ゲゲゲの鬼太郎1000users入り
1
げげげのきたろうせんゆーざーずいり
『ゲゲゲの鬼太郎』関連の作品に関する評価・検索用タグ。
このタグの利点は、他の評価タグにありがちなタグ編集者の主観によるところが大きいものと違い、ブックマーク数という明確な基準にて、pixiv内で評価されている作品を探せること。通常の評価タグとは異なり客観的な基準により付けられるため、人気のある(≒クオリティの高い)作品を見つけやすい。
一方、作品の内容によらずブックマーク数のみを基準とするため、検索の際はキャラクター名等のキーワードを併用、あるいはマイナス検索をすることで目的の作品に辿りつきやすくなる。感想タグやネタタグと比較して検索の利便性が高いが、ブックマーク数の増加に応じて入れ替える必要がある。
そのため、タグ欄が埋まっている場合は無理にこのタグをつける必要はないが、コメント・感想など検索妨害となるタグに限っては、こちらに付け替えることを推奨する。
なお、タグの用法等は変化するおそれがあり、編集の煩雑化を避けるため詳細はusers入りの項に委ねる。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 水木が呪世界に飛ばされて全部思い出す話
水木、呪術世界へ
Xで評価よかったのでゲ謎観たのですが、どっぷりハマってしまいました。 父水めちゃくちゃ性癖に刺さるのですが、本編では絶対にくっつく可能性すらないので「尊い」と「解釈不一致辛い」の感情で板挟みで脳破壊されてます( ; ; ) 水木の傷だらけなところとか、元軍人なところとか、血がめちゃくちゃ似合うところとか、ヘビースモーカーなとこが大好きです!! 映画観てない人は絶対観ましょう!観た人はもう一回観ましょう!新たな発見があって考察が捗ります!!!2,859文字pixiv小説作品 - 庚子さんが死に戻りして幸せになる話
庚子さんが死に戻りして幸せになる話
長田夫婦の幻想に囚われてしまい、初めて小説を書いてしまいました。 私は庚子さんと幻治の幸せな家庭が見たい!! それだけの気持ちで書きました。 まだ始まってないんですがね… こんなに文書書くの難しいと思わなくて… 庚子さんと幻治をイチャイチャさせたい気持ちはものすごくあるので、頑張りたい気持ちはあります。 地雷ある人は読まないように、自衛をお願いいたします。5,777文字pixiv小説作品 そんな日が来ることはわかっていた。
※この作品は幻覚です。実在の人物、団体、出来事、事件、地名とは一切の関係はございません。 ※作者の脳内パラレル日本での出来事です。 サブタイトル ぼくのかんがえたさいきょうのみずき。23,712文字pixiv小説作品水木の水木による水木のための幸福論
その日、水木家には、妖怪もびっくりなほどの盛大な泣き声が響き渡ったという。 * 逆行のような、人外の道に片足突っ込んでる水木が長生きした後になんだかんだ過去をやり直す、みたいなお話です。 とにかくみんな幸せになってほしい。12,914文字pixiv小説作品水木が人間のツケを支払うIFルート
ゲ謎を1回目観た時からずっと脳内に巣食っているIFのお話のプロット的なもの。最近やっぱり小説が書けなくて、これが精一杯。 このルートだと、必殺仕事人みたいに悪人を殺して回る怪異水木と、水木を解放したいゲゲ郎の追いかけっこ()が始まるという……。 パンフレットを手に入れられなかったので書いてあるかどうかもわからないし、他のどこかで言及があるかも知らないのですが、水木に憑いている戦友たちは水木を哭倉村に行かせたくなかった(=死なせたくなかった)のではないかと読んでいます。 死者の霊にそこまで思われているからこそ、列車でゲゲ郎が忠告してくれたのかなって。 だから、この話には戦友たち英霊が密かに狂骨を少しずつ説得してくれているという裏設定があります。 ちゃんとした話の状態で読みてえなあ!!2,942文字pixiv小説作品- ゲゲゲ一家について語るスレ(+みじゅ)
必ず見つけ出すから待っておれ
ゲ謎二次創作です 記憶あり水木と記憶なしゲゲゲ一家(鬼太郎はあり)が某旅番組で遭遇する話(+ちゃんねる)というめちゃくちゃな話です 一応直接的(カップリング等)な腐展開はありませんが大元が腐っているためそういった表現に見える節があります。苦手な方はご注意ください 読むのが怖いという方への追加説明 この作品はちゃんねる風、また某旅番組モドキ風に話が進みますがですがあくまでも「風」ですのでおかしなところがあっても雰囲気だけを楽しんでください 作者は「入村」してから日数が浅いです。また、この作品を投稿した際、知識は全てpixivからの受動喫煙だったため解析度が低いです。後々修正をする場合がありますのでよろしくお願い致します。 全て捏造です。 大丈夫な方のみお進み下さい また作者の至高は主人公愛されです。同じ嗜好の方は握手して下さい。 ( ◜ᴗ◝)<水木愛され大好き こんな所まで読んでくれているということは作者の趣味嗜好に少なからず理解がある方とみなしますので暇でしたら↓の作品擬きも弔ってやってあげて下さい( ◜ᴗ◝) ・記憶あり水木がべろべろに酔っ払って現実と夢の区別が付かないまま記憶なしゲゲ郎に訴える話 ・記憶あり水木が「あの時」の答え合わせをゲゲ郎本人にする話 です 記憶なしゲゲ郎のハシゴ旅でべろべろに酔っ払った記憶有りの水木が居る居酒屋の隣に来て「隣失礼」からの「ん?お前げげろぉじゃねぇか……」「おお、随分出来上がっておるのぉ。お主水は飲めるか」「飲めるに決まってんだろぉ……なぁ、ゲゲ郎、1つお前に聞きたいことがあってよ、教えてくれよ」「ん?儂に答えられることがあれば」「なんで、俺の事すてたんだよ」「は?」「俺お前と鬼太郎のためならなんでもできたのに」「待て」「俺のためなんて取ってつけたような嘘つきやがってよ……嫌なら嫌だって言ってくれりゃ良かったのに」「待てお主なんの話しをしておる。儂はお主を知らんぞ」「はは、俺の事なんてもう忘れちまったってか。……酷いやつだよお前達は」「1人がこんなにも寂しいものなんて俺は知りたくなかった……こんな事になるなら初めからずっと……(涙が溜まる)いや、もう、いい」(閉じた瞼から涙一筋)「ま、待て!勘違いをしておらぬか」「悪い、俺飲みすぎたみたいだ。今の話酔っ払いの戯言だと思って忘れてくれ」 ゲゲ郎「儂が第二夫人(男)を捨てたとネットで叩かれておるんじゃが……」 岩子「あなた!ちゃんと責任取らなきゃダメじゃない!!」 鬼太郎「まさか僕にお父さんが二人いるなんて……この場合どう呼ぶべきでしょうか……」 水木捨てアカウント「昨日酔っ払ってゲゲ郎さんに絡んでしまった者です。あの言葉は酔っ払いの妄想なので気にしないで下さい。ゲゲ郎ご本人様、並びに奥様、ご子息様にはご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。名誉毀損による慰謝料請求等ありましたらこちらの連絡先に……」 「よ、嫁から連絡が来たんじゃがどうすれば……」 モブ「花束持って土下座しろ」 モブ「捨てたんなら貰っていいっすか?奥さんめちゃタイプです幸せにするので」 「儂の嫁じゃが!?誰が渡すか!!」 ゲゲゲ一家アカウント「あまりにタイプだったので囲うことにしたぞ!皆迷惑をかけたな」(涙で目元を赤くし困惑顔の水木がゲゲゲ一家に囲われている写真) モブ「謝罪するために菓子折り持って行ったら花束と指輪渡されてプロポーズは困惑するだろ」 モブ「おめでとー!もう泣かせんなよ〜」 モブ「お幸せに〜」 か!!! 「隣失礼」からの「ん?お前俳優のゲゲ郎さんじゃねぇか!」「おお、そうじゃが儂の事を知っておるのか」「当たり前だろう!あ、そういえば人生経験豊富そうなアンタに1つ聞きたいことがあってな、1つ答えてくれないか?答えてくれたらここの会計奢るよ」「ん?儂に答えられることがあれば幾らでも答えるが……期待に応えられないかもしれんぞ」「大丈夫だ。アンタの応えが知りたいだけだからな」「なら構わんが……」「………俺は今独り身なんだがな、昔は同居人が居たんだ」「ほう」「まぁ、ある日突然出て言ってしまってな」「なんと!」「曰く俺に迷惑をかけるから出ていくと言うんだがこの場合文字通りの言葉だと思うか?」「うーん、そうじゃな、お主には辛いことを言うようじゃがもしかすればお主に何か不満があったのかもしれんのぉ」「そうか」「まぁ、儂はその本人ではないしあまり言う事は出来んが……ぬぉ!?」「そうか、やはりそうか」(涙ボロボロ)「ま、待て儂が言ったことを鵜呑みにするでない」「いいや、アンタが言うならそうなんだろう。答えが知れて良かったよ」「待て待て待て!落ち着くのじゃ、一先ず座れ!」「ズッ……いや、もういい。答えてくれて助かった。……あぁ、会計だったな。大将、会計。こっちのやつのも一緒に払う」「座れと言っておるじゃろうが!」「もう充分だ。家族3人仲良く暮らせよ。もう会うことは無いと思うが最後に話が出来て嬉しかった」「お、お主!名前は!」「さぁな。もう会わないんだ。名前なんて知らなくていいだろう」 モブ「ゲゲ郎お前……」 モブ「もしかしなくても出ていったのってゲゲ郎さんじゃないですか??捨てられたイケメンさん可哀想」 モブ「あんな美人捨てるとか人の心とかないんか?涙を拭いてあげたい」 モブ「まさかゲゲ郎が恋人捨てるなんて……」 ゲゲ郎「儂は無実じゃ!岩子だけじゃ!」 モブ「まさか恋人とすら思って無い……?鬼かコイツ」 岩子さん「あなた、お話があります」 鬼太郎「父さん……まさか……」 ゲゲ郎「勘弁してくれ!!お主は一体誰なんじゃ!!」 水木「ふあぁ……久しぶりに居酒屋でも行くか。もうアイツも来ないだろ」 モブ「今日〇〇町の居酒屋でゲゲ郎のサレ妻みたわ。1人で酒飲んでた」 モブ「良いのか旦那」 モブ「あーあ。ネトラレ展開だ〜」 モブ「可哀想に」 ゲゲ郎「わかったわかった!!迎えに行けば良いんじゃろうが!!」 モブ「ねぇ、1人?良かったら俺と……」 水木「へ?いや、おれは……」 ゲゲ郎「おい、其奴は儂の連れじゃ。消えろ」 モブ「ヒィッ!!」 水木「……どちら様でしょうか」 ゲゲ郎「今から知れば良いじゃろう」19,201文字pixiv小説作品 六期軸でひたすら水木が無双する話
タイトル通り水木が西洋妖怪相手に無双する話 六期のバックベアード編を視聴して「ここに水木突っ込みてーー」という浅はかな思いから生まれた産物です。 西洋妖怪がお好きな方は”絶対に”回れ右して下さい。 どうかあまり深くは考えずお読みになって。 *誤字脱字、辻褄が合わない等見付け次第手直しします *突貫工事+六期はバックベアード編しか見てないニワカ勢 *西洋妖怪さん達が派手にボコされます 嫌な方は回れ右 最後にある本編の補足(蛇足)は、ゲゲ郎や水木のはなしがメモ書きクオリティで書かれております。読まなくても全然大丈夫です。 追記 いつの間にか400users…!有難う御座います。沢山の方に読んでいただけて幸せです。 追記の追記 3/13 800users…!沢山の方に読んで頂けて幸せです、ありがとうございます!素敵なコメントやスタンプに頬を緩ませる毎日です。 追記の追加 8/14 1200users…吃驚です。本当にありがとうございます。ゲ謎愛されてるなぁ、ね!みじゅ太郎!ヘケェ!!13,357文字pixiv小説作品お義父さんも父さんも聞いてない!!
水木が鬼太郎とゲゲ郎に会いに来たは良いものの道が分からなくなって偶々近くにいたまなちゃんに案内してもらう話 まなちゃんと猫娘はゲゲ郎の姿も水木のことも全く知らなかったので情報が一気に入ってきて驚く話 twitterでボソッと言ったやつです。 ※誤字があればそっと優しく教えてください。 ※読んだ後のクレーム、誹謗中傷はお控えください。 ※水木愛されのつもりで書いたけどあんまり書けてないが一応タグは付けてある ※水木が人間やめてる ※6期のまなちゃんが出てきます 見切り発車なので長くなりそうと思って無理矢理終わらせました。 それでも読んでやるよ!という心の優しい方はどうぞ。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ※キャプテン本編読後 「鬼太郎を育てた水木って人、もしかしてあなた?でも水木って人間よね?」 「あぁ、俺は色々あって今は鬼太郎達と同じ幽霊族なんだよ。鬼太郎が独り立ちした後に幽霊族になったから、育ててた時は人間だったな。」 「水木はいい男じゃったんじゃよ。人間でありながら幽霊族のわしと斧を片手に並走して大立ち回りしとったんじゃからなぁ。」 「もしかして、来る途中に話してたことって、全部体験談ですか?」 「ん?あぁ戦争とかのことか?それとも電波塔か?まぁどっちも本当の話だな。」 「こやつめ、いつもいつも夢で魘されておってな。戦争で南方へ行った記憶が消えなかったんじゃろう。鬼太郎とわしがくっ付いて寝ればすぐに治ったわ。」 「だからやたらとくっ付いて寝てたのかよ。もう夢は見ないし、大丈夫だろ。」 「いやいや、お主の後ろにいた者たちも心配しておったぞ。仲間じゃったんじゃろう。」 「待てそれは俺もきいてない。」 「父さんはいつも一言足りないですよね。」 ((つ、ついていけない……)) ・ ・ ・ ・ ・ こんにちは、こんばんは、萩です! しばらくお休みさせて頂きました。 知らない間にツイッターシャドバンされてたりガチャガチャいじったら知らない間に治ったりと色々ありました。 ゲ謎はまだ二回目です。 これから三回目行ってきます。 昔見てた鬼太郎の記憶が薄れてきてて年取ったなって思いましたまだ十代(ギリ)なのに…… 最近はツイッターちゃんと動かしてる気がする。 芸パロ書きたい。 碌に話すことないのでこれで終わり!! 読んで頂きありがとうございました! よければコメント欄にて感想お待ちしてます! もしリクエストなどありましたらマシュマロからお待ちしてます! Twitter→https://x.com/hagi_sui_?s=11 マシュマロ→https://marshmallow-qa.com/hagi_sui?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 1/20 [小説] ルーキーランキング6位 [小説] 女性に人気ランキング100位 ありがとうございます!!7,532文字pixiv小説作品生まれ変わったら相棒が…
ゲゲ謎とGHのクロスオーバー。 水木が死んで谷山麻衣に成り代わるやつ。 そこらによくあるありきたりなN番煎じ設定。 タグはこれでいいのか…?違うなら訂正します。7,242文字pixiv小説作品水木探偵事務所について語るスレpart20
現代で怪異専門事務所を開いて都市伝説扱い受けてたりする人間辞めたタイプの水木の専スレ モブしか出ないしほぼモブの雑談 タイトルあれだけど特段続き物ではない ゲゲ郎一家は健在、同居人兼事務所職員みたいな感じ 同軸のツケ払取り立て小話はこちら(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=21309283) なんかあればの感想箱https://wavebox.me/wave/cxthx3rb3iylgu8d/ 自分もほのぼの時空の探偵水木家幻覚キメてぇな〜と思ったのに何かが違う12,023文字pixiv小説作品- FIRE!
【怪奇!】謎の宗教団体へようこそ!
水木!大暴れしようぜ!村から帰ってきて五年、記憶を失った水木が記憶を取り戻す荒療治!ちょい出しのオリジナルキャラがいます。ノークレームで。何でも許せる人向け。ゲゲ郎は目玉です。作業用BGMは感i電と青春iアミーiゴとファiンタスiティポのテンションです。映画しか見てないのでどこかに繋がる設定の回収はしてません。全部幻覚です。 2024/1/13推敲して内容を修正しました。 2/9 続きだぁhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2154737821,782文字pixiv小説作品 ミズキに助けられた奴ちょっと来い
水神のみずきと自称する都市伝説の存在について語り合うモブたちの目撃情報交換スレ 墓場の溶解エンドネタですがゲ謎ルートを通った水木のため、目の前で養父が溶けたせいで正気度減少した鬼太郎がちょっと出ます そこはかとなく薄気味悪いし尻切れトンボ なんかあればこちらhttps://wavebox.me/wave/cxthx3rb3iylgu8 映画公開すぐの頃は水木のアクセントが話題に上がってたし自分も「そっち?!!」ってなったはずなのに入村5回とn回目の脳内再生を経て「→↑↑」の方がしっくりくるようになってしまった 6期のおやじはどっちで呼んでたっけなあ 読了後推奨 やたら発音に拘るのは、雨と飴や箸と橋のような「音が違えば文字が同じでも別物」というこじつけと屁理屈を通すため。 いつか水神辞めて名前取られた後も目玉や鬼太郎に水木と呼んで貰えるよう「水神=↑↓→のミズキ」という刷り込みを頑張っている最中。 もし鬼太郎たちに直で水木の方を呼ばれると、水木とミズキが別物だという認識改変に苦労してる諸々が水の泡と化す。 水神は人間の浅知恵ごとき全部分かってるけど「要求したものは全部くれると確約したしそんくらいならお目溢ししたろ」くらいのきもち17,558文字pixiv小説作品転生した水木がゲゲゲファミリーと第二の人生を(溺愛されながら)謳歌する話
幸せだから良いんだが、なんか俺の立ち位置がなんかおかしくない? 映画のネタバレ&ゲゲゲ夫妻生存IFなのでご注意下さい。 アニメ六期の第一話で鬼太郎さんとまなちゃんが出会う前を捏造しております。 転生した水木さんとまなちゃんが家族ぐるみの付き合いがあり、仲が良い設定です。 四人は一緒に住んでいる設定ですが、妖怪横丁にも住居があり水木さんもそこで生活する妖怪達と交流があります。 ゲゲゲ一家と水木さんが仲良しで、とにかく幸せになって欲しい一心で執筆しました。 これから鬼太郎さんとまなちゃんが出会い、二人で水木さんを取り合っても面白いかなと思います(笑) ゲゲ郎さんも「水木は儂の相棒じゃからな~!!」と参戦する未来しか見えない。 後、猫娘ちゃんと水木さんが仲良くしてくれると私はとーっても嬉しいです。 捏造が多いですが、楽しんで頂けると幸いです。 とにかく、映画が良かった~!!4,642文字pixiv小説作品二週目水木の幸せ家族計画
おはようございます。きょーこつだよぉお!! 見にいったよ。焼かれたよ。新年あけたらまた二回目見に行くんだから!! 最近本当に支部とついったから目が離せないよ。いつもゲ謎関連のイラストや漫画ちゅーちゅーしてるよ。世の創作者様たちありがとう。貴方達のお陰で私は生きていけます。 とんだn番煎じ小説でしょうが、楽しんでもらえたら幸いです。 なんか今回ぜんぜん幽霊族でてこなかったヨ。創作って難しいネ。 次回は続けばゲゲゲ家族と水木でわちゃわちゃさせるんじゃあ!!続くかどうかはしらんけども!! というか表紙に期間限定でおあつらえ向きすぎるデザインあってワロタですよ。いつからあったのかしらんけど、センスよくてちゅき。 あとタグにゲ謎のねずみタグなかったんじゃが、ふつうにねずみ男でタグ付けしちまったよ。もしダメだったら誰か教えてくれぇ~! ※一部おかしかった台詞や背景描写などを修正しました。また見つけ次第するかもです。 ○ ○ ○ ○ ○ ~~~~~以下読了後推奨~~~~~ 少年は、何時でも何処でもつまはじき者だった。 人間からも妖怪からも石を投げられたことがあった。 どちらでもあるし、どちらでもない。 どっちつかずで、いつも一人だった。 ――はじめて、頭を撫でられた。 少年は、そっと自分の頭に触れて見た。いつも通り、ただすべすべとした肌があるだけだった。それでも、何となくあの感触を忘れたくなくて、そっと擦ってみた。……ああ、ちがう。こんなんじゃなかった。もっと、大きくて、骨ばっていて、 「……あったかかったな」 なんだか急にばからしくなって来て、ひとつ、大きなため息をついた。15,300文字pixiv小説作品「本日から相棒役を務めさせて頂きます水木と申します」
前回書いた水木逃亡系とほぼ同じ内容です(伝われ) 前回の好きだよ(にっこり)という方のみお進み下さい 内容詳細 ・映画ゲ謎の二次創作です ・水木のみ記憶ありの現パロ、俳優パロ(話の中では夫婦のみ)(薄め)です。 ・水木が毎度のことながら女々しいです ・女々しい水木が苦手な方は読むのをお控え下さい。この作品はなんでも食べれますバリムシャの方のみ耐えられる作品です ・初めは水木side、後半はちゃんねる風で進みます。ちゃんねるはほぼ知らないためあくまでも「風」です。雰囲気のみ楽しんでください ・何故こんなにもうちの水木さんが女々しいのかと言うと私の中の水木さんのイメソンがg/u/i/a/n/oさんの I /don't /Wanna /know(本家)と死んでしまったのだろうか(あ/ら/きさん) な為です。どちらも凄くいい曲なので聴いたことの無い方は是非聞いて見てください!とってもいい曲ですので!( ◜ᴗ◝) ⚠作中に水木さんを侮辱する蔑称がありますが捏造かつ全くもってネーミングセンスの無い悪口なので水木愛されを引き立てるスパイス程度に思って読み終わった瞬間脳内から抹消して下さい。笑いながら自分を侮辱する言葉をあえて使っている水木さんを書きたかっただけです(血涙) 表紙のメロンソーダ可愛いですよね。つい使ってしまいます。前回のは全く考えずにただのメロンソーダ色にしてしまったんですけど今回のは水木とゲゲ郎は絶対に混じり合わないというイメージで考えてみました!というかそもそも書き始めた時は水木さんがお隣でも警戒心MAXで「取り入ろうとしても無駄だからな」みたいな感じで「あーあ、そりゃあんな有名人なんだからしゃーないか」位の薄い関係だったのが風邪か何かで一家が全滅しかけてた所を心配した水木が世話を焼いて漸くゲゲ郎さんが心を開く的なストーリーを書くはずだったのに気付いたら初対面でゲゲ郎さんが心開きまくってて書いてて自分が一番びっくりしました本当にどういうこと( ˙-˙ ) 読了後推奨 水「……ってなんで俺がやんなきゃ行けねぇんだ!マネージャー!アンタ断ったはずだろ!?」 スタッフ一同「「「(捕まったんだ……)」」」 マネ「すみません、どうしても監督が水木さんじゃないとこのドラマを打ち切りにすると仰りまして……他の役者の方々、このドラマに出れて凄く喜んでいる人ばかりなんです!!何卒!」 水「ぐうっ……何故俺一人にそんな責任が……あの、先程から思っていたんですがなぜ初対面でこんな生暖かい眼差しに囲まれなければならならんのですか!?」 ゲ「いやぁ!良かった良かった間に合って!」 岩「観光は一切無し、移動にかかる時間ロスを出来る限り減らして文字通り真っ直ぐ帰りましたもの!」 水「まさか帰宅予定の3時間前に帰ってくるとはな……外部のサービスキャンセルする羽目になった」 監督「いやぁ!それにしてもついにうちの現場に水木さんが導入されるとは!有難い限りです!あ!水木さんサイン貰えますか!?家宝にするので!」 水「導入!?サイン!?家宝!?」 ーー スタッフ「あの、マネージャーさん、お聞きしたいんですけど何故3時間も早く戻ってこられたんですか?番組の時間は変えられませんよね?」 マネ「あー、それなんですけどね、二人の帰宅予定時刻というのはファンの皆さんへの時間を取った上での時刻を水木さんへ伝えているんです。つまり大分本来の帰宅時刻とは差があるんですよ」 スタッフ「という事はファンサービスの時間を削ったということですか?」 マネ「ファンサービスを削ったというか……あの時はファンの皆さんが全員手を振るだけで誰も近付こうとしなかったんです」 スタッフ「え?そんな事あるんですか?」 マネ「まさか!あんなの初めてですよ!勿論あの番組を見ていない方が近付こうとしてくるんですけど周りにいるファンの皆さんが全員で止めて、その瞬間に周りにいる人達が近づいた人を囲んで」 スタッフ「え、事件ですか?」 マネ「違いますよ笑、水木さんが写った画像?ですかね、それをその人に見せて『今あの二人を引き止めるとこのイケメンが一生見れなくなるかもしれないんだぞ!?』とか『アンタこの人とゲゲ郎のバディがみたくないんですか!?私は見たい!頼むから今回は諦めて!!』とか叫んでるのが聞こえまして……」 スタッフ「それは……笑」 マネ「それに対して夫婦がお礼の言葉を掛けたらファンの人達なんて言ったと思います?」 スタッフ「?……普通に歓声とかじゃないんですか?」 マネ「礼なら一家チャンネル作れですって。推しに課金させろと」 スタッフ「……さすがですね」 次回! 「一家のちゃんねるを作ったはいいがなぜ俺まで映らなきゃ行けないんだよ。それに2人がファンへの感謝として企画した質問コーナーに何故俺への質問が来るんだ?……何?俺の着流し姿が見たい?面倒だ。却下」 「記念すべき第一回目が何故俺への質問ばかり……?アンタら二人のファンなんじゃないのか?……は?ゲゲ郎の服着てるとこ見せてください……何故???」 「いつ3人は入籍するのか……知らないのか?日本の法律に重婚の制度は無い。じゃあどっちと結婚……俺は間男になるつもりも無い!!じゃあ鬼太郎くんとですか?ちょっと時間かかっちゃいますね……するか!!なんなんだこのコメントは!!」 の三本です(嘘)75,930文字pixiv小説作品