ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

形式番号:LX-55

対A.R.K.暴走鎮圧特務チーム「叢-MURAKUMO-」の主力機体。A.R.K.の暴走や犯罪に対処するべく対A.R.K用に開発された次世代高速機動型A.R.K。

基本的なフレームは同じだがパイロットの好みで外装品によるカスタマイズを施すことで、個性ある機体へと変わるのが特徴。

以下はそのバリエーション。


  • クラウドブレイカー01

赤いカラーリングの汎用機。バランスに優れている。クラウドブレイカーの中では唯一光学兵器を装備しておらず武装はガトリングガン「N213P HYPERION」とマルチマイクロミサイルランチャー「LAAM-22」といった二種類の実弾兵器のみを搭載している。ブースターは「SEPARETED LMPE」を搭載している。

パイロットはジェラルド・ロスチャイルド。


  • クラウドブレイカー02

白いカラーリングの高機動型。回避に特化している。01とは逆に唯一実弾兵器を装備しておらず武装は光学プラズマスナイパーライフル「T-1000SR」と多方位ホーミングレーザー発射機「T-200HD」といった二種類の光学兵器のみを搭載している。ブースターは「CONVERGENT LMPE」を搭載している。

パイロットはクリスティー・リンクレター。


  • クラウドブレイカー03

青い重武装機。バズーカ「M20A2F PROMETEUS」と荷電粒子レーザーキャノン「T-780E3」を装備しており、火力に優れている。ブースターは「ENHANCED LMPE」を搭載している。

パイロットはレビン・カーク。


  • クラウドブレイカー04

緑色の重装甲型機体でスピードにも優れている。右手に速射実体弾ショットガン「M63PS TITAN」と両腕にエネルギーシールド「U3RCR-SATELLITE」を装備している。ブースターは「HEAVY-MOUNTING LMPE」を搭載している。

パイロットはデイビッド・ナイブス。


  • クラウドブレイカー05

黄色いカラーの白兵戦に優れた近接戦闘型の機体。大型振動波実体ブレード「U9E-CLAIR DE LUNE」と単発小型スタンミサイル「LAAM-S7」を装備している。ブースターは「REACTIVE LMPE」を搭載している。

パイロットはリサ・ワクラ。


  • クラウドブレイカー量産型

Another Century's Episode』に登場。

UCEの新型機として量産型ゲシュペンストMk-Ⅱと共にラー・カイラムに配備された。見た目は01と同じ赤いカラーリング。武装はガトリングガン「N213P HYPERION」とマルチマイクロミサイルランチャー、レーザーブレード、そしてプラズマスナイパーライフルである。



関連タグ編集

柳瀬敬之 ACV A.C.E.

関連記事

親記事

A.R.K. あーく

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 358

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました