セト(カゲロウプロジェクト)
かげぷろのせと
名前 | 瀬戸幸助(セト) |
---|---|
楽曲 | 少年ブレイヴ、空想フォレスト(想像フォレスト) |
メカクシ団団員 | No.2 |
能力 | 目を盗む |
誕生日 | 3月28日 |
年齢 | 16歳 |
身長 | 178cm |
体重 | 72kg |
血液型 | O型 |
好きな女性のタイプ | 八千○薫 |
家族構成 | 天涯孤独、はなこ(犬、カゲロウデイズ)、はなお(ハムスター) |
イメージカラー | 緑 |
cv | 保志総一朗 (少年期:石塚さより) |
物語の舞台は8月のため、カノと同年代でも誕生日を迎えていないため16歳となる。
初登場は「想像フォレスト」で、マリーを外の世界に連れ出した少年である。
カゲロウプロジェクト主要人物としてその容姿は公式サイトなどで早い段階から明らかにされてはいたものの、小説1巻に登場していなかったため、名前は長らく公開されなかった。
じん氏の新曲「チルドレンレコード」投稿に先駆けて、本人のTwitterでこの名前が明らかにされた。 (→詳細)
じん氏は彼の本名を気に入っているとのこと。
メカクシ団に所属する青年。
深緑のツナギが特徴的。中は白いタンクトップで、黄色いヘアピンをしている。
口調は「~っす」「~すね」といった体育会系。本来の喋り方は敬語だったが、キドが敬語で話されるのを嫌っていた為、必死に直そうとした結果この喋り方になった。
少年だったときは所謂コミュ障で、その当時に引きこもりのメデューサの少女マリーの住む家を訪れる。
しかし、マリーは「目を合わせると石になってしまう」と彼を拒んだ。
この時マリーは、自身がメデューサであるため、文字通り「目を合わせた者の身体を石に変えてしまう」という意味で発言したのだが、セトはそれを「目を合わせると、彼女自身が緊張して石みたいに固まってしまう」という意味であると誤解。
「自分と同じでこの子もコミュ障だったのか!」と勘違いしたのだが、その発言をきっかけにマリーを諭し、外の世界に連れ出したのだった。また「少年ブレイヴ」においてはセト自身もマリーとの出会いで救われていた事を示唆している。
他の二人と比べても一番人見知りが激しかったが、母の死後は自分も少しでも変わらなければいけないと思い、バイトに精を出すようになったらしい。
「想像フォレスト」のPVでは白いフードをかぶった少年時代の様子が描かれているが、そのアレンジ版「空想フォレスト」のMVの最後には現在の姿に成長している。
「如月アテンション」のPVではメカクシ団の一員として、成長した姿で登場した。
「コノハの世界事情」のPVでは幼少期のキドやカノとともにアヤカの膝の上に座る幼い姿が描かれているのだが、PVの映像ではシルエットと被ってしまっている為はっきりと確認する事が出来なかった(のちに公開された原画で判明)。
「アヤノの幸福理論」において、同じ孤児院出身のキド・カノと共に楯山家の里子であった事が判明。
そのためアヤノとの関係もあった。自らの目の色と能力で「僕は化け物だから」と泣き、アヤノに「赤い色はヒーローの色だから怯えなくていいんだよ」と説かれたくだりが、セトにとってマリーとの関わり方に影響を与えたのだろう。
明るく快活な性格で、名前を間違えられても気にせず笑い飛ばせる大らかさを持つ。
商店街の花屋で働いており、その他にも交通整理や新聞配達など様々なバイトをこなすアルバイター。
そのため某ニートとは違って体力もあり、力仕事も嫌な顔ひとつせずに引き受ける。料理もできる模様。
少々天然な面があるが、良心で行動することができる爽やかな好青年。
放浪癖があり、何故か「見たこと無い鹿がいる」場所に辿り着いてしまったりするあたり方向感覚も危うい。
動物や植物が好きで、「はなお」という名前のハムスターを飼っている。
本来の分け目は右であるが、昔から周りに合わせる癖があり、成長してからキドとカノに分け目を合わせる(ヘアピンはその為だと思われる)。
セトを描くときに一番気をつけるのはゴーグルのサスペンダーである。
サスペンダーは正面から見て左が穴を通す金具で右は普通の四角い金具である。(ファイルや下敷きを見ればわかりやすい。)
これはファンはもちろん、本当の公式の漫画家も間違えていることがあるので、十分に注意が必要である。
対象の情報を読み取る能力。
しかし、本人は「意思疎通もせず人目を盗む様な嫌な能力だ」と嫌っており、滅多に使わない。
これによって動物との会話も可能で、対象者の心を読む事もできる。能力が僅かに発動している時は相手の考えていることを読み取るが、強く発動していると相手の記憶や過去まで読み取ることができる。
セトといえば、度々ネタにされる出番の無さ・影の薄さなど、不憫な扱いで有名。
好青年な彼がどうしてそのようなキャラとして認識されるようになってしまったのか、以下はその経歴である。
- 初登場が想像フォレストと比較的早かったのにもかかわらず、彼の名前は長らく発表されなかった。
- 小説1巻~4巻ではほとんど出番がない(理由としてはまさかのバイト)。
- 1巻では出番どころか名前すら未発表で、プロジェクトには後から登場したはずのカノやシンタローに先を越される。
- やっと登場したと思えば、小説より漫画が先だった(コマに映ったのはわずか3ページ)。彼の「~っす」口調はこのとき判明。
- その影の薄さからか2巻ではシンタローとモモに「ゼット」だの「セット」だのと名前を間違えられる(本人は全く気にしておらず、むしろマリーの方が不満そうだったが)。
- イメージカラーは「緑」だが、イメージカラーの設定がまさかの消去法という不憫で適当な扱いを受けた。
- 彼の持ち曲である少年ブレイヴはメカクシ団メンバーの中で唯一ニコニコ動画に投稿されなかった。
- ナンバリングは無くとも番外編としての可能性もあったが、エンディングとなるサマータイムレコード投稿により可能性が消滅した。
- 後にnano.RIPE きみコがカバーした新録バージョンは、TVアニメの映像を用いたMV付きでニコニコ動画に公式に投稿された。(動画)
・・・という具合に、セトは主要キャラクターであるはずなのに長らく不遇な扱いを受け続けてきた。
原作者であるじん氏はこの事を気にしていたようで、ニコニコ生放送で流れた「セトに一言」というコメントに対して「セト、すまん!」と発言し、さらにMV集「MEKAKUCITY V's」の絵コンテ集で、「意外と露出が少なくなってしまったのでなんかごめん!という感じです。」とコメントした。
しかし上記のMEKAKUCITY V’sで少年ブレイヴの新作MVの収録が決定され、多くのセトファンがほっと胸をなでおろした。
pixivにおいても影が薄いキャラが定着してきてしまっているセトだが、マリーの「さよならしたくない」という願いにおそらく一番大きく影響した人物であるので、今後の活躍が期待できる。
メカクシティアクターズ。
メカクシ団団員NO.2、セトっす。
へ?アニメ?...そんなことより見てくださいよ、この大自然!!
あぁあそこ!鹿がいるっす!あれはかなり大物っすよ...!
ちょっと俺、近くで見てくるっす!!
ニコニコはこちら
幼少期より両親がおらず、身体が小さく臆病な性格だった為、周囲との会話が出来ず虐められてしまう。
友達はおらず、捨てられていた子犬を唯一の友達として接していた。
そんな環境からか「言葉を使わず、気持ちを知ることができれば」と考えるようになる。
ある嵐の日、氾濫した川に子供たちが仲良くしていた犬を投げ込もうとしているのを目撃。
抵抗するも犬は川に投げ込まれてしまい、それを追う様にセトも川に飛び込む。
その際「カゲロウデイズ」に接触。
「目を盗む」蛇に取憑かれ、対象に関する情報を声として認識する能力を手に入れる。
ちなみに犬の名前は「はなこ」といい、大型犬のオスらしい。
アザミも「目を盗む」能力は人間の汚い思想まで読み取ってしまうため余り好んでいなかった。
セト自身も能力を得た直後は相当苦しんでいた事が「少年ブレイヴ」の歌詞でも語られている。
しかしマリーとの出会いはセトにとっても救いでもあり、彼女との出会いによって能力をある程度コントロール出来るようになったようだ。
セトがマリーと出会ったのは、楯山夫妻に引き取られてからしばらく経ってからだった。
楯山家での生活は幸福なものだったが、学校には馴染めず当時は能力を制御できていなかったので、家族以外の人間に耐えきれず街の外を飛び出した為だった。夜になっても戻らなかったので、楯山家では大捜索が行われたらしく、翌日になって帰ってきたセトの開口一番が「森の中で可愛い女の子に会った」だった為、キドにはボコられ、カノは怒り通り越して呆れていたらしい。
マリーとはその後も親交があり何度も会いに行っていたが、キドやカノにはなかなか紹介しなかったらしく、意外とちゃっかりしている。
その後義姉のアヤノが行方不明になった事件を機に、キドやカノと共に楯山家を出る事となった。その後にひとりで暮らしていたマリーを二人に紹介し、四人での共同生活が始まった。
コメント
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る少年を待ち続ける子犬の話
お久しぶりです。 仕事が忙しいのといろいろありましてなかなか更新できずにいました。 今回はセトくんが能力を持つきっかけになった子犬のお話。 カゲロウデイズの中で生きてて欲しいな、という私の願望です。 とりあえず子犬を川に投げ込んだガキ共表に出ろ、という意味も込めましたww 名前はpixiv辞典で恐らく公式であろうものが書かれていたのを参考にしました。 あわてて更新したのでちまちま修正入れると思います。 ※ナチュラルにアヤノちゃん参上してます、ご了承ください! 子犬のままカゲロウデイズにいる設定にしているので、ほとんどひらがなです。 読みにくいかもしれませんが私なりの表現ですのでご理解を頂ければと思います。1,155文字pixiv小説作品- カゲプロで怪盗団
カゲプロで怪盗団 ~メカクシ団1~
任務に始まるメカクシ団。 どうも!カゲプロ記事の編集でお馴染み←のことです。本作が初となりますね。これからというものよろしくお願いします! 次:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2610415 メカクシ団の次の活動:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2625951 ☆【続き全裸待機】タグほんとうれしいですありがとうございます! ☆ブクマ10ありがとうございます!! ☆3月7日追記 100点超え…ありがとうございます…!1,579文字pixiv小説作品 - カゲプロで怪盗団
カゲプロで怪盗団 ~メカクシ団2~
リアルは変形自由自在。 このシリーズ3作目です!えっと...、このシリーズはメカクシ団・シニガミ団合わせて10作の予定です。でもいずれなんか番外編とか作ると思います。 前:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2610415 次:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2708584 メカクシ団の次の活動:http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=2821809 ☆【続きを全裸待機】タグ有難うございます! ☆2月28日追記 得点100感謝!!943文字pixiv小説作品 - エンドを変えようとした誰かの物語
エンドを変えようとした誰かの物語 Ⅳ
注意‼️ オリキャラとキャラが絡みます‼️ それでも大丈夫な方はどうぞお進みください オリジナルキャラが出てくる夢小説みたいなものです 時系列的にⅡの後です! アニメを基本軸に考えて アニメのお話を思い出しながら書いたのでおかしいとこあるかもです また、ある程度ストーリー展開のテンポを早くしたいため ちょこちょこ早め早めにストーリーが展開していますのでご了承ください…(泣) 楽しく面白いと感じて読んでくださったら 私もキャラたちも光栄です‼️(o・ω・o) 以上3,513文字pixiv小説作品 - ○○で『意味怖』シリーズ
カゲプロキャラで『意味がわかると怖い話。』
話の最後に考察がありますが、あくまで考え方の一つです。意味怖に答えはありません。考察を踏まえた上で、自分なりの回答を見つけてみてくださいね。3,856文字pixiv小説作品 - 少年ブレイヴ 空想(想像)フォレスト 小説風解釈
少年ブレイヴ 空想(想像)フォレスト 小説風解釈 中編
やっとの中編です。 特にありませんが、これからもよろしくお願いいたします!!1,166文字pixiv小説作品 - もしもシンタローが半人半霊の体質になったら。
もしもシンタローが半人半霊の体質になったら。 3
第一話の裏側的なやつ。 タイトルにシンタローって書いてあるけど今回冒頭しか出てきません。1,814文字pixiv小説作品 【モブシンもどき】帰り道にはご注意を!②
前回の続き物です(´・・`)展開進んでなさすぎわろた。というかセトシンにしたいのにセトシンにならない罠ェ。今回シンタローの出番なし!1,336文字pixiv小説作品- 少年ブレイヴ 空想(想像)フォレスト 小説風解釈
少年ブレイヴ 空想(想像)フォレスト 小説風解釈 前編
小説、二作目です! オリジナルなんでいろいろ読みづらいでしょうが、何とぞよろしくお願いいたします!! 注意点 少年ブレイヴ(ショタセト、セト目線)、空想(想像)フォレスト(マリー目線)の交互で読みにくく、その二つ最初はバラバラの時系列だから、頭が追い付かないかもです 漢字とかが間違っているかも 前作「ヘッドフォンアクター 小説風解釈」と同様、曲解釈と言うよりかは、曲を元にした小説って感じかもです まぁ、あとはほとんどヘッドフォンアクターのと同様です! OKな方はその先のボタンをタッチして下さい2,677文字pixiv小説作品 - もしもシンタローが半人半霊の体質になったら。
もしもシンタローが半人半霊の体質になったら。 8
遊園地回だと思った? すみません、どうしてもモモちゃん視点で書きたかったんです... お詫び申し上げます。ごめんなさい。 でも遊園地回は必ず書きますので...5,270文字pixiv小説作品 - カゲプロキャラ 誕生日
誕生日の明日
そうやって、回っていく 永魔堂です!今日は、セトの誕生日!なんとか書きあがった……。大変だった~!そのせいで、おそらくいつもよりキャラ崩壊がひどいし、後半雑です。でも、書いてて楽しかった!後悔はない!それでは、どうぞ!5,269文字pixiv小説作品 その花の意は。
*花で伝える心からの気持ち。 *セトが花屋でバイトしてるということで。たまにマリーにお花買ってあげてたら可愛いと思うんです。 *最後に少しだけカノキド要素あるので注意です。セトマリ&カノキド前提で書いてます。あと花言葉はネットで調べたので色々説あると思いますがご了承下さい。 *今回はセトマリです!セトマリとカノキドがめっさ好きなんです!カゲプロは皆好きすぎて辛い♪(/ω\*) *余談ですが作者これまでにラバスト四回買ったんですがマリーちゃんとヒビヒヨと貴音ちゃん×2でしたwwさすがにシークレットで被ったんでビックリww 今バッグにつけてるんですが、是非セトを手に入れてセトマリとしてつけたいものです。カノキドでも可。3,349文字pixiv小説作品【カゲプロ幸せ企画】二代目メカクシ団の夕飯
大☆遅☆刻 ……本当に申し訳ありません。 Twitterでの企画に参加させていただきましたが、この通り大遅刻となってしまいました。 ちょっぴり短いお話ですが、楽しんでいただけると嬉しいです。1,988文字pixiv小説作品- ○○で『意味怖』シリーズ
続・カゲプロキャラで意味がわかると怖い話
話によっては、加害者だったり被害者だったりストーカーだったりヤンデレだったりキチガイになったりしますが、私はカゲプロキャラを愛しています。 出演数がぶっち切りのキャラがいたりしますが、皆平等に愛しています。 【閑話休題】 意味怖は、捉え方によっていろんな解釈があります。話の最後に考察がありますが、そこに書いてあることが答えではありません。自分なりの回答を見つけてみてはいかがでしょう。3,996文字pixiv小説作品