ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

スズキ目ユゴイ科

小型種で全長は12cm程度。

インド太平洋の一部に分布する。

白い尾に黒いスジが入っていることで近縁種と簡単に見分けることができる。

ユゴイ科は汽水域を中心に淡水、海水に進出するものが多いが、ギンユゴイはほとんど海水のみで生活する。

食性雑食で、主にプランクトンを食べる。

近縁種は小規模な漁を行い食用にされるが、ギンユゴイの場合小型種で食べる部分が少ないため食用とされる機会は少ない。

関連タグ

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

ギンユゴイ
2
編集履歴
ギンユゴイ
2
編集履歴