曖昧さ回避
- ドイツ・ダイムラー系列で量産されているバスのブランド「ゼトラ」の誤表記。
- Cetera(セトラ):pixivユーザーの絵師。
- その他、人名・キャラクター名で使われる。シュロ・セトラ、セトラ=ラクラ=マリンなど。
- ファイナルファンタジー7に登場する、古代種と呼ばれる星と語る種族。
セトラ(クイーンズブレイド)
CV:立木文彦
『クイーンズブレイド』に登場する古代の王女メナスに仕える「生きた杖(リビングセプター)」。
メナスを「お嬢」と呼んでおり、常に自立して浮遊する妖魔・精霊の類。
非常に下品かつ軽薄なお調子者であり、同じリビングウェポン(?)であっても相手を力づくで支配し従属させるフニクラの事は嫌悪している。
体は鋼鉄でできており、ただぶつかるだけでそれなりに痛い。また、「王家の威光」を披露する際にはマイク(拡声器)の役を担うので、その都度、敵よりでかい爆音を聞かされている。ひでえ。
モチーフは黒猫であり、猫男の姿に変身することもできる。
むろん杖なので生殖能力は無く、あくまで人間っぽく擬態しているだけである。
ずっと封印されて意識を失っていたメナスと違いアマラ王国滅亡から4000年間たった1人で過ごしてきたため、強靭(を通り越して図太い)な精神を有する。
余談
アマラ王国の元ネタである古代エジプトでは猫が聖なる動物として神聖視され、芸能の女神バステトのモチーフとなっている。