概要
「無印」、「悪のデスジェネラルと七つの王国」から登場したデジモン群。
最大の特徴は進化の概念が無く、レベルが存在しないこと。これまでに登場したデジモンに関しても同様の扱いを受けている(詳しくは本作の記事にて)。
例外はシリーズラスボスたるクオーツモン(究極体)のみとなっているが、デジモンペンデュラムver.20thにおいてはマッドレオモンとアレスタードラモンが成熟期、バアルモンとダークナイトモンが完全体として登場している。
このようにクロスウォーズ以外での出演で設定がなかったことには扱いづらさがあったのか2020年9月25日においてクロスウォーズに登場したデジモンに成長段階と属性を追加する(クロスウォーズ表記は継続)リニューアルを行うことがデジモンウェブ公式のTwitterアカウントにおいてアナウンスされた。
ちなみに上記のクオーツモンに関してはデジモン図鑑に登録された当初から「究極体」とされていたため、クロスウォーズという分類がなされていない。
一覧
幼年期クラス
成長期クラス
イグニートモン
エカキモン
ガオスモン
ガムドラモン
キュートモン
サウンドバードモン
シャウトモン
スパロウモン
スパーダモン
ゼニモン
チクリモン
チューチューモン
ドンドコモン
バコモン
ピロモン
モニタモン
成熟期クラス
アレスタードラモン
ガネモン
シェイドモン
シャウトモン(キングVer.)
シャウトモンX2
シャウトモンX3
シャウトモンX4
シャニタモン
シューティングスターモン
ショートモン
スカルナイトモン
ツワーモン
デッカードラモン
デッドリーアックスモン
トループモン
ドルルモン
ドンシャウトモン
ハイビジョンモニタモン
バリスタモン
マッドレオモン
マッドレオモン:アームドモード
メイルバードラモン
ヤキイモン
ラプタースパロウモン
完全体クラス
アトラーバリスタモン
アレスタードラモン:スペリオルモード
イェーガードルルモン
ウェディンモン
オメガシャウトモン
グラビモン
ザミエールモン
シャウトモンX4B
シャウトモンX4K
シャウトモンX5
ジョーカーモン
スプラッシュモン
ダークナイトモン
デッカーグレイモン
バアルモン
フットモン
ムソーナイトモン
ルミナモン
究極体クラス
オレーグモン
キングホエーモン
クオーツモン
グレイナイツモン
ジェットメルヴァモン
シャウトモンDX
シャウトモンX5B
シャウトモンEX6
シャウトモンX7
シャウトモンX7:スペリオルモード
ジークグレイモン
タクティモン
ドルビックモン
ネオヴァンデモン
バグラモン
ブラストモン
メルヴァモン
レベルクラス不明
アポロモンウィスパード
アルマモン
アルマモン・バーストモード
オチムシャモン
ギガブレイクドラモン
グラビモン:ダークネスモード
グランドジェネラモン
グレイテストキュートモン
ゴーレムジジカメモン
サイバードラコモン
シャウトモンX3GM
シャウトモンX3SD
シャウトモンX4S
シャウトモンX5S
シャウトモンX6
セトモン・ワイルドモード
ダークボリューモン
チビカメモン
ドルビックモン:ダークネスモード
ナイトモン:ワイズソードモード
ハイムゲンドラモン
ハッスルナニモン
バッテリモン
ハブモン
ハンナモン
パンバチモン
ポーンガオスモン
マッドレオモン:オロチモード
マッドレオモン:ファイナルモード
マッハレオモン
ランページグレイモン
レアピックモン
デザイン、設定を変えての登場
幼年期クラス
成長期クラス
成熟期クラス
グレイモン → グレイモン(クロスウォーズ)
クロックモン
ダメモン
マンタレイモン
完全体クラス
サイバードラモン
ビショップチェスモン(黒)
メタルグレイモン