概要
『星のカービィ2』に初登場したクラッコが召喚するキャラクター。クラッコと比べると体は小さく、角も4つしかない。クラッコJr.が地面の雲から飛び出す時や潜る時に登場し、はたまたクラッコ自身が生み出す。すっぴんで挑んだ時はコクラッコを吸い込むことでクラッコに攻撃できる手段になる。『星のカービィ3』でもアドから描かれたクラッコに生み出される。
長らく登場がなかったが『毛糸のカービィ』にて久々に再登場する。「モクモクのきゅうでん」のシューティングパートに登場して道中で体当たりをしたり、クラッコ自身から3体繰り出される。