ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
シャウトモンX4B
0
デジタルモンスターの一種

公式設定

レベル完全体/デジクロス体
タイプ合成型
必殺技スターズブレイドセレストライク、カオスフレア、バーニングスタークラッシャー、スリービクトライズ

4体のデジモンが具現化させた『ヴィクトリー形態』にベルゼブモンがさらにパワーを与えた『神馬形態』。

地上を俊足で駆け抜けたかと思えば、大空まで疾走するように駆け飛ぶスピードの騎士である。

『ヴィクトリー形態』のパワーにベルゼブモンのパワーが上乗せされているため、技の一つ一つが数倍に跳ね上がっている。

特にベルゼブモンの必殺技である「デス・ザ・キャノン」をベースとした「カオスフレア」は、山脈を貫くまで威力が高まっている。

あまたの弾丸で敵を駆逐しつつ疾走し、敵を真っ二つに切り裂く「スターズブレイドセレストライク」を放つ姿は、もはや鬼神と呼ぶに相応しい。


関連タグ

シャウトモンX4

完全体(デジモン)

公式設定

レベル完全体/デジクロス体
タイプ合成型
必殺技スターズブレイドセレストライク、カオスフレア、バーニングスタークラッシャー、スリービクトライズ

4体のデジモンが具現化させた『ヴィクトリー形態』にベルゼブモンがさらにパワーを与えた『神馬形態』。

地上を俊足で駆け抜けたかと思えば、大空まで疾走するように駆け飛ぶスピードの騎士である。

『ヴィクトリー形態』のパワーにベルゼブモンのパワーが上乗せされているため、技の一つ一つが数倍に跳ね上がっている。

特にベルゼブモンの必殺技である「デス・ザ・キャノン」をベースとした「カオスフレア」は、山脈を貫くまで威力が高まっている。

あまたの弾丸で敵を駆逐しつつ疾走し、敵を真っ二つに切り裂く「スターズブレイドセレストライク」を放つ姿は、もはや鬼神と呼ぶに相応しい。


コメント

コメントはまだありません

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

おすすめ記事

pixivコミック 週間ランキング

  1. 1

    餅田むぅ

    読む
  2. 2

    漫画:白梅ナズナ/原作:まきぶろ/キャラクターデザイン:紫 真依

    読む
  3. 3

    雨乃家路(漫画) / 夢見るライオン(原作) / セカイメグル(キャラクター原案)

    読む

pixivision

カテゴリー