キャスバル
0
きゃすばる
シャア・アズナブルことキャスバル・レム・ダイクンのこと。
詳しくは→キャスバル・レム・ダイクンへ。
関連記事
親記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- その他(兄妹逆転)
煙るほど散る花を蹴り 6
初代ガンダム。ダイクン兄妹の立場逆転パラレルで1st最終局面。作中で「シャア」と呼ばれている人はアルテイシア姫です。これで完結。4,805文字pixiv小説作品 - 現代パラレル
【腐向】 10年後の話 【シャアム】
http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1694965の10年後の誕生日です。 前作の現代パラレルは読む必要は全然ないです。長いですし、お暇な方だけどうぞ。微妙すぎるシャアムなので(汗) ▼シャアさんの名前が3種類でてきますのでちょっと読みづらいです。シャア誕として書きました。祝えているのかは謎(汗)再公開。3,480文字pixiv小説作品 - THE ORIGIN
ヴェクサシオン
U.C.0068頃のキシリアとキャスバルの会談。オリジン9巻の場面をほとんどそのまま書いています。『青い瞳のキャスバル』公開決定記念に、某所に上げていたものをこちらにも持ってきました。特に加筆はしていません。読みようによっては、いわゆる「オネショタ」かも。※ 酷い描写があるので、PG12くらいで。4,191文字pixiv小説作品 - 機動戦士ガンダム Episode 0 宇宙(そら)の向こうで戦争がはじまる
セイラ・マス 0079.2.12 With Or Without You
一年戦争がはじまる前、はじまってからガンダムが大地に立つまで、それぞれに一人ひとりが経験していたことを、描きつらねた短編集。 本作の舞台は宇宙世紀0079.2.12@サイド7。キャスバル兄さんが姿を消したあと、兄を忘れて自立しようと<サイド7>に移住したセイラ。しかし地球連邦とジオン公国との間で戦争が始まり、再び兄を思って彷徨うその心のさまを描きます。4,875文字pixiv小説作品 - アムロ大尉の婚約者/隙間話
キャスバル12years old
キャスバル(12)×アムロ(24)。 アムロ大尉の婚約者での隙間のお話です。 通販再開したので、ご興味有りましたら➡https://charamuro.booth.pm/ やっと1冊の本に出来ましたが、書き残しって有るもんですよね。ちょこちょこUP目論んでます。結婚後のも!訳わからん方スマナイッス…。4,551文字pixiv小説作品 - 現代パラレル
【腐向】現代パラレル 夢を見る話
▼▼(内容)アムロが夢を見る話。切ない系(?)片思い。 ▼パラレルですので嫌いな方は読まないで下さいね。ブログより転載。再公開。20,827文字pixiv小説作品 【C95新刊サンプル②】ボーディングスクール
キャスバル×アムロのジオン寄宿学校パロ。 こちらもイラスト関連は号様にお願い致しました。 ※サンプルは全年齢向けですが、本文には最後までの性描写が御座いますので注意が必要です。7,963文字pixiv小説作品来訪者・後篇
投稿日が2019年9月になっていますが、非公開でちまちま書きつづけて公開したのは2021年12月です。 兄さんと少女を館に泊めた翌日。心の平穏を乱されたセイラさんは朝からドタバタしています。少女を預かることになったものの、兄さんに対する不安は消えることなく、ますます膨らんでいきます。そして深夜、恐ろしい「予兆」のイメージに触れたセイラさんは、ある決心をして兄さんの部屋に向かいます。 事あるごとにセイラさんが妄想・回想(らにーにゃの捏造+ひとりぐらしのアルテイシア)に耽るので、なかなか話が進みません。夢と現実、現在・過去・未来が入り混じり、繰り返し、グルグルしています。他のガンダム世界やガンダム以外の世界、現実世界なども物語に侵食してきます。 ブレックス准将の死に涙するシャアの姿が、虫プロのA専務の死に涙するトミノ監督の姿と重なって見えるので、『だから僕は…』ふうに描いてみました。そういえば、ガンダムを見ていると「シャア=トミノ、アムロ=ヤスヒコ」に思える時と、「シャア=トミノ、アムロ=トミノ」に思える時があります。虫プロ入社時に「凄まじく上手い新人が来た。天才、いや大天才だ! 化け物だ」(虫プロに在籍していた人から直接お聞きしたことがあります)と周囲を驚かせたヤスヒコさんはアムロっぽい。逆シャアでは、トミノさんの本音=シャア、建前=アムロのように感じます。しかし、おふたりのプロフィールからすると、東京のマンモス大学の自治会執行部にいたトミノさんがアムロで、地方大学で全共闘のリーダーとして暴れていたヤスヒコさんがシャアのようにも思えてしまいます。さらに、テレビシリーズの製作途中で倒れたヤスヒコさん=ブライト、S社のガンダム制作班=ホワイトベースクルー、と見立てると、現実と虚構がリンクして不思議な気分になります。 ペース配分をミスって、前編・中篇とくらべて後篇だけ妙に長くなってしまいました(表記も違ってしまった)。シリーズものとはしていませんが、他の自作品ともつながっていますので、よろしければどぞうぞ。 作中では、セイラさんの頭の中では「禿山の一夜」が鳴り響いていた、と書きましたが、13P 14PあたりのBGMとして阿部薫「彗星パルティータ」をおすすめ。全体的なBGMとしては坂本龍一「嵐が丘」を。67,192文字pixiv小説作品