてこない話なんですけどね。 そんなこと知らなくて、カカシ暗部編の時のカカシの部屋にもウッキー君がいるのを見て、お前いつからいるんじゃ〜〜〜と思ってたのですがまさか作画ミスだったとは。きっと作画班も知らなかったのでしょう。 なのでこの話はお蔵入りするべきかと思いましたが、せっかく良い所まで書いたので、載せてしまいました。書ききりたかった気持ちもあります。そこはほんとすいません。 あとウッキー君って何科の植物なんでしょうね…こればっかりは資料が無さすぎて調べてもさっぱりでした。 お話には入れられなかったけれど、あの後ペイン襲撃でウッキー君吹っ飛んじゃうんですよね。でも瓦礫清掃の時に割れた植木鉢にウッキー君の文字を偶然見つけて、そばにあったポッキリ折れたウッキー君の世話をしていたらなと思っています。根は無事だったため大きな傷を幹に残しつつもなんとか成長したウッキー君が、六代目火影室にいてくれたらいいなと妄想しております。ライバルが見守っていたウッキー君は、ライバルを見守る立場でもあったと思うと萌えます。 また途中にあるリーくんのお話、手を加えてる所も混ぜていますがアレはアニオリで放送された内容をほぼそのまま書いていたと思います。すごいですよね、アニオリとはいえリーくんを最初に見つけたのは実はガイ先生じゃなくてカカシ先生なんですよ…そしてガイに紹介した。 運命感じますね。火影様に直談判しに行く話もアニメからです。ちょろっとしか書きませんでしたが、アニメではガイが火影様に俺を暗部に入れて下さいとせがむんです。カカシの”パートナー”としてそれが一番だと言うんです。ライバルじゃなくてパートナー…! つ、付き合ってた〜〜〜〜!!!もう結婚してた〜〜〜〜〜!!!二人でデートする回もあるんですよ。カカシ暗部編ってほんとにすごい。 あと落第を出した生徒6人に会う所も、アニメからです。頬を染めるカカシ先生可愛すぎました。 公式って偉大ですね。こんなに抜粋しちゃって大丈夫なのかちょっと不安です。 いのいちさんの下りは完全に妄想です。いのいちさんが店番するのかすら謎ですが、いのちゃんが花に詳しいのでいのいちさんも花が好きだったらいいなという産物でした。 またカカシが土いじりなんて久しぶりに〜という台詞がありますが、これも妄想です。はたけ一族ならはたけ仕事して欲しいな〜っていう… カカシが不自由無く一番幸せだった頃は、父と母がいた頃だと思うんですよね。家族仲良く畑仕事してるの想像しちゃいます。 でもはたけ一族って、木の葉の者なのかな?うずまき一族のように他から来たのかな?なんて妄想するの楽しいです。 でも今は、ガイ先生がそばにいますからね。カカシの窮地にはほぼ確実と言っていい程にガイ先生が登場します。どんだけ固い絆で結ばれているんでしょうね。きっと何者にも裂けない事でしょう。今や家族よりも何倍も長く共にいますからね。そんな絆に、カカシは救われていると常々思っております。 あと最後に、カカシがミニヒマワリの種を渡すシーンですが、実はアニメで(何話か忘れた)ガイ先生の部屋にミニヒマワリの花が一輪咲いているのを見て、い、意外〜〜〜!!と思ったのです。でもガイ先生に向日葵ってめちゃくちゃ似合いますよね。あと植物育ててるなんてカカシとおソロじゃん…とか思っているうちに、カカシがガイにあげたものだったらいいなという妄想でした。ガイは太陽のようだから、太陽の方を向くと言う向日葵がぴったりですね。でも大きすぎて大変だからミニヒマワリなのかな。
    19,813文字pixiv小説作品
  • なると

    月が笑っているから

    なんか久々にアニナルを見てしまったせいで再熱してしまったので10年以上前にサイトに置いていたものを移植しました。 砂からの帰り道、ガイ先生がカカシをおんぶしてたのを見て衝撃を受けて書いたものです。この2人の関係性が大好きなんだよ。
  • この世にただひとり

    この世にただひとり【第3章】

    ガイカカです。第3章です。*オリキャラ、オリジナル設定注意です。
    19,591文字pixiv小説作品
  • 初夜に勃たなかった童貞の彼氏をなんとかして励ましたかった話

    2ちゃんねるのコピペ改変です。下品。 有名なのでこのネタ知ってるって人も多いかも。
    13,808文字pixiv小説作品
  • 永遠にともに

    友情からショートカットして二人が結婚するまでの話 湯煙は新婚旅行だって信じてる 某スレに投稿したSS

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ガイカカ
3
編集履歴
ガイカカ
3
編集履歴